修了者1,000名突破!情報処理安全確保支援士特定講習のご案内

【登録更新申請期限 直前】 オンライン土日開催!
情報処理安全確保支援士 登録更新申請期限の直前は、週末も開催しています!

『業務の都合で平日の特定講習には参加ができない』 、『担当しているシステムやお客様からの連絡が気になって平日では講習に集中できない』、そうしたエンジニアの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

NECビジネスインテリジェンスでは、忙しい登録セキスぺの資格更新を応援するため、特定講習(1日間コース)を土曜日・日曜日に開催いたします。登録セキスぺ以外の方でもご受講いただけます。

情報処理安全確保支援士 特定講習

サイバーセキュリティ対策を推進する人材の国家資格「情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)」の資格更新に向けて受講すべき講習として、経済産業省が選定する民間講習です。
NECビジネスインテリジェンスでは研修の提供を通して、セキュリティ人材の育成情報処理安全確保支援士資格の取得と更新をサポートしています。

おすすめコースのご案内

2024年度も、特に人気の高いコースについて、土曜日・日曜日に開催いたします。

遠隔ライブ研修
コース名
サイバー攻撃トレーニング -Red Team Training-
コースコード
SN436
受講期間
1日間
受講料
88,000円(税込)/80,000円(税抜)
開始日
2024/12/18、2025/1/11、1/17、2/7、3/7
申込締切日
2024/12/10、2025/1/6、1/8、1/31、2/28
※おすすめ土曜開催※
開催日:2025/1/11(土) 申込締切日:2025/1/6(月)
コース概要
あらかじめ用意された演習用システムに対し、レッドチーム(攻撃を実践する側)である受講者がサイバー攻撃をおこなうことで、ペネトレーションテストに必要な技術を養います。また、攻撃者の着目点や攻撃手法を修得し、防御策の策定に活かします。
本研修では、事前学習を前提とした演習を行います。
遠隔ライブ研修
コース名
インシデントレスポンス基礎 -ログ解析編-
コースコード
SN410
受講期間
1日間
受講料
88,000円(税込)/80,000円(税抜)
開始日
2025/1/15、1/25、2/26、3/17
申込締切日
2025/1/7、1/20、2/18、3/10
※おすすめ土曜開催※
開催日:2025/1/25(土) 申込締切日:2025/1/20(月)
コース概要
サイバー攻撃の予兆分析や、発生したセキュリティインシデントの全体像の把握・原因特定に必要となる、ログ解析スキルを修得します。また、マシン実習を通して実践的なログ解析手法を修得します。

お役立ち情報

お問合せ先

特定講習担当
E-mail:riss-tokutei@nmp.jp.nec.com

ページの先頭へ戻る