様々な特典があるユーザ登録(無料)をおすすめします。

ユーザ登録(無料)を行っていただくと以下の特典・機能が利用できます。

1.申込・受講履歴の確認

  • ご自身で手続きされた申込履歴や受講履歴のステータス(受講確定/修了/未修了など)を確認することができます。

2.修了証の発行

  • 修了したコースの修了証をWeb上で発行できます。修了証はPDFとなります。

3.領収書を再発行

  • クレジットカード決済の場合、領収書を再発行できます。

4.研修サービスの情報提供

  • ご希望の方に、おすすめ研修コースの案内、キャンペーンのお知らせなど、当社から不定期に情報を提供します。

5.Myメンバーリスト

  • Myメンバーリストにメンバーを登録することで、「申込(責任)者」「連絡窓口」「受講者」「請求書の送付先」を設定する際、リストから選択するだけで引用入力することができます。毎回同じメンバーを入力する手間がはぶけますので、よりスムーズにお申込みを行うことができます。

6.Myメンバーリスト一括登録機能

  • 複数の受講者をまとめて登録したい場合、所定のテンプレート(CSVフォーマット)をアップロードすることでMyメンバーリストに一括して登録することができます。

ユーザ登録サービス利用規約

2014.4改訂

  • ■第1条(総則)
    本規約は、NECビジネスインテリジェンス株式会社 (以下、当社という)が提供する「ユーザ登録サービス」(以下、本サービスという)を、第2条で規定する登録ユーザが利用することについての一切に適用されます。
  • ■第2条(登録ユーザ)
    1. 登録ユーザとは、本サービスにおいて、所定の手続に従って登録の申込みを行った方をさします。
    2. 登録ユーザは、本サービスを無料でご利用できます。
  • ■第3条(ID(e‐mailアドレス)およびパスワードの管理責任)
    ID(e‐mailアドレス)およびパスワードを第三者に貸与することはできません。ID(e‐mailアドレス)およびパスワードの管理ならびに使 用は登録ユーザの責任とし、使用上の過誤、第三者の不正な使用等について、当社は一切その責任を負わないものとします。
  • ■第4条(登録解除)
    登録ユーザは、所定の手続に従えば、いつでもユーザ登録を解除できます。
  • ■第5条(登録抹消)
    次のいずれかに該当する場合、当社は、登録ユーザに事前に通知することなく、ユーザ登録を抹消させていただくことがあります。
    ①登録ユーザが実在しないとき
    ②登録ユーザがユーザ登録にあたり虚偽の事実を申告したとき
    ③その他、登録ユーザとして不適当と当社が判断したとき
  • ■第6条(権利譲渡の禁止)
    登録ユーザは、本サービスを利用する権利を第三者に譲渡することはできないものとします。
  • ■第7条(個人情報の取扱い)
    当社は、登録ユーザの個人情報については、以下に提示する「個人情報のお取扱いについて」に基づき、適切に取扱うものとします。
  • ■第8条(禁止事項)
    1. 登録ユーザは、本サービスを利用するにあたり、次の行為を行わないものとします。
      ①自らのID(e‐mailアドレス)、パスワードを公開する行為
      ②他人の財産やプライバシーを侵害する行為
      ③有害なコンピュータープログラム等を送信、または書込む行為
      ④国内外の他のネットワークを経由して通信を行う場合、経由する国内外のネットワークの規則に反する行為
      ⑤本サービスを営利目的で利用する行為
      ⑥その他本サービスの運営を妨げるような行為
      ⑦その他法令に違反し、または違反する恐れのある行為
      ⑧その他当社が不適切と判断する行為
    2. 登録ユーザが前項の禁止事項に抵触した場合、当社の判断により、登録ユーザに事前に通知することなく、ユーザ登録を抹消することができるものとします。
  • ■第9条(サービス内容の変更)
    1. 当社は、登録ユーザに事前通知することなく本サービスの内容・名称を変更することがあります。
    2. 前項の変更が行なわれた場合、本規約の変更点については、当社が別途定める場合を除き、本サービスのオンライン上に表示した時点より、効力を生じるものとします。
  • ■第10条(本サービスの一時的な中断)
    1. 当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、登録ユーザに事前に通知することなく、一時的に本サービスを中断することがあります。
      ①本サービス用設備等の保守を定期的にまたは緊急に行う場合
      ②火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合
      ③地震、洪水等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合
      ④その他、運用上または技術上の問題で当社が本サービスの一時的な中断が必要であると判断した場合
    2. 当社は、前項各号のいずれか、またはその他の事由により本サービスの提供が遅延または中断等が発生したとしても、これに起因する登録ユーザまたは他者が被った損害について、本規約で特に定める場合を除き、一切責任を負わないものとします。
  • ■第11条(本サービスの提供終了)
    1. 当社は、オンライン上に事前通知した上で、本サービスの提供を終了し、本規約を解除することができます。
    2. 当社は、前項に基づく本サービスの提供終了に関し、一切の責任を負わないものとします。
  • ■第12条(損害賠償)
    登録ユーザが、本規約に違反する行為または不正もしくは違法な行為によって、当社に損害を与えた場合には、当社は、登録ユーザに対して、当社の被った損害の賠償を請求することができるものとします。
  • ■第13条(免責)
    1. 当社は、登録ユーザが本サービスの利用により被った損害や、本サービスを通じて登録、提供された情報が消失した場合においても、一切責任を負わないものとします。
    2. 登録ユーザは、本サービスの利用に関して第三者との間で紛争が生じた場合、当該紛争を自らの責任と費用で解決し、当社を免責するものとします。
  • ■第14条(登録情報等の利用)
    登録ユーザから本サービスへ登録された情報や本サービスおよび当社研修に寄せられた提案、意見、感想その他の情報は、今後、当社が本サービスや各種研修を 企画・改善していくうえで参考とさせていただくほか、本サービスや当社研修の販売促進用に利用者が特定されない形で引用することがございます。

個人情報のお取扱いについて

2020.6改訂

  1. 管理者の職名
    NECビジネスインテリジェンス株式会社 人材開発サービス統括部長
    e-mail:pmark@learning.jp.nec.com
  2. 登録ユーザの個人情報は、本サービスの運営を目的とした業務に利用させていただきます。登録ユーザへの回答やご登録内容について不明の点がある際には、お問い合わせ等にも利用させていただきます。また、各種教育ソリューションサービス等の情報(e-mail、DM、FAX、電話等)をお届けする目的にも利用させていただきます。
  3. 当社では、本サービス運営業務の一部を業務委託していますが、業務委託先との間で個人情報の保護を義務付けるための契約を締結するとともに、業務委託先が取り扱う個人情報の管理につき、必要かつ適切な監督を行います。
  4. 法令等に特段の定めがある場合を除き、個人情報をご本人の同意を得ず第三者に提供することはありません。
  5. お客様がユーザ登録することは任意です。ただし、ユーザ登録されない場合にはサービスの提供ができない場合がありますのでご了承ください。
  6. 本サービスでは、Cookieを利用しています。
  7. 本サービスでは、個人情報の保護ために、SSL(Secure Socket Layer)での暗号化通信を行っています。

■個人情報に関するお問い合わせ窓口/苦情の申し出先

お客様ご自身の個人情報に関する開示や訂正、削除については、お客様ご本人または代理人から別途下記までご連絡いただくことで合理的な期間および範囲で対応させていただきます。
NECビジネスインテリジェンス株式会社 人材開発サービス統括部 個人情報保護窓口担当者
e-mail:pmark@learning.jp.nec.com