Topics
マイクロソフトMVP(Most Valuable Professional)アワードをNECラーニング講師の吉田が12年連続受賞
※NECラーニングは、2014年4月から新たに「NECビジネスインテリジェンス」としてスタート致しました。
マイクロソフトが個人の活動を評価する、特別な賞
MVP(Most Valuable Professional)アワードプログラムは、マイクロソフトの製品やテクノロジーに関する豊富な知識と経験を持ち、オンラインまたはオフラインのコミュニティや、メディアなどを通して、その優れた能力を幅広いユーザーと共有している個人を表彰するものです。MVPアワードの表彰は全世界で行われており、現在は、世界90か国以上、4,000名を超える方々がMVPとして精力的な活動を続けています。
この賞をNECラーニングの吉田講師が12年連続で受賞しました。
このプログラムの魅力や12年連続で受賞した経緯などをインタビューしています。
他では決してできない貴重な体験こそ、MVP アワード プログラムの魅力
吉田講師の受賞した部門は、「System Center Cloud and Datacenter Management」です。MVPアワード受賞者には、さまざまな技術情報の提供、国内外で開催されるイベントへの招待など、充実した特典が用意されています。
中でも、グローバルサミットをはじめとするイベントでは、マイクロソフトの経営陣や技術者、各国を代表するMVPなど、普段は会う機会のない方々との交流を図ることができ、大きな刺激を受けることができます。
こうした貴重な体験を通して、技術者として、また、個人として、さらなるステップアップが図れることもMVPアワードプログラムの大きな魅力です。
MVPアワードプログラムについて
- Q1.どのような方々がマイクロソフトMVPアワードを受賞しているのでしょうか?
- MVPアワードプログラムでは、マイクロソフトの技術を使っている方が集まっている場所~コミュニティ~において、技術レベルが高く、他のメンバーの質問に回答やアドバイスをするなど、特に活躍している方にMVPアワードを授与しています。
- Q2. 例えばどのような活動をされている方が受賞していますか?
- 例を挙げると、MSDNフォーラムやTechNetフォーラムというマイクロソフトが運営しているフォーラムの質問に多く回答している方、マイクロソフト製品に関するユーザー会で講師をしている方、マイクロソフト製品やサービスについてブログやご自身のWebサイトにて情報発信している方、またユーザーが集まる様々なコミュニティを運営し情報を提供している方など、ご自身の技術を幅広いメンバーと共有している方々が受賞されています。
MVPアワードプログラムについて、吉田講師にインタビューしました
インタビュアー:
吉田さんのお仕事の内容について教えてください。
吉田:
マイクロソフトの認定トレーナーとして、20年以上のキャリアがあります。
そして現在は、マイクロソフトのプライベートクラウドとパブリッククラウドに関するトレーニングを担当しています。特に社内のデータセンターをプライベートクラウドへとアップグレードするためのトレーニングを得意としています。
さらに、テクニカルライターとして本の執筆や雑誌に寄稿しています。
インタビュアー:
MVPアワードプログラムと関わる最初のきっかけは何でしたか?
吉田:
MVPは、コミュニティリーダーに対して贈られる賞です。もともと、書籍の執筆や雑誌への寄稿をおこなっており、自然とコミュニティと繋がっていきました。
- インタビュアー:
- 吉田さんがMVPを12年連続で取れた理由はなんだと思われますか?
- 吉田:
- 本や雑誌などの翻訳や執筆、イベントでの登壇など継続的に新しいテクノロジーを紹介していくことができたからだと思います。
- インタビュアー:
- 最後に、MVPアワードプログラムは今年で12年目を迎えますが、MVPアワードプログラムの最大の魅力を教えてください。
- 吉田:
- 新しいテクノロジーの知識の吸収に大変役立っいます。マイクロソフトの技術者とコミュニケーションすることで、いち早く新しいテクノロジーの情報を入手できるところが魅力です。
- そして、世界中のMVPとコミュニケーションをとることができ、情報を共有できるところでしょうか。
その他、数々の賞を受賞

Microsoft Certified Trainer Award
Microsoft Mstep Instructor Award
など
NECラーニングのマイクロソフト関連研修
特集/おすすめコースセレクション
- マイクロソフトの認定仮想化技術 Hyper-V/System Center トレーニング特集
- Windows Server 2012/Windows 8 トレーニング/研修
- Microsoft Office 365, Exchange Server, SharePoint Server トレーニング/研修特集
- Visual Studio トレーニング/研修特集
- マイクロソフトMCP資格取得トレーニング