コースコード:DB101

ビッグデータの分析と活用~統計解析手法によるデータ分析入門~

コース概要

マシン実習

平均や分散、標準偏差などを使用した基本的なデータ分析手法や、多次元分析、相関分析、回帰分析などの統計学的な手法を用いて、データから新しい知見を導き出す方法を、2日間かけて修得します。

受講料 

88,000円(税込)/80,000円(税抜)

開始日(申込締切前)

遠隔ライブ 7/11、8/23、9/6、9/21

講習日数

2日間

講師からのメッセージ

本コースの演習は、EXCELで実施しますので、研修で修得したデータ分析を、すぐに職場で活用できます。統計解析手法を用いたデータ分析をこれから始める方にお奨めのコースです。

到達目標

  • ・ データ分析により導き出せる知見を説明できる。
  • ・ 多次元分析によるデータ分析ができる。
  • ・ 相関分析によるデータ分析ができる。
  • ・ 回帰分析によるデータ分析ができる。
  • ・ 推定によるデータ分析ができる。
  • ・ 検定によるデータ分析ができる。
  • ・ 分散分析によるデータ分析ができる。

前提知識

Excelの基本的な操作(データ入力、関数を使用した数値の計算など)が出来る方

研修コースマップ

デジタルトランスフォーメーション(DX)

  • データサイエンス

コース内容

1日目
AM
1.データ分析の概要
2.基本的なデータ分析
 基本統計量、データの可視化
PM
3.多次元分析
 ドリリング、スライス&ダイス
4.相関分析
 相関係数、相関比、連関係数
2日目
AM
5.回帰分析
 単回帰分析、重回帰分析(参考)
6.推定
 平均の推定、比率の推定
PM
7.検定
 平均の検定、比率の検定、分散の検定
8.分散分析
 一元配置の分散分析

教材サンプル

  • テキスト
  • 演習

お客様の声

「手法、ロジック、活用法はとてもよく理解できました。統計学、数学的な部分はだいたい理解できました。」
「具体例をまじえ、イメージがわくようにご説明いただけてよかったです。」
「講師の説明が分かりやすい。これまで統計学の勉強をしてきたが、一番わかりやすかった。」

留意事項・備考

■遠隔ライブ受講について■
<■本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>
お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。

◎事前準備
◆遠隔ツール :Zoom
Zoomに関する準備手順は、Zoom受講マニュアルよりご確認ください。
※本研修ではZoomの機能中、P17「チャット」、P20「名前の変更」を使用いたします。
・Zoomの会議IDについては、前日までにメールでお知らせし、研修初日の8:45-9:25までZoomの接続確認時間を設けます。
また、Zoomの利用に際し、下記が必要となりますので、あらかじめご用意ください。
  1.インターネットに直接接続ができるPC
  2.Zoomで使用可能なマイク(質問用として使用することがあります)
  3.Zoomで使用可能なWebカメラ ※推奨
◆教材 :電子教材
 研修開始7日前以降に送付いたします。以下の件名のメールよりダウンロードしてください。 
「[開催番号]NECマネジメントパートナー 研修サービス 教材/補助資料ダウンロードURL通知」
※本研修では、電子テキスト+Zoom講師画面共有での説明が行われるため、サブディスプレイのご利用をお勧めいたします(必須ではありません)。
◆その他の準備 :実習環境準備
 コースに参加されるPCにおいて、以下のインストールをお願いいたします。
  ・Microsoft Excel(2007以降)
◆グループワーク:なし

リコメンド

「ビッグデータの分析と活用~統計解析手法によるデータ分析入門~」コースを申込んだ人は、こんなコースも申し込んでいます。

開催スケジュール詳細・お申込

「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。

◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
空席状況は定期的に更新しています。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。

[スケジュール更新日付:2023年06月05日]

地区 開催番号 会場名 開始日~終了日 日数 講習時間 申込締切日 空席
状況
備考 カートに追加
キャンセル締切日
遠隔ライブ DB101202K 遠隔ライブ研修 2023/07/11~
2023/07/12
2日間 09:30~
16:30
2023/07/05 追加
2023/07/05
DB101203K 遠隔ライブ研修 2023/08/23~
2023/08/24
2日間 09:30~
16:30
2023/08/17 追加
2023/08/17
DB101204K 遠隔ライブ研修 2023/09/06~
2023/09/07
2日間 09:30~
16:30
2023/08/31 追加
2023/08/31
DB101205K 遠隔ライブ研修 2023/09/21~
2023/09/22
2日間 09:30~
16:30
2023/09/14 追加
2023/09/14