講師動画など受講者のアクションを伴う手法・仕組みを通して、能動的・主体的な学びを促すeラーニングを「eトレーニング」と呼びます。
▼eトレーニングの概要
▼eトレーニングの特長
▼eトレーニング定額制受け放題プラン
▼eトレーニングコース
▼お問い合わせ
eトレーニングは臨場感のある作りが特長で、クラスルームと同様の内容、品質を提供します。さらにクイズやコーディングや反復学習など、研修分野やテーマごとに最適なアクティブな要素を取り入れており、最後まで飽きずに受講していただける工夫をしています。多忙な方や自分のペースで効率よく受講したい方に最適な「学び」のスタイルです。
■アクティブ要素
画像をクリックすると別ウィンドウが開いて動画が再生します。音声が出ますのでボリュームにお気をつけください。
※お客様の環境によっては、動画が表示されない場合がございます。
定額料金で1年間、価値あるeトレーニングのコース(一部を除く)からいくつでも受講できるプランをご用意しました。
コース名 | アクティブ要素 | |||
---|---|---|---|---|
実践型 演習 | 事前 学習 | クイズ | まとめ ワーク | |
クラウド入門(eトレーニングA) | ||||
クラウド基礎1(eトレーニング) | ○ | |||
クラウド基礎2(eトレーニング) | ○ | |||
仮想化入門(eトレーニング) | ○ |
コース名 | アクティブ要素 | |||
---|---|---|---|---|
実践型 演習 | 事前 学習 | クイズ | まとめ ワーク | |
コンピュータネットワークシステム基礎(eトレーニング A) | ||||
TCP/IPプロトコル(eトレーニング A) | ||||
IPv6入門(eトレーニング) | ○ | ○ | ||
IPv6基礎(eトレーニング) | ○ | ○ | ||
第5世代移動通信システム(5G)入門(eトレーニング A) | ||||
LAN要素技術(eトレーニング A) | ||||
無線LAN基礎(eトレーニング) | ○ |
コース名 | アクティブ要素 | |||
---|---|---|---|---|
実践型 演習 | 事前 学習 | クイズ | まとめ ワーク | |
メンバーのためのプロジェクト基礎(eトレーニング A) |
コース名 | アクティブ要素 | |||
---|---|---|---|---|
実践型 演習 | 事前 学習 | クイズ | まとめ ワーク | |
ソフトウェア品質入門(eトレーニング A) |
コース名 | アクティブ要素 | |||
---|---|---|---|---|
実践型 演習 | 事前 学習 | クイズ | まとめ ワーク | |
運用設計の基礎(eトレーニング A) | ||||
システム運用管理の基礎-1(eトレーニング A) | ||||
システム運用管理の基礎-2(eトレーニング A) |
コース名 | アクティブ要素 | |||
---|---|---|---|---|
実践型 演習 | 事前 学習 | クイズ | まとめ ワーク | |
基礎から学ぶ財務分析(eトレーニング) | ○ |
コース名 | アクティブ要素 | |||
---|---|---|---|---|
実践型 演習 | 事前 学習 | クイズ | まとめ ワーク | |
速習マーケティング入門(eトレーニング) | ○ |