- ホーム
- コース概要 | システム障害対策~非機能要件定義~(eトレーニング A)
コースコード:SD962
システム障害対策~非機能要件定義~(eトレーニング A)(2時間)
最新の開催情報
- 受講料
- 11,000円 10,000円
- 開始日(申込締切前)
- eラーニング 2/3
- 講習日数
- 2時間
コース概要
本コースは、マイクロラーニングに対応しています。
ビジネスシステムにおける障害への対策として、システム構成要素の故障、運用ミス、性能劣化、データ破壊の観点から、障害に強いシステムのポイントを学習します。
- 開催形式
- eラーニング
前提知識
以下のすべての条件を満たしている方
システム開発全般に関する基本スキルをお持ちの方。
到達目標
- 障害に強いシステムのポイントを理解し、開発するシステムの重要性に応じた障害対策を講じることができる。
講師からのメッセージ
ひとつの学習動画が数分程度ですので、通勤時などのちょっとしたスキマ時間を利用して学習できます。スマートフォンにも対応しています。
コース内容
1.何をシステム障害とみなすか
・システムとは
・システム障害
・システム障害の原因と対策
2.システム障害発生時に必要なこと
・システム障害発生時に必要な作業
・目標復旧水準(業務停止時)
・連絡体制の整備
3.システム障害への事前対策
・構成要素の異常への対策
・コーディングにおける品質向上のポイント
・冗長構成:SPOF対策
・ハードウェア内部の冗長化
・サーバー構成の冗長化
・ネットワークの冗長化
・運用ミスへの対策
・性能劣化への対策
・最大業務量と要求制限
・高性能を実現する原則
・共有リソース占有時間の短縮
・システムの性能を拡張する
・データ破壊への対策 バックアップとリストア
・大規模災害に備える
・データ量の拡大に備える
4.基幹システムにおける考慮事項
・多重障害への対策
・待機サーバーの故障対策
・改定版ソフトウェアの適用
・切り替え時障害への対策
・運用に関する考慮
・切り戻しのタイミングを調整する
・大規模災害時の運用に備える
・コンピューターリソース追加に関する考慮
・データ破壊への考慮
開催スケジュール詳細・お申込
「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
開催番号 | 開始日~ 終了日 | 申込締切日 | 備考 | カートに 追加 |
---|---|---|---|---|
キャンセル締切日 | ||||
SD962516E | 2025/01/27~ 2025/05/07 |
締切ました |
申込締切済
|
|
キャンセル不可 | ||||
SD962517E | 2025/02/03~ 2025/05/07 |
2025/01/24 | ||
2025/01/24 | ||||
SD962518E | 2025/02/10~ 2025/05/09 |
2025/01/31 | ||
2025/01/31 | ||||
SD962519E | 2025/02/17~ 2025/05/16 |
2025/02/06 | ||
2025/02/06 | ||||
SD962520E | 2025/02/25~ 2025/05/26 |
2025/02/14 | ||
2025/02/14 | ||||
SD962521E | 2025/03/03~ 2025/06/02 |
2025/02/20 | ||
2025/02/20 | ||||
SD962522E | 2025/03/10~ 2025/06/09 |
2025/02/28 | ||
2025/02/28 | ||||
SD962523E | 2025/03/17~ 2025/06/16 |
2025/03/07 | ||
2025/03/07 | ||||
SD962524E | 2025/03/24~ 2025/06/23 |
2025/03/13 | ||
2025/03/13 | ||||
SD962525E | 2025/03/31~ 2025/06/30 |
2025/03/21 | ||
2025/03/21 | ||||
SD962201E | 2025/04/07~ 2025/07/07 |
2025/03/28 | ||
2025/03/28 | ||||
SD962202E | 2025/04/14~ 2025/07/14 |
2025/04/04 | ||
2025/04/04 | ||||
SD962203E | 2025/04/21~ 2025/07/22 |
2025/04/11 | ||
2025/04/11 | ||||
SD962204E | 2025/04/28~ 2025/07/28 |
2025/04/18 | ||
2025/04/18 | ||||
SD962205E | 2025/05/07~ 2025/08/06 |
2025/04/21 | ||
2025/04/21 | ||||
SD962206E | 2025/05/12~ 2025/08/12 |
2025/04/24 | ||
2025/04/24 | ||||
SD962207E | 2025/05/19~ 2025/08/18 |
2025/05/09 | ||
2025/05/09 | ||||
SD962208E | 2025/05/26~ 2025/08/25 |
2025/05/16 | ||
2025/05/16 | ||||
SD962209E | 2025/06/02~ 2025/09/01 |
2025/05/23 | ||
2025/05/23 | ||||
SD962210E | 2025/06/09~ 2025/09/08 |
2025/05/30 | ||
2025/05/30 | ||||
SD962211E | 2025/06/16~ 2025/09/16 |
2025/06/06 | ||
2025/06/06 | ||||
SD962212E | 2025/06/23~ 2025/09/22 |
2025/06/13 | ||
2025/06/13 | ||||
SD962213E | 2025/06/30~ 2025/09/29 |
2025/06/20 | ||
2025/06/20 | ||||
SD962214E | 2025/07/07~ 2025/10/06 |
2025/06/27 | ||
2025/06/27 | ||||
SD962215E | 2025/07/14~ 2025/10/14 |
2025/07/04 | ||
2025/07/04 | ||||
SD962216E | 2025/07/22~ 2025/10/21 |
2025/07/11 | ||
2025/07/11 | ||||
SD962217E | 2025/07/28~ 2025/10/27 |
2025/07/17 | ||
2025/07/17 | ||||
SD962218E | 2025/08/04~ 2025/11/04 |
2025/07/25 | ||
2025/07/25 | ||||
SD962219E | 2025/08/12~ 2025/11/11 |
2025/08/01 | ||
2025/08/01 | ||||
SD962220E | 2025/08/18~ 2025/11/17 |
2025/08/07 | ||
2025/08/07 | ||||
SD962221E | 2025/08/25~ 2025/11/25 |
2025/08/15 | ||
2025/08/15 | ||||
SD962222E | 2025/09/01~ 2025/12/01 |
2025/08/22 | ||
2025/08/22 | ||||
SD962223E | 2025/09/08~ 2025/12/08 |
2025/08/29 | ||
2025/08/29 | ||||
SD962224E | 2025/09/16~ 2025/12/15 |
2025/09/05 | ||
2025/09/05 | ||||
SD962225E | 2025/09/22~ 2025/12/22 |
2025/09/11 | ||
2025/09/11 | ||||
SD962226E | 2025/09/29~ 2026/01/05 |
2025/09/18 | ||
2025/09/18 |
リコメンド
「システム障害対策~非機能要件定義~(eトレーニング A)」コースを申込んだ人は、こんなコースも申し込んでいます。