「DX推進スキル標準」ソフトウェアエンジニア向け おすすめコース
経済産業省の「DX推進スキル標準」にて、DXを推進する人材の役割と習得すべきスキルが整備されました。
本ページでは、その人材の一つであるソフトウェアエンジニアを目指す方におすすめのコースを紹介します。
ソフトウェアエンジニアは、DXの推進において、デジタル技術を活用した製品・サービスを提供するためのシステムやソフトウェアの設計・実装・運用を担う人材です。
さらに、ソフトウェアエンジニアは、以下の4つのロール(役割)があります。
ロール(役割)をクリックすると、下記の各ロールを目指す方へのおすすめコースの詳細にリンクします。
| ロール(役割) |
DXの推進において担う責任 |
| フロントエンドエンジニア |
デジタル技術を活用したサービスを提供するためのソフトウェアの機能のうち、主にインターフェース(クライアントサイド)の機能の実現に主たる責任を持つ |
| バックエンドエンジニア |
デジタル技術を活用したサービスを提供するためのソフトウェアの機能のうち、主にサーバーサイドの機能の実現に主たる責任を持つ |
| クラウドエンジニア |
デジタル技術を活用したサービスを提供するためのソフトウェアの開発・運用環境の最適化と信頼性の向上に責任を持つ |
フィジカルコンピューティング エンジニア |
デジタル技術を活用したサービスを提供するためのソフトウェアの実現において、現実世界(物理領域)のデジタル化を担い、デバイスを含めたソフトウェア機能の実現に責任を持つ |
フロントエンドエンジニアを目指す方へのおすすめコース
フロントエンドエンジニアは、デジタル技術を活用したサービスを提供するためのソフトウェアの機能のうち、主にインターフェース(クライアントサイド)の機能の実現に主たる責任をもちます。
その役割の中で必要となる主なスキルを習得するおすすめコースを紹介します。
※コース詳細・お申込みはコース名をクリックしてください。
●「プロダクトマネジメント」 スキル習得 おすすめコース
「プロダクトマネジメント」は、プロダクト(製品・サービス)のバリュープロポジションを定義し、価値提供によって収益を上げる方法、プロダクトそのもの、関連するプロセスを構想し実現するスキルです。
| 事例から学ぶDX時代のビジネス価値提案 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| DX028 |
| NECのデザイン思考を活用した事業開発・業務変革 入門編 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| DX02E |
●「プロジェクトマネジメント」 スキル習得 おすすめコース
「プロジェクトマネジメント」は、以下のスキルです。
- ・非常に短い期間で反復を繰り返し、ビジネス環境や要求事項の変化に対応していくスキル
- ・プロジェクト又は複数のプロジェクトを含むプログラムを、所与の品質・予算・期間で、予定通りに遂行するスキル
| プロジェクト・マネジャー養成講座(PMBOK(R)ガイド第7版 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| PJ93F |
| PMP(R)資格試験対策講座 2021年度4Q~開催 |
| 遠隔ライブ |
6日間(1日×6回) |
| PJ92D |
●「設計」 スキル習得 おすすめコース
「設計」は、おもに以下の3つのスキルです。
- ・顧客・ユーザーのニーズを踏まえて、必要な機能やコンテンツを明確化するスキル
- ・顧客・ユーザーにとってのわかりやすさや見つけやすさを考慮して、機能・コンテンツの構造や骨格をデザインするスキル
- ・ユーザーにとって好ましい外観や動的要素(Look &Feel)をデザインするスキル
| ユーザーインターフェース設計基礎 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SD032 |
| 企画・提案・要件定義を成功に導くUX基礎 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| SD405 |
●「検証(顧客・ユーザー視点)」 スキル習得 おすすめコース
「検証(顧客・ユーザー視点)」は、定義したバリュープロポジションを、実装した製品やサービスを通じて実際に顧客が体験できるか、顧客にとって有用な体験になっているかどうかを検証するスキルです。
| ユーザーインターフェース設計基礎 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SD032 |
●「データ理解・活用」 スキル習得 おすすめコース
「データ理解・活用」は、グラフ・図表等を含む統計情報や各種分析手法を適用したデータ分析結果を正確に理解し、その意味や背景を深く洞察するスキルです。
データリテラシー
| AIリテラシー教育 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| AI047 |
| ビッグデータの分析と活用~統計解析手法によるデータ分析入門~ |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| DB101 |
| ビッグデータの分析と活用~データマイニング基礎編~ |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| DB095 |
Tableau
| Tableau Desktop入門 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI04A |
| Tableau Desktop 分析編 -チャートを使いこなして可視化の引き出しを増やそう- |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI04E |
Power BI Desktop
| Power BI Desktop入門 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI043 |
●「データ活用基盤設計」 スキル習得 おすすめコース
「データ活用基盤設計」は、データから成果を生むデータ活用基盤の準備において、必要なシステム環境や収集データ、テーブルなどの要件を固めるスキルです。
| データベース論理設計 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| DB472 |
●「データ活用基盤実装・運用」 スキル習得 おすすめコース
「データ活用基盤実装・運用」は、データから成果を生むデータ活用基盤を実装し、円滑かつ効果的に運用するために必要なデータを扱うスキルです。
Tableau
| Tableau Prep入門 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI04D |
Oracle
| OracleDatabase:管理 クイック・スタート |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| DB9AB |
| OracleDatabase:管理 ネクスト・ステップ |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| DB9AC |
●「コンピュータサイエンス」 スキル習得 おすすめコース
「コンピュータサイエンス」は、ソフトウェア開発において求められるデータ構造やアルゴリズム等に関するスキルです。
| データ構造とアルゴリズム(eトレーニング A) |
| eラーニング |
2時間 |
| SD94D |
| アプリケーション方式設計 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SD409 |
●「チーム開発」 スキル習得 おすすめコース
「チーム開発」は、チームでのソフトウェア開発の生産性を高めるために必要となるスキルです。
Git
| 基礎から学ぶGitコマンド -しっかり身に付くバージョン管理- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV98A |
チームビルディング
| 明日から実践できるアジャイル開発の基礎 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| SD344 |
●「ソフトウェア設計手法」 スキル習得 おすすめコース
「ソフトウェア設計手法」は、目的に沿ったソフトウェアを実装するためにデータ構造や内部アーキテクチャを検討し設計に落とし込むスキルです。
| システム開発のための外部設計 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| SD096 |
| システム開発のための内部設計 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| SD136 |
●「ソフトウェア開発プロセス」 スキル習得 おすすめコース
「ソフトウェア開発プロセス」は、ソフトウェア開発において開発計画や品質などを管理するスキルです。
| 明日から実践できるアジャイル開発の基礎 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| SD344 |
| システム開発のためのテスト技法 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SD223 |
●「Webアプリケーション基本技術」 スキル習得 おすすめコース
「Webアプリケーション基本技術」は、Webアプリケーションの設計・開発に必要となる基本的なスキルです。
HTML
| HTML5/CSS3基礎 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| IN100 |
JavaScript
| JavaScriptプログラミング |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| LN054 |
| モダンJavaScript入門 |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN844 |
| JavaScript応用 -HTML5 API活用編- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN843 |
| jQueryによるAjaxアプリケーション開発 |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN82B |
| TypeScriptイントロダクション -JavaScript応用- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN845 |
Java
| JavaによるWebアプリケーション開発 1 -サーブレット・JSP- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV958 |
HTTP
| HTTPの仕組みと解析 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| NW061 |
●「フロントエンドシステム開発」 スキル習得 おすすめコース
「フロントエンドシステム開発」は、ユーザーに対して直接の接点となる画面を設計・開発するスキルです。
Visual Studio
| Visual Studio による Web アプリケーションプログラミング -ASP.NET MVC編- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MU60B |
JavaScript
| React入門 -Hooks、ContextAPI、MUI対応- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN846 |
| [オンライン開催]React入門 -Hooks、ContextAPI、MUI対応- |
| 遠隔ライブ研修 |
2日間 |
| LN85E |
| Reduxワークショップ -React応用- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN847 |
| Vue.js入門 -ver.3対応- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN848 |
Android(Java)
| JavaによるAndroidアプリ開発入門 |
| 集合研修 |
3日間 |
| JV97B |
| JavaによるAndroidアプリ開発応用 -WebAPI、非同期処理、サービス- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV97C |
| JavaによるMVVMなAndroidアプリ開発 |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV985 |
Android(Kotlin)
| KotlinによるAndroidアプリ開発入門 |
| 集合研修 |
3日間 |
| JV986 |
| KotlinによるAndroidアプリ開発応用 -WebAPI、非同期処理、サービス- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV987 |
| KotlinによるMVVMなAndroidアプリ開発 -ViewModel、LiveData、データバインディング、Room、Coroutines- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV988 |
Swift
| SwiftによるiOSアプリ開発入門 -Swiftの基本文法とiOSアプリの基礎、DBアクセスまで- |
| 集合研修 |
3日間 |
| LN82A |
| SwiftによるiOSアプリ開発応用 -Auto Layout, Web API, Core Data編- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN841 |
Flutter
| Flutterアプリ開発入門 -クロスプラットフォームアプリを開発しよう- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN84B |
●「バックエンドシステム開発」 スキル習得 おすすめコース
「バックエンドシステム開発」は、ユーザーの目に見えないサーバサイドの機能を設計・開発するスキルです。
Windows Server
| Windows Server 2016/2019 管理1 -基本管理編- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MU9B0 |
| Windows Server 2016/2019 管理2 -ActiveDirectory管理編- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MU9B2 |
Linux
| UNIX/Linux基礎1 -基本機能とコマンド- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| LX014 |
| UNIX/Linux基礎2 -sed/awk/シェルスクリプト- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| LX149 |
| Linuxシステム管理 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| LX141 |
| Linuxネットワーク管理1 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| LX132 |
JavaScript
| Node.js入門 -Expressを使ったWebAPI開発- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN82C |
Java
| Javaプログラミング入門 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| JV338 |
| Javaプログラミング基礎1 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV339 |
| Javaプログラミング基礎2+Eclipse -開発効率の向上- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV341 |
| Javaによるデータベースアクセス |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| JV945 |
| JavaによるWebアプリケーション開発 1 -サーブレット・JSP- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV958 |
| Javaプログラマ Silver試験対策(市販書籍配布)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| JV97E |
Java(Spring)
| Spring Boot3ではじめるWebアプリケーション開発入門 |
| 集合研修 |
3日間 |
| JV990 |
| Spring Boot3ではじめるRESTful Web Service開発入門 |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV984 |
| Spring Securityではじめる認証・認可入門 -認証、認可、アーキテクチャ、OAuth 2- |
| 集合研修 |
1日間 |
| JV966 |
PHP
| PHPで学ぶはじめてのWebアプリケーション |
| 集合研修 |
3日間 |
| LN85F |
Python
| Python による Web アプリケーション開発 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| LN831 |
●「クラウドインフラ活用」 スキル習得 おすすめコース
「クラウドインフラ活用」は、クラウドサービスを利用しシステムインフラを構築・運用するスキルスキルです。
クラウド基礎
| クラウド基礎1-クラウドサービスの導入と利用- |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN102 |
| クラウド基礎2-クラウドシステムを支える技術- |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN103 |
Microsoft Azure
| Microsoft Azure Fundamentals(AZ-900) |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| MU9BA |
| 仮想マシンサービスを中心に実践形式で学ぶ Microsoft Azure |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MUA02 |
| Microsoft Azure Administrator(AZ-104)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| MU9CF |
AWS(構築)
| AWS Cloud Practitioner Essentials(v3)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN9C4 |
| Architecting on AWS(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN319 |
AWS(運用)
| AWS Cloud Practitioner Essentials(v3)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN9C4 |
| Cloud Operations on AWS(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN331 |
Google
| Google Cloud Platform Fundamentals:Core Infrastructure |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN359 |
| Architecting with Google Compute Engine |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN9A1 |
SalesForce
| Salesforce Platform アプリケーションビルダー基礎 [前編] |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| CU0A4 |
| Salesforce Platform アプリケーションビルダー基礎 [後編] |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| CU0A5 |
●「SREプロセス」 スキル習得 おすすめコース
「SREプロセス」は、開発と運用が協力し、リリースサイクルの向上とサービスの安定を目指すスキルです。
DevOps基礎
| DASA DevOpsファンダメンタル(試験あり) |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SV2AB |
DevOps(AWS)
| DevOps Engineering on AWS(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN332 |
DevOps(Google)
| Architecting with Google Cloud : Design and Process |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| IN362 |
●「セキュア設計・開発・構築」 スキル習得 おすすめコース
「セキュア設計・開発・構築」は、以下のスキルです。
- ・セキュリティ対策を実施する体制の構築とその維持運営(要員の確保・育成を含む)を円滑に行うためのスキル
- ・組織としてのセキュリティカルチャーを企業内で醸成する活動を行うためのスキル
| インターネットセキュリティ技術(実習編) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| SN43B |
| セキュアWebサーバ構築 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| SN168 |
| セキュア無線LAN |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| NW995 |
バックエンドエンジニアを目指す方へのおすすめコース
「バックエンドエンジニア」は、デジタル技術を活用したサービスを提供するためのソフトウェアの機能のうち、主にサーバーサイドの機能の実現に主たる責任を持つ役割です。
その役割の中で必要となる主なスキルを習得するおすすめコースを紹介します。
※コース詳細・お申込みはコース名をクリックしてください。
●「プロジェクトマネジメント」 スキル習得 おすすめコース
「プロジェクトマネジメント」は、以下のスキルです。
- ・非常に短い期間で反復を繰り返し、ビジネス環境や要求事項の変化に対応していくスキル
- ・プロジェクト又は複数のプロジェクトを含むプログラムを、所与の品質・予算・期間で、予定通りに遂行するスキル
| プロジェクト・マネジャー養成講座(PMBOK(R)ガイド第7版 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| PJ93F |
| PMP(R)資格試験対策講座 2021年度4Q~開催 |
| 遠隔ライブ |
6日間(1日×6回) |
| PJ92D |
●「データ理解・活用」 スキル習得 おすすめコース
「データ理解・活用」は、グラフ・図表等を含む統計情報や各種分析手法を適用したデータ分析結果を正確に理解し、その意味や背景を深く洞察するスキルです。
データリテラシー
| AIリテラシー教育 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| AI047 |
| ビッグデータの分析と活用~統計解析手法によるデータ分析入門~ |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| DB101 |
| ビッグデータの分析と活用~データマイニング基礎編~ |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| DB095 |
Tableau
| Tableau Desktop入門 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI04A |
| Tableau Desktop 分析編 -チャートを使いこなして可視化の引き出しを増やそう- |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI04E |
Power BI Desktop
| Power BI Desktop入門 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI043 |
●「データ活用基盤設計」 スキル習得 おすすめコース
「データ活用基盤設計」は、データから成果を生むデータ活用基盤の準備において、必要なシステム環境や収集データ、テーブルなどの要件を固めるスキルです。
| データベース論理設計 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| DB472 |
●「データ活用基盤実装・運用」 スキル習得 おすすめコース
「データ活用基盤実装・運用」は、データから成果を生むデータ活用基盤を実装し、円滑かつ効果的に運用するために必要なデータを扱うスキルです。
Tableau
| Tableau Prep入門 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI04D |
Oracle
| OracleDatabase:管理 クイック・スタート |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| DB9AB |
| OracleDatabase:管理 ネクスト・ステップ |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| DB9AC |
●「コンピュータサイエンス」 スキル習得 おすすめコース
「コンピュータサイエンス」は、ソフトウェア開発において求められるデータ構造やアルゴリズム等に関するスキルです。
| データ構造とアルゴリズム(eトレーニング A) |
| eラーニング |
2時間 |
| SD94D |
| アプリケーション方式設計 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SD409 |
●「チーム開発」 スキル習得 おすすめコース
「チーム開発」は、チームでのソフトウェア開発の生産性を高めるために必要となるスキルです。
Git
| 基礎から学ぶGitコマンド -しっかり身に付くバージョン管理- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV98A |
チームビルディング
| 明日から実践できるアジャイル開発の基礎 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| SD344 |
●「ソフトウェア設計手法」 スキル習得 おすすめコース
「ソフトウェア設計手法」は、目的に沿ったソフトウェアを実装するためにデータ構造や内部アーキテクチャを検討し設計に落とし込むスキルです。
| システム開発のための外部設計 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| SD096 |
| システム開発のための内部設計 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| SD136 |
●「ソフトウェア開発プロセス」 スキル習得 おすすめコース
「ソフトウェア開発プロセス」は、ソフトウェア開発において開発計画や品質などを管理するスキルです。
| 明日から実践できるアジャイル開発の基礎 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| SD344 |
| システム開発のためのテスト技法 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SD223 |
●「Webアプリケーション基本技術」 スキル習得 おすすめコース
「Webアプリケーション基本技術」は、Webアプリケーションの設計・開発に必要となる基本的なスキルです。
HTML
| HTML5/CSS3基礎 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| IN100 |
JavaScript
| JavaScriptプログラミング |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| LN054 |
| モダンJavaScript入門 |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN844 |
| JavaScript応用 -HTML5 API活用編- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN843 |
| jQueryによるAjaxアプリケーション開発 |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN82B |
| TypeScriptイントロダクション -JavaScript応用- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN845 |
Java
| JavaによるWebアプリケーション開発 1 -サーブレット・JSP- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV958 |
HTTP
| HTTPの仕組みと解析 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| NW061 |
●「フロントエンドシステム開発」 スキル習得 おすすめコース
「フロントエンドシステム開発」は、ユーザーに対して直接の接点となる画面を設計・開発するスキルです。
Visual Studio
| Visual Studio による Web アプリケーションプログラミング -ASP.NET MVC編- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MU60B |
JavaScript
| React入門 -Hooks、ContextAPI、MUI対応- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN846 |
| [オンライン開催]React入門 -Hooks、ContextAPI、MUI対応- |
| 遠隔ライブ研修 |
2日間 |
| LN85E |
| Reduxワークショップ -React応用- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN847 |
| Vue.js入門 -ver.3対応- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN848 |
Android(Java)
| JavaによるAndroidアプリ開発入門 |
| 集合研修 |
3日間 |
| JV97B |
| JavaによるAndroidアプリ開発応用 -WebAPI、非同期処理、サービス- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV97C |
| JavaによるMVVMなAndroidアプリ開発 |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV985 |
Android(Kotlin)
| KotlinによるAndroidアプリ開発入門 |
| 集合研修 |
3日間 |
| JV986 |
| KotlinによるAndroidアプリ開発応用 -WebAPI、非同期処理、サービス- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV987 |
| KotlinによるMVVMなAndroidアプリ開発 -ViewModel、LiveData、データバインディング、Room、Coroutines- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV988 |
Swift
| SwiftによるiOSアプリ開発入門 -Swiftの基本文法とiOSアプリの基礎、DBアクセスまで- |
| 集合研修 |
3日間 |
| LN82A |
| SwiftによるiOSアプリ開発応用 -Auto Layout, Web API, Core Data編- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN841 |
Flutter
| Flutterアプリ開発入門 -クロスプラットフォームアプリを開発しよう- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN84B |
●「バックエンドシステム開発」 スキル習得 おすすめコース
「バックエンドシステム開発」は、ユーザーの目に見えないサーバサイドの機能を設計・開発するスキルです。
Windows Server
| Windows Server 2016/2019 管理1 -基本管理編- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MU9B0 |
| Windows Server 2016/2019 管理2 -ActiveDirectory管理編- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MU9B2 |
Linux
| UNIX/Linux基礎1 -基本機能とコマンド- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| LX014 |
| UNIX/Linux基礎2 -sed/awk/シェルスクリプト- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| LX149 |
| Linuxシステム管理 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| LX141 |
| Linuxネットワーク管理1 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| LX132 |
JavaScript
| Node.js入門 -Expressを使ったWebAPI開発- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN82C |
Java
| Javaプログラミング入門 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| JV338 |
| Javaプログラミング基礎1 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV339 |
| Javaプログラミング基礎2+Eclipse -開発効率の向上- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV341 |
| Javaによるデータベースアクセス |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| JV945 |
| JavaによるWebアプリケーション開発 1 -サーブレット・JSP- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV958 |
| Javaプログラマ Silver試験対策(市販書籍配布)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| JV97E |
Java(Spring)
| Spring Boot3ではじめるWebアプリケーション開発入門 |
| 集合研修 |
3日間 |
| JV990 |
| Spring Boot3ではじめるRESTful Web Service開発入門 |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV984 |
| Spring Securityではじめる認証・認可入門 -認証、認可、アーキテクチャ、OAuth 2- |
| 集合研修 |
1日間 |
| JV966 |
PHP
| PHPで学ぶはじめてのWebアプリケーション |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN85F |
Python
| Python による Web アプリケーション開発 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| LN831 |
●「クラウドインフラ活用」 スキル習得 おすすめコース
クラウド基礎
| クラウド基礎1-クラウドサービスの導入と利用- |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN102 |
| クラウド基礎2-クラウドシステムを支える技術- |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN103 |
Microsoft Azure
| Microsoft Azure Fundamentals(AZ-900) |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| MU9BA |
| 仮想マシンサービスを中心に実践形式で学ぶ Microsoft Azure |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MUA02 |
| Microsoft Azure Administrator(AZ-104)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| MU9CF |
AWS(構築)
| AWS Cloud Practitioner Essentials(v3)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN9C4 |
| Architecting on AWS(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN319 |
AWS(運用)
| AWS Cloud Practitioner Essentials(v3)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN9C4 |
| Cloud Operations on AWS(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN331 |
Google
| Google Cloud Platform Fundamentals:Core Infrastructure |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN359 |
| Architecting with Google Compute Engine |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN9A1 |
SalesForce
| Salesforce Platform アプリケーションビルダー基礎 [前編] |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| CU0A4 |
| Salesforce Platform アプリケーションビルダー基礎 [後編] |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| CU0A5 |
●「SREプロセス」 スキル習得 おすすめコース
「SREプロセス」は、開発と運用が協力し、リリースサイクルの向上とサービスの安定を目指すスキルです。
DevOps基礎
| DASA DevOpsファンダメンタル(試験あり) |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SV2AB |
DevOps(AWS)
| DevOps Engineering on AWS(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN332 |
DevOps(Google)
| Architecting with Google Cloud : Design and Process |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| IN362 |
●「サービス活用」 スキル習得 おすすめコース
「サービス活用」は、基幹システムを含む社内の多システムや、外部サービスとのデータ連携やシステム連携を行うスキルです。
RPA(UiPath)
| UiPathハンズオン 基礎 ~UiPath 公式 速習プログラム 入門~ |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| AI019 |
| UiPathハンズオン 応用 ~UiPath 公式 速習プログラム 実践~ |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| AI01A |
ローコード開発(SalesForce Platform)
| Salesforce Platform アプリケーションビルダー基礎 [前編] |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| CU0A4 |
| Salesforce Platform アプリケーションビルダー基礎 [後編] |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| CU0A5 |
●「セキュア設計・開発・構築」 スキル習得 おすすめコース
「セキュア設計・開発・構築」は、以下のスキルです。
- ・セキュリティ対策を実施する体制の構築とその維持運営(要員の確保・育成を含む)を円滑に行うためのスキル
- ・組織としてのセキュリティカルチャーを企業内で醸成する活動を行うためのスキル
| インターネットセキュリティ技術(実習編) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| SN43B |
| セキュアWebサーバ構築 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| SN168 |
| HTTPの仕組みと解析 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| NW061 |
クラウドエンジニアを目指す方へのおすすめコース
「クラウドエンジニア」は、デジタル技術を活用したサービスを提供するためのソフトウェアの開発・運用環境の最適化と信頼性の向上に責任を持つ役割です。
その役割の中で必要となる主なスキルを習得するおすすめコースを紹介します。
※コース詳細・お申込みはコース名をクリックしてください。
●「プロジェクトマネジメント」 スキル習得 おすすめコース
「プロジェクトマネジメント」は、以下のスキルです。
- ・非常に短い期間で反復を繰り返し、ビジネス環境や要求事項の変化に対応していくスキル
- ・プロジェクト又は複数のプロジェクトを含むプログラムを、所与の品質・予算・期間で、予定通りに遂行するスキル
| プロジェクト・マネジャー養成講座(PMBOK(R)ガイド第7版 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| PJ93F |
| PMP(R)資格試験対策講座 2021年度4Q~開催 |
| 遠隔ライブ |
6日間(1日×6回) |
| PJ92D |
●「データ理解・活用」 スキル習得 おすすめコース
「データ理解・活用」は、グラフ・図表等を含む統計情報や各種分析手法を適用したデータ分析結果を正確に理解し、その意味や背景を深く洞察するスキルです。
データリテラシー
| AIリテラシー教育 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| AI047 |
| ビッグデータの分析と活用~統計解析手法によるデータ分析入門~ |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| DB101 |
| ビッグデータの分析と活用~データマイニング基礎編~ |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| DB095 |
Tableau
| Tableau Desktop入門 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI04A |
| Tableau Desktop 分析編 -チャートを使いこなして可視化の引き出しを増やそう- |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI04E |
Power BI Desktop
| Power BI Desktop入門 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI043 |
●「データ活用基盤設計」 スキル習得 おすすめコース
「データ活用基盤設計」は、データから成果を生むデータ活用基盤の準備において、必要なシステム環境や収集データ、テーブルなどの要件を固めるスキルです。
| データベース論理設計 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| DB472 |
●「データ活用基盤実装・運用」 スキル習得 おすすめコース
「データ活用基盤実装・運用」は、データから成果を生むデータ活用基盤を実装し、円滑かつ効果的に運用するために必要なデータを扱うスキルです。
Tableau
| Tableau Prep入門 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI04D |
Oracle
| OracleDatabase:管理 クイック・スタート |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| DB9AB |
| OracleDatabase:管理 ネクスト・ステップ |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| DB9AC |
●「コンピュータサイエンス」 スキル習得 おすすめコース
「コンピュータサイエンス」は、ソフトウェア開発において求められるデータ構造やアルゴリズム等に関するスキルです。
| データ構造とアルゴリズム(eトレーニング A) |
| eラーニング |
2時間 |
| SD94D |
| アプリケーション方式設計 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SD409 |
●「チーム開発」 スキル習得 おすすめコース
「チーム開発」は、チームでのソフトウェア開発の生産性を高めるために必要となるスキルです。
Git
| 基礎から学ぶGitコマンド -しっかり身に付くバージョン管理- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV98A |
チームビルディング
| 明日から実践できるアジャイル開発の基礎 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| SD344 |
●「ソフトウェア設計手法」 スキル習得 おすすめコース
「ソフトウェア設計手法」は、目的に沿ったソフトウェアを実装するためにデータ構造や内部アーキテクチャを検討し設計に落とし込むスキルです。
| システム開発のための外部設計 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| SD096 |
| システム開発のための内部設計 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| SD136 |
●「ソフトウェア開発プロセス」 スキル習得 おすすめコース
「ソフトウェア開発プロセス」は、ソフトウェア開発において開発計画や品質などを管理するスキルです。
| 明日から実践できるアジャイル開発の基礎 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| SD344 |
| システム開発のためのテスト技法 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SD223 |
●「Webアプリケーション基本技術」 スキル習得 おすすめコース
「Webアプリケーション基本技術」は、Webアプリケーションの設計・開発に必要となる基本的なスキルです。
HTML
| HTML5/CSS3基礎 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| IN100 |
JavaScript
| JavaScriptプログラミング |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| LN054 |
| モダンJavaScript入門 |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN844 |
| JavaScript応用 -HTML5 API活用編- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN843 |
| jQueryによるAjaxアプリケーション開発 |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN82B |
| TypeScriptイントロダクション -JavaScript応用- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN845 |
Java
| JavaによるWebアプリケーション開発 1 -サーブレット・JSP- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV958 |
PHP
| PHPで学ぶはじめてのWebアプリケーション |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN85F |
HTTP
| HTTPの仕組みと解析 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| NW061 |
●「フロントエンドシステム開発」 スキル習得 おすすめコース
「フロントエンドシステム開発」は、ユーザーに対して直接の接点となる画面を設計・開発するスキルです。
Visual Studio
| Visual Studio による Web アプリケーションプログラミング -ASP.NET MVC編- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MU60B |
JavaScript
| React入門 -Hooks、ContextAPI、MUI対応- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN846 |
| [オンライン開催]React入門 -Hooks、ContextAPI、MUI対応- |
| 遠隔ライブ研修 |
2日間 |
| LN85E |
| Reduxワークショップ -React応用- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN847 |
| Vue.js入門 -ver.3対応- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN848 |
Android(Java)
| JavaによるAndroidアプリ開発入門 |
| 集合研修 |
3日間 |
| JV97B |
| JavaによるAndroidアプリ開発応用 -WebAPI、非同期処理、サービス- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV97C |
| JavaによるMVVMなAndroidアプリ開発 |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV985 |
Android(Kotlin)
| KotlinによるAndroidアプリ開発入門 |
| 集合研修 |
3日間 |
| JV986 |
| KotlinによるAndroidアプリ開発応用 -WebAPI、非同期処理、サービス- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV987 |
| KotlinによるMVVMなAndroidアプリ開発 -ViewModel、LiveData、データバインディング、Room、Coroutines- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV988 |
Swift
| SwiftによるiOSアプリ開発入門 -Swiftの基本文法とiOSアプリの基礎、DBアクセスまで- |
| 集合研修 |
3日間 |
| LN82A |
| SwiftによるiOSアプリ開発応用 -Auto Layout, Web API, Core Data編- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN841 |
Flutter
| Flutterアプリ開発入門 -クロスプラットフォームアプリを開発しよう- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN84B |
●「バックエンドシステム開発」 スキル習得 おすすめコース
「バックエンドシステム開発」は、ユーザーの目に見えないサーバサイドの機能を設計・開発するスキルです。
Windows Server
| Windows Server 2016/2019 管理1 -基本管理編- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MU9B0 |
| Windows Server 2016/2019 管理2 -ActiveDirectory管理編- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MU9B2 |
Linux
| UNIX/Linux基礎1 -基本機能とコマンド- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| LX014 |
| UNIX/Linux基礎2 -sed/awk/シェルスクリプト- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| LX149 |
| Linuxシステム管理 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| LX141 |
| Linuxネットワーク管理1 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| LX132 |
JavaScript
| Node.js入門 -Expressを使ったWebAPI開発- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN82C |
Java
| Javaプログラミング入門 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| JV338 |
| Javaプログラミング基礎1 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV339 |
| Javaプログラミング基礎2+Eclipse -開発効率の向上- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV341 |
| Javaによるデータベースアクセス |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| JV945 |
| JavaによるWebアプリケーション開発 1 -サーブレット・JSP- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV958 |
Java(Spring)
| Spring Boot3ではじめるWebアプリケーション開発入門 |
| 集合研修 |
3日間 |
| JV990 |
| Spring Boot3ではじめるRESTful Web Service開発入門 |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV984 |
| Spring Securityではじめる認証・認可入門 -認証、認可、アーキテクチャ、OAuth 2- |
| 集合研修 |
1日間 |
| JV966 |
Python
| Python による Web アプリケーション開発 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| LN831 |
●「クラウドインフラ活用」 スキル習得 おすすめコース
「クラウドインフラ活用」は、クラウドサービスを利用しシステムインフラを構築・運用するスキルスキルです。
クラウド基礎
| クラウド基礎1-クラウドサービスの導入と利用- |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN102 |
| クラウド基礎2-クラウドシステムを支える技術- |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN103 |
Microsoft Azure
| Microsoft Azure Fundamentals(AZ-900) |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| MU9BA |
| 仮想マシンサービスを中心に実践形式で学ぶ Microsoft Azure |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MUA02 |
| Microsoft Azure Administrator(AZ-104)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| MU9CF |
AWS(構築)
| AWS Cloud Practitioner Essentials(v3)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN9C4 |
| Architecting on AWS(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN319 |
AWS(運用)
| AWS Cloud Practitioner Essentials(v3)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN9C4 |
| Cloud Operations on AWS(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN331 |
Google
| Google Cloud Platform Fundamentals:Core Infrastructure |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN359 |
| Architecting with Google Compute Engine |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN9A1 |
SalesForce
| Salesforce Platform アプリケーションビルダー基礎 [前編] |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| CU0A4 |
| Salesforce Platform アプリケーションビルダー基礎 [後編] |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| CU0A5 |
●「SREプロセス」 スキル習得 おすすめコース
「SREプロセス」は、開発と運用が協力し、リリースサイクルの向上とサービスの安定を目指すスキルです。
DevOps基礎
| DASA DevOpsファンダメンタル(試験あり) |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SV2AB |
DevOps(AWS)
| DevOps Engineering on AWS(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN332 |
DevOps(Google)
| Architecting with Google Cloud : Design and Process |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| IN362 |
●「セキュア設計・開発・構築」 スキル習得 おすすめコース
「セキュア設計・開発・構築」は、以下のスキルです。
- ・セキュリティ対策を実施する体制の構築とその維持運営(要員の確保・育成を含む)を円滑に行うためのスキル
- ・組織としてのセキュリティカルチャーを企業内で醸成する活動を行うためのスキル
| インターネットセキュリティ技術(実習編) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| SN43B |
| セキュアWebサーバ構築 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| SN168 |
| セキュア無線LAN |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| NW995 |
●「セキュリティ運用・保守・監視」 スキル習得 おすすめコース
「セキュリティ運用・保守・監視」は、以下のスキルです。
- ・デジタルサービスをセキュアに運用するための保守と対策を適切に実践するためのスキル
- ・セキュリティに関する監視とインシデントの原因究明等を適切に実践するためのスキル
| インターネットセキュリティ技術(実習編) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| SN43B |
| 【ステップバイステップ形式】実践!サイバーセキュリティ演習 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SN47A |
フィジカルコンピューティングエンジニアを目指す方へのおすすめコース
「フィジカルコンピューティングエンジニア」は、デジタル技術を活用したサービスを提供するためのソフトウェアの実現において、現実世界(物理領域)のデジタル化を担い、デバイスを含めたソフトウェア機能の実現に責任を持つ役割です。
その役割の中で必要となる主なスキルを習得するおすすめコースを紹介します。
※コース詳細・お申込みはコース名をクリックしてください。
●「システムズエンジニアリング」 スキル習得 おすすめコース
「システムズエンジニアリング」は、あらゆるものを相互作用する複数の要素の集合体(システム)ととらえ、複数の専門領域にまたがる多様な価値を考慮しつつ全体最適を実現するためのアプローチを構想するスキルです。
●「データ理解・活用」 スキル習得 おすすめコース
「データ理解・活用」は、グラフ・図表等を含む統計情報や各種分析手法を適用したデータ分析結果を正確に理解し、その意味や背景を深く洞察するスキルです。
データリテラシー
| AIリテラシー教育 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| AI047 |
| ビッグデータの分析と活用~統計解析手法によるデータ分析入門~ |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| DB101 |
| ビッグデータの分析と活用~データマイニング基礎編~ |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| DB095 |
Tableau
| Tableau Desktop入門 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI04A |
| Tableau Desktop 分析編 -チャートを使いこなして可視化の引き出しを増やそう- |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI04E |
Power BI Desktop
| Power BI Desktop入門 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| BI043 |
●「コンピュータサイエンス」 スキル習得 おすすめコース
「コンピュータサイエンス」は、ソフトウェア開発において求められるデータ構造やアルゴリズム等に関するスキルです。
| データ構造とアルゴリズム(eトレーニング A) |
| eラーニング |
2時間 |
| SD94D |
| アプリケーション方式設計 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SD409 |
●「チーム開発」 スキル習得 おすすめコース
「チーム開発」は、チームでのソフトウェア開発の生産性を高めるために必要となるスキルです。
Git
| 基礎から学ぶGitコマンド -しっかり身に付くバージョン管理- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV98A |
チームビルディング
| 明日から実践できるアジャイル開発の基礎 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| SD344 |
●「ソフトウェア設計手法」 スキル習得 おすすめコース
「ソフトウェア設計手法」は、目的に沿ったソフトウェアを実装するためにデータ構造や内部アーキテクチャを検討し設計に落とし込むスキルです。
| システム開発のための外部設計 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| SD096 |
| システム開発のための内部設計 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| SD136 |
●「ソフトウェア開発プロセス」 スキル習得 おすすめコース
「ソフトウェア開発プロセス」は、ソフトウェア開発において開発計画や品質などを管理するスキルです。
| 明日から実践できるアジャイル開発の基礎 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| SD344 |
| システム開発のためのテスト技法 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SD223 |
●「Webアプリケーション基本技術」 スキル習得 おすすめコース
「Webアプリケーション基本技術」は、Webアプリケーションの設計・開発に必要となる基本的なスキルです。
HTML
| HTML5/CSS3基礎 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| IN100 |
JavaScript
| JavaScriptプログラミング |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| LN054 |
| モダンJavaScript入門 |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN844 |
| JavaScript応用 -HTML5 API活用編- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN843 |
| jQueryによるAjaxアプリケーション開発 |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN82B |
| TypeScriptイントロダクション -JavaScript応用- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN845 |
Java
| JavaによるWebアプリケーション開発 1 -サーブレット・JSP- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV958 |
HTTP
| HTTPの仕組みと解析 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| NW061 |
●「フロントエンドシステム開発」 スキル習得 おすすめコース
「フロントエンドシステム開発」は、ユーザーに対して直接の接点となる画面を設計・開発するスキルです。
Visual Studio
| Visual Studio による Web アプリケーションプログラミング -ASP.NET MVC編- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MU60B |
JavaScript
| React入門 -Hooks、ContextAPI、MUI対応- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN846 |
| [オンライン開催]React入門 -Hooks、ContextAPI、MUI対応- |
| 遠隔ライブ研修 |
2日間 |
| LN85E |
| Reduxワークショップ -React応用- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN847 |
| Vue.js入門 -ver.3対応- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN848 |
Android(Java)
| JavaによるAndroidアプリ開発入門 |
| 集合研修 |
3日間 |
| JV97B |
| JavaによるAndroidアプリ開発応用 -WebAPI、非同期処理、サービス- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV97C |
| JavaによるMVVMなAndroidアプリ開発 |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV985 |
Android(Kotlin)
| KotlinによるAndroidアプリ開発入門 |
| 集合研修 |
3日間 |
| JV986 |
| KotlinによるAndroidアプリ開発応用 -WebAPI、非同期処理、サービス- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV987 |
| KotlinによるMVVMなAndroidアプリ開発 -ViewModel、LiveData、データバインディング、Room、Coroutines- |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV988 |
Swift
| SwiftによるiOSアプリ開発入門 -Swiftの基本文法とiOSアプリの基礎、DBアクセスまで- |
| 集合研修 |
3日間 |
| LN82A |
| SwiftによるiOSアプリ開発応用 -Auto Layout, Web API, Core Data編- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN841 |
Flutter
| Flutterアプリ開発入門 -クロスプラットフォームアプリを開発しよう- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN84B |
●「バックエンドシステム開発」 スキル習得 おすすめコース
「バックエンドシステム開発」は、ユーザーの目に見えないサーバサイドの機能を設計・開発するスキルです。
Windows Server
| Windows Server 2016/2019 管理1 -基本管理編- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MU9B0 |
| Windows Server 2016/2019 管理2 -ActiveDirectory管理編- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MU9B2 |
Linux
| UNIX/Linux基礎1 -基本機能とコマンド- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| LX014 |
| UNIX/Linux基礎2 -sed/awk/シェルスクリプト- |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| LX149 |
| Linuxシステム管理 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| LX141 |
| Linuxネットワーク管理1 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| LX132 |
JavaScript
| Node.js入門 -Expressを使ったWebAPI開発- |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN82C |
Java
| Javaプログラミング入門 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| JV338 |
| Javaプログラミング基礎1 |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV339 |
| Javaプログラミング基礎2+Eclipse -開発効率の向上- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV341 |
| Javaによるデータベースアクセス |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| JV945 |
| JavaによるWebアプリケーション開発 1 -サーブレット・JSP- |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| JV958 |
| Javaプログラマ Silver試験対策(市販書籍配布)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| JV97E |
Java(Spring)
| Spring Boot3ではじめるWebアプリケーション開発入門 |
| 集合研修 |
3日間 |
| JV990 |
| Spring Boot3ではじめるRESTful Web Service開発入門 |
| 集合研修 |
2日間 |
| JV984 |
| Spring Securityではじめる認証・認可入門 -認証、認可、アーキテクチャ、OAuth 2- |
| 集合研修 |
1日間 |
| JV966 |
PHP
| PHPで学ぶはじめてのWebアプリケーション |
| 集合研修 |
2日間 |
| LN85F |
Python
| Python による Web アプリケーション開発 |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| LN831 |
●「クラウドインフラ活用」 スキル習得 おすすめコース
「クラウドインフラ活用」は、クラウドサービスを利用しシステムインフラを構築・運用するスキルスキルです。
クラウド基礎
| クラウド基礎1-クラウドサービスの導入と利用- |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN102 |
| クラウド基礎2-クラウドシステムを支える技術- |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN103 |
Microsoft Azure
| Microsoft Azure Fundamentals(AZ-900) |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| MU9BA |
| 仮想マシンサービスを中心に実践形式で学ぶ Microsoft Azure |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| MUA02 |
| Microsoft Azure Administrator(AZ-104)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| MU9CF |
AWS(構築)
| AWS Cloud Practitioner Essentials(v3)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN9C4 |
| Architecting on AWS(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN319 |
AWS(運用)
| AWS Cloud Practitioner Essentials(v3)(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN9C4 |
| Cloud Operations on AWS(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN331 |
Google
| Google Cloud Platform Fundamentals:Core Infrastructure |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| IN359 |
| Architecting with Google Compute Engine |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN9A1 |
SalesForce
| Salesforce Platform アプリケーションビルダー基礎 [前編] |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| CU0A4 |
| Salesforce Platform アプリケーションビルダー基礎 [後編] |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| CU0A5 |
●「SREプロセス」 スキル習得 おすすめコース
「SREプロセス」は、開発と運用が協力し、リリースサイクルの向上とサービスの安定を目指すスキルです。
DevOps基礎
| DASA DevOpsファンダメンタル(試験あり) |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| SV2AB |
DevOps(AWS)
| DevOps Engineering on AWS(チケットなし) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| IN332 |
DevOps(Google)
| Architecting with Google Cloud : Design and Process |
| 遠隔ライブ |
2日間 |
| IN362 |
●「フィジカルコンピューティング」 スキル習得 おすすめコース
「フィジカルコンピューティング」は、センサー、ロボットや既存機器のIoT化等により物理的な事象をデジタル化して扱うスキルのスキルです。
| ゼロから始めるIoT入門 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| DX030 |
| 作りながら学ぶIoT -Rasberry Pi編- |
| 集合研修 |
2日間 |
| DX032 |
●「セキュア設計・開発・構築」 スキル習得 おすすめコース
「セキュア設計・開発・構築」は、以下のスキルです。
- ・セキュリティ対策を実施する体制の構築とその維持運営(要員の確保・育成を含む)を円滑に行うためのスキル
- ・組織としてのセキュリティカルチャーを企業内で醸成する活動を行うためのスキル
| インターネットセキュリティ技術(実習編) |
| 遠隔ライブ |
3日間 |
| SN43B |
| セキュアWebサーバ構築 |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| SN168 |
| セキュア無線LAN |
| 遠隔ライブ |
1日間 |
| NW995 |