コンセプチュアルスキルの「ロジカルシンキング」を使ってみよう!

「ビジネススキル・ヒューマンスキル」カテゴリで人気ランキングの上位を占めているのはコンセプチュアルスキル関連コースです。
「コンセプチュアルスキル」や「概念化スキル」という言葉に耳慣れない方もいらっしゃるでしょうが、「本質を見極め、行動するスキル」のことです。
ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、ラテラルシンキング、多面的視野、受容性、柔軟性など多岐にわたるスキルが含まれます。
ここでは、コンセプチュアルスキルの思考法として多く使われる「ロジカルシンキング」を学ぶコースを中心に、ご紹介します。
コンセプチュアルスキルは、今の時代、経営者や管理職だけが必要とするわけではなく、すべての階層のビジネスパーソンにとって必要となるスキルです。
ぜひ、自分に必要なタイミングを逃さずに、必要なスキルを磨きましょう。
■思考法コース
ロジカルシンキング |
●コミュニケーションに活用する
|
●問題解決に活用する
定義する | 説得する |
発見する | 図解する |
原因を追及する | |
解決策を選定する | |
|
ロジカルシンキング
- ■コミュニケーションに活用するロジカルシンキング
-
[初級]
若手がわかりやすく上司やお客様に説明する能力
1日間
-
[初級]
ロジカルに考えをまとめる能力
1日間
-
[初級]
ロジカルにまとめて話す能力
1時間
-
[初級]
ロジカルに考えてアウトプットする能力
3時間
-
[中級]
ロジカルに考えをまとめ、相手を説得する
2日間
- ■問題解決に活用するロジカルシンキング
-
[初級]
ロジカルに解決策を導く能力
4時間
-
[中級]
コンサルタントのように解決策と選択理由を説明できる能力
1日間
-
[中級]
3つの思考法によりさまざまな問題に対応する能力
2日間
クリティカルシンキング
-
-
[初級]
基本を学ぶ
5時間
-
[中級]
疑う力、原因を深掘りする力をつける
1日間
-
[中級]
遠隔_実践!クリティカルシンキング研修~リーダーとしての思考力を強化する(9906046)
マネジメントに活用する
1日間
ラテラルシンキング
-
-
[中級]
さまざまな視野から分析し、物事を考える論理的手法
1日間
関連情報
コースマップ
研修体系
TOPICS