Topics
BOSS-CON JAPAN主宰「人材育成・採用2015」にて、弊社社員が「スマートラーニング(R)-HRDサービス」について講演しました
2015年12月22日にBOSS-CON JAPANが主宰した「人材育成・採用2015」において、弊社 山崎 明子が「多様な学習スタイルが人材育成のカギ!!スマートラーニング(R)-HRDサービスのご紹介」と題した内容で講演しました。
本セミナーは、IT活用企業において慢性的な課題となっている人材育成・採用に関する各業界の第一人者による登壇が見どころとなったセミナーでした。
当日は、アイティメディア株式会社 人事部 部長 浦野 平也氏、株式会社リクルートキャリア CODE.SCORE クリエイティブディレクター サカタ カツミ氏、株式会社トレタ CTO 増井 雄一郎氏のご講演の後、弊社 山崎 が「多様な学習スタイルが人材育成のカギ!!スマートラーニング(R)-HRDサービスのご紹介」を講演しました。
多様な学習スタイルが人材育成のカギ!!スマートラーニング(R)-HRDサービスのご紹介

NECビジネスインテリジェンス
人材開発サービス統括部
シニアマネージャー
山崎 明子
スマートラーニング(R)-HRDサービスは、集合形式に加えてオンデマンド、ライブ、それらを組み合わせたハイブリッドなど、ITやネットワークを活用したさまざまな形態にて研修をご提供します。
事前事後の学習、ワークショップや実機演習など能動的な学びのチャンスを多く取り入れた教室での集合研修「スマートラーニング クラスルーム」、講義の動画をいつでも見られるオンデマンド型の「スマートラーニング eトレーニング」、講義のライブ配信とテキスト・音声により講師とのコミュニケーションを実現した「スマートラーニング ライブ」、という3つのサービス形態と、それらの組み合わせによる「ハイブリッド」を提供しています。
中でも教室での学習とeトレーニングを組み合わせたハイブリッドの1つの形態である「教室 de eトレーニング」は、従来の教室でのトレーニングとeラーニングの両者のメリットを最大限に引き出したサービスです。
■「教室 de eトレーニング」の特長
- 教室で、eトレーニングの視聴や実機でのマシン演習を行いながら自分のペースで学習することができます。
- 教室には、講師が常駐しますので不明な点や疑問点などは適宜質問することができ、効率よく学習を進められます。
- eトレーニングは事前学習や復習にも利用することができ、学習定着度をさらに高めることができます。
まとまった時間で集中して学習したい方、自宅、自席では学習が難しい方、マシン環境をお持ちでない方におすすめです。
■最後に
スマートラーニング(R)-HRDサービスは、人材育成対象者の事情や状況に合わせた研修スタイルを選択できる、短時間でスピーディに大人数の人材育成が可能、コストや時間の削減・抑制ができるなど、これまで人材育成責任者を悩ませていた問題の解決にもお役立ていただけると思います。
ぜひ、スマートラーニング(R)-HRDサービスを人材育成にご活用ください。
スマートラーニング関連情報
スマートラーニング(R)-HRDサービスの詳細および、関連情報につきましては、以下をご覧ください。
スマートラーニング
プレスリリース
お問い合わせ
NECビジネスインテリジェンス 人材開発サービス統括部
e-mail:msuevent@educ.jp.nec.com