Topics
プロジェクトマネジメント力を短期間で体系立てて学べる「ITプロジェクトにおける状況対応力養成講座」が開講
2017年5月25日
NECマネジメントパートナー株式会社
ITソリューションへの要請の高度化に伴い、ITプロジェクトの難度が上昇し、以前にも増してそのマネジメントの重要性が高まっています。その中で、特にプロジェクト・マネジャーには高い能力が求められ、プロジェクトが進捗する過程で直面する問題、リスクに適切に対応することが求められます。ところが、そのような対応能力を短期間に養成することは難しく、従来は多くのプロジェクト経験によって体得してゆくものと考えられていました。しかし、昨今の厳しい事業環境下、経験を重ねて身に付けていくための機会と余裕が激減しています。
これに対応するため、今回、第一線で活躍できるプロジェクト・マネジャーを短期間に鍛えるためのトレーニング・プログラムを開発しました。
◆本研修の特長
(1)ケースによる演習を行い、状況対応力の向上を図ります。ここで用いるケースは、NECが経験した事例に基づいた実践的な内容としています。
(2)ケースには、プロジェクトにおけるリスクを含む具体的な状況を設定しており、受講者はプロジェトマネジメントとシステム開発の2つの軸で、グループ演習として検討を進め、その検討結果を発表します。
(3)"頭の中で 理解し わかること" より、"原理原則を 感じ取り 悟り掴むこと"を狙いとしています。
◇コース 基本情報
コース名:ITプロジェクトにおける状況対応力養成講座~ショートケースを用いて~
受講料:43,200円(税込)
コース概要:ITプロジェクトにおいて問題が発生している状況、あるいはリスクを含んだ状況における対応力を修得します。
詳細と申し込みは以下をご覧ください。
http://www.neclearning.jp/courseoutline/courseId/PJ384/
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
※本文に掲載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
※プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
本件に関するお客様および報道関係からのお問い合わせ
NECマネジメントパートナー 人材開発サービス統括部
プロジェクトマネジメント研修担当
e-mail:pmall@educ.jp.nec.com
本件のお申込みに関するお問い合わせ
NECマネジメントパートナー 研修申込センター
TEL:03-4330-7560
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
