Javaトレーニング/研修
Javaは、Webアプリケーションをはじめ広範な分野で使われているプログラミング言語です。NECビジネスインテリジェンスでは、学習タイプ別にさまざまなレベルのJavaトレーニングをご用意しています。
入門も実践レベルも | わかりやすい | どこからでも |
---|---|---|
入門から実践レベルまで、 受講タイプもいろいろ! | わかりやすいカリキュラム! | どこからでも受講できる! |
|
|
|
|
Javaトレーニングは、受講者の前提知識や目標レベルや予算や受講可能日程など、諸条件にあわせて組合せることができます。目的に対してのおすすめの組合せもご紹介します。
入門も実務レベルも | どこからでも | わかりやすい | 目的別組み合わせ
入門レベルも実務レベルも、遠隔ライブでもeラーニングでも
入門レベルのコースから実践レベルのコースまで、さまざまな技術レベルに対応するコースが取り揃えられているので、ご自身のスキルに応じて選択できます。また、遠隔ライブ研修に加えてeラーニングでの学習タイプも提供していますので、業務都合に合わせて学習計画を組み立てられます。
どこからでも受講できるJavaトレーニング
Javaトレーニングは、講師によるライブ講義に加えて、2種類のeトレーニング(eラーニング)をご提供しています。どの学習タイプでも、場所の制約はなく、どこからでも受講ができます。
遠隔ライブ
仮想環境を使って楽々
講師によるライブ講義をZoom配信します。クラウド上の仮想環境を利用したプログラミン実習を行います。仮想環境を利用するためPCへのJava環境のインストールなどは必要ありません。講師への質問も可能です。
eトレーニング A
通勤やちょっとした休憩時間にスマホで受講したい方に
- スキマ時間にも学習しやすい短時間動画によるマイクロラーニング形式のEラーニングです。
- 文字も大きくスマートフォンでの視聴にも向いています。
- 説明内容はすべてテロップに表示され、目と耳でインプットできるので、知識定着が期待できます。
eトレーニング
PC上でじっくり学習して演習問題も解いてみたい方に
- 講師による説明動画のeラーニングです。
- 実習のための演習問題も付属しています。
わかりやすいカリキュラムのJavaトレーニング
Javaトレーニングの遠隔ライブ研修で使用しているテキストは、図や表が豊富で、複雑なプログラミングの内容をイメージしやすいように工夫してあります。加えて、経験豊富な講師がわかりやすく説明し、スムーズな理解を促進します。
演習問題も充実
受講後アンケートの講師評価は「教え方」も「専門技術」も4.5以上 ! -2020年度下期 5段階評価-
目的にあわせて組み合わせできるJavaトレーニング
Javaトレーニングのコースは、受講者の前提知識や目標レベルや予算や受講可能日程など、諸条件にあわせて組み合わせることができます。目的に対しておすすめの組み合わせ例をご紹介します。
初心者の方には、遠隔ライブがおすすめです。学習に集中できますし、演習での不明点を講師に質問することもできます。
コース名 | 日数 | 受講料(税込) |
---|---|---|
Javaプログラミング入門 | 2日間 | 70,400円 |
Javaプログラミング基礎1 | 3日間 | 122,100円 |
Javaプログラミング基礎2+Eclipse -開発効率の向上- | 3日間 | 122,100円 |
合計 | 8日間 | 314,600円 |
さらにデータベースアクセスや、Webアプリケーション開発スキルまで、身につけたい場合には以下のコースがおすすめです
コース名 | 日数 | 受講料(税込) |
---|---|---|
Javaによるデータベースアクセス | 1日間 | 41,800円 |
JavaによるWebアプリケーション開発 1 -サーブレット・JSP- | 3日間 | 128,700円 |
合計 | 4日間 | 170,500円 |
仕事の合間や、通勤時などに効率よく学習できる「eトレーニング A」がおすすめです。受講料もお手頃ですので、実践レベルのWebアプリケーションまで学習しても負担が大きくなりません。
コース名 | 標準学習時間 | 受講料(税込) |
---|---|---|
Javaプログラミング 基本文法(eトレーニング A) | 2時間 | 11,000円 |
Javaプログラミング オブジェクト指向-1(eトレーニング A) | 2時間 | 11,000円 |
Javaプログラミング オブジェクト指向-2(eトレーニング A) | 2時間 | 11,000円 |
Javaプログラミング DBアクセス(eトレーニング A) | 2時間 | 11,000円 |
Javaプログラミング Webアプリケーション(eトレーニング A) | 3時間 | 11,000円 |
合計 | 11時間 | 55,000円 |
eラーニングと遠隔ライブ研修を組み合わせると、費用を抑えながらJavaプログラミングの知識を習得できます。
■他のプログラム言語の経験のある方
「eトレーニング」で、言語特性の違いを確認しながら、高度な部分は遠隔ライブ研修でしっかり学習します。
コース名 | 日数/標準学習時間 | 受講料(税込) |
---|---|---|
Javaプログラミング 基本文法(eトレーニング A) | 6時間 | 11,000円 |
Javaプログラミング オブジェクト指向-1(eトレーニング A) | 2時間 | 11,000円 |
Javaプログラミング オブジェクト指向-2(eトレーニング A) | 2時間 | 11,000円 |
Javaによるデータベースアクセス | 1日間 | 41,800円 |
JavaによるWebアプリケーション開発 1 -サーブレット・JSP- | 3日間 | 128,700円 |
合計 | 4日間+10時間 | 203,500円 |
■はじめてプログラム言語を学習する方
初心者は、一度に実践レベルのWebアプリケーション技術まで学習するのはハードルが高いので、まずはJavaプログラミングの基本までを学習します。費用は掛かりますが、最初は遠隔ライブ研修のほうがスキル習得が容易です。期間をおいて、高度な技術が必要な育成対象者の方はeラーニングや遠隔ライブ研修で学習を進めます、以下の表は高度な技術をeトレーニング Aで学習した場合の例です。
コース名 | 日数/標準学習時間 | 受講料(税込) |
---|---|---|
Javaプログラミング入門 | 2日間 | 70,400円 |
Javaプログラミング基礎1 | 3日間 | 122,100円 |
Javaプログラミング基礎2+Eclipse -開発効率の向上- | 3日間 | 122,100円 |
Javaプログラミング DBアクセス(eトレーニング A) | 2時間 | 11,000円 |
Javaプログラミング Webアプリケーション(eトレーニング A) | 3時間 | 11,000円 |
合計 | 8日間+5時間 | 336,600円 |