
サイバー攻撃の予兆分析や、発生したセキュリティインシデントの全体像の把握・原因特定に必要となる、ログ解析スキルを修得します。また、マシン実習を通して実践的なログ解析手法を修得します。
88,000円(税込)/80,000円(税抜)
遠隔ライブ 6/3、7/22
1日間
以下のいずれかのコースを修了、または同等知識をお持ちの方。
「インターネットセキュリティ技術」
「インターネットセキュリティ技術(実習編)」
1日目 | AM | 1.ログ解析の必要性 2.高度サイバー攻撃の流れ 3.主要な調査対象 ・プロキシサーバログ ・メールサーバログ ・Webサーバログ ・Firewallログ ・認証サーバログ ・DNSサーバログ ・DHCPサーバログ ・syslog ・イベントログ ・IDS/IPSログ ・ふるまい検知製品ログ |
PM | 4.実際の解析 5.トピック・最新動向 6.ログ解析に必要な関連情報 7.ログ解析に利用できるツール |
・カリキュラムについては、一部変更される場合があります。
■会場名が「遠隔ライブ研修」となっているコースについて■
<■遠隔ライブ研修受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>
お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。
◎事前準備
◆遠隔ツール :Zoom
Zoomに関する準備手順は、Zoom受講マニュアルよりご確認ください。
◆教材 :電子教材
当日配布します
◆マシン実習 :クラウド実習
受講の際、お手持ちのパソコン(Windows10またはMac OS)からクラウド実習環境へ接続いただきます。
クラウド環境接続確認手順をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。
◆資料配布:OneDrive
本コースは研修内でOneDriveへのアクセスが必要となります。
ご受講の際はOneDrive(テストファイル)へのアクセスが可能かどうかご確認ください。
◆追加モニター(※オプション)
研修中は、講義解説のZoom画面、電子テキスト、演習時の実機操作画面など複数画面を切り替えながら作業します。そのため、追加モニターをご用意いただくことをお勧めしております。
「インシデントレスポンス基礎 -ログ解析編-」コースを申込んだ人は、こんなコースも申し込んでいます。
「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
空席状況は定期的に更新しています。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。