インシデントレスポンス担当者向け研修体系
インシデントレスポンス担当者(CSIRT)は、セキュリティインシデントにおける被害の最小化に努めるために、「インシデント対応」「セキュリティ専門技術」「組織内CSIRTの構築」の知識・スキルを身につける必要があります。


-
特定講習対象コース
※特定講習とは?
情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の登録更新のための講習
(特定講習対象者でなくとも申込可能です)
■インシデントレスポンス担当者の専門スキルを身につけるコース
インシデントレスポンス担当者は、サイバー攻撃のインシデント対応を行う必要があり、場合によってはメモリやハードディスクの解析を行うフォレンジック調査やマルウェア解析などの活動を遂行しなくてはなりません。インシデント対応を基礎から学べるコースラインナップを用意しております。ぜひご受講ください。
|
インシデント対応概要と
インシデント対応実践 |
|
|---|---|
|
インシデント調査・
解析技術の基礎 |
|
|
CSIRTとしての総合的・
実践的な対応能力 |
|
| 攻撃または防御技術の専門知識 | |
