Topics

2026年3月までに開催する遠隔ライブ研修、教室開催研修、eトレーニング等の定期研修スケジュールのお申し込み受付を開始しました!
デジタルトランスフォーメーション(DX)人材育成のためのコースをはじめ、ヒューマンスキル・ビジネススキル、若手社員のスキルアップに役立つ研修コースを豊富に取り揃えております。人材育成のプロがおすすめする豊富なラインナップをそろえ、皆さまのビジネススキルアップに貢献いたします。
コース検索はこちら!
「研修コース検索ガイド」ページでは、キーワード、カテゴリ、資格などから研修を探す方法を、画像つきでご紹介しています。
コース一覧・スケジュールはこちら!
昨年度下期の人気コースはこちら!
テクニカルスキルコース
コース名 (コース名をクリック!) |
内容 |
---|---|
Power BI Desktop入門 | データ分析の専門知識がなくても使用できるBIツールであるPower BI Desktopについて、Excelやデータベースなどのデータを取り込み、レポートを作成して可視化する方法を修得します。 |
Teams・Outlook・Form に「ちょい足し」自動化!~コーディング不要 Power Automateで簡単連携 | Power Automate の基本的な使い方を理解し、Teams, Outlook, Formsの少し足りない部分を「ちょい足し」して自動化する方法や承認業務の自動化の方法を学習します。コーディングの必要がなく、ブロックを組み立てる方式で作成できるので、一般ユーザーの方が簡単に業務に直結したフローを作成できます。本研修は、Zoomを用いた遠隔ライブ研修で行います。 |
AI2020入門(eトレーニング A) | AIの概要から、AI技術の基礎、AI活用事例、AIの今後までをわかりやすく紹介します。 |
LLMリテラシー ~今日から始めるChatGPT~(eトレーニング) | 大規模言語モデル(LLM)に関する理解を深め、その代表サービスである対話型文章生成AI「ChatGPT」を業務で活用するためのリテラシーを学びます。 |
ITマネジメントスキルコース
コース名 (コース名をクリック!) |
内容 |
---|---|
プロジェクトマネジメント-入門編- | 事例を取り上げ、「プロジェクト型業務」における各段階(企画、計画、実施、評価)でのポイントを押さえます。各段階のポイントを理解することにより、今後の「プロジェクト型業務」の遂行に役立てます。 |
PMBOK(R)ガイド概説 | PMBOK(R)ガイド第7版に基づき、プロジェクトマネジメントに必要な原理、原則を修得します。 |
顧客とのネゴシエーション技法とロジカルシンキング(eラーニング) | ネゴシエーション(交渉)は、顧客の満足度を最大にする「交渉力」が必要です。「生産的なネゴシエーション技法」の基本と、顧客の要求パターンに対する具体的なテクニック、トラブル事例での対処法を紹介します。 |
プロジェクトマネジメント(eラーニング) | PMBOK(R)ガイド、PMIstandards+(TM)を参考にした一般的なプロジェクトマネジメント手法に関する基礎知識を、ISO9000、CMM(R)、CMMI(R)などの組織的な標準・規格の取組みの必要性とあわせて修得します。 |
ビジネススキル・ヒューマンスキルコース
コース名 (コース名をクリック!) |
内容 |
---|---|
考えをまとめるスキル・説得するスキル | 考えを整理するための6つの手段と、聞き手にわかりやすく伝えるための4つの手段を学習します。 |
遠隔_ロジカルシンキング研修 (9906003) | 納得性の高い根拠付けや関係性の論理的説明の仕方を修得します。 |
基礎から学ぶ財務分析(eトレーニング) | 貸借対照表、損益計算書などを読み解き、トップの経営方針を理解したり、取引先の財務分析を行ったりする方法を学習します。 |
原価計算(eラーニング)(3時間) |
原価計算の初歩から原価管理・利益管理・意思決定までを体系的に学習します。 原価計算方法について、種類別に計算手順を学習します。 利益管理と経営活動での意思決定について学習します。 |
修了証をPDFで発行できる!ユーザ登録のご案内
ユーザ登録(無料)を行っていただくと、申込履歴確認機能を使用できます。
申込履歴確認
- My受講履歴(ご自身の受講履歴)や申込履歴(ご自身でお申込手続きされた履歴)が参照できます。
- 受講確定/修了/未修了などのステータス(申込や受講の状態)を確認することができます。また、修了したコースの修了証(PDF)をWeb上で発行できます。(My受講履歴、申込履歴の両方で可能です。)
- クレジットカード決済の領収書を再発行できます。
ユーザー登録には、その他にもMyメンバーリスト、クリップ機能があります。合わせてご利用ください。