Topics

遠隔ライブ事例紹介:グループ開発演習もオンラインで!IT人材向け新入社員研修の全コースを遠隔ライブで実施

グループ開発演習もオンラインで! IT人材向け新入社員研修の全コースを遠隔ライブで実施

NECマネジメントパートナーは、柔軟で自律的な学びのスタイルを目指して、講師と受講者、受講者同士の双方向リアルタイムコミュニケーションを取り入れた遠隔ライブサービスを提供しています。

今年度のNECグループ外お客様向け新入社員研修は、新型コロナウィルス流行という社会情勢を踏まえ、お客様の安心安全を第一に考えた結果、昨年度までの集合研修から遠隔ライブ研修に急遽変更して提供しました。遠隔ライブ化に伴い、サービス内容を一から見直し、「スキルバランスの取れた新入社員育成」というコンセプトはそのままに、「グループ開発演習」「マシン実習」などの要素を遠隔向けに最適化しました。
急遽の対応ということで苦労もありましたが、お客様が求めるものを遠隔でも実現しようとスタッフ一丸となって取り組み、さらにお客様にも多くのご協力いただいた結果、好評をいただくことができました。

ここでは、様々な研修要素を含んだコースをどのように遠隔ライブで実施したのか、ご紹介します。

開催概要

■ 開催日時
2020年4月2日(木)~6月19日(金)
■ 対象者
NECグループ外のお客様(200人超)
■ 受講形態
遠隔ライブ
■ 受講環境
(当社で準備したもの)
遠隔会議ツールZoom
実習環境をセットアップしたノートPC
電子テキスト閲覧用のタブレット
研修データ共有用オンラインストレージOneDrive ※一部コースで使用
電子テキスト
研修支援システムSkillSlalom ※
(お客様にご準備いただいたもの)
インターネット環境
会議室、自宅などの受講場所

※LMS(Learning Management System:学習管理システム)。Skill Slalomでは、出欠管理、事務連絡、動画・資料共有、課題提出、テスト、日報、アンケートを実施

受講イメージ

受講イメージ

コース一覧

ビジネス基本動作 1 -社会人としての心構えとビジネスマナーの基本-1日間
ビジネス基本動作 2 -配属直前総仕上げ-1日間
ビジネス文書作成の基礎 -文章の構成力と表現力向上のために-1日間
IT入門 -システムを支えるコンピュータの基盤を学ぶ-2日間
IT基礎 -ITエンジニアが身につけるべき技術要素と心構え-8日間
システム開発入門 -システム開発の進め方と心構えを学ぶ-5日間
ソフトウェア品質入門1日間
わかりやすい開発ドキュメントの書き方1日間
システム運用管理の基礎 -シミュレーションを通して学ぶ運用管理プロセスとその重要性-2日間
システム構築トレーニング インフラ技術編 -仮想化とクラウドで学ぶシステム基盤技術要素-10日間
システム構築トレーニング Java編 -プログラミングの基本から開発体験まで-18日間
システム構築トレーニング JavaWeb編 -プログラミングの基本から開発体験まで-31日間
システム構築トレーニング VB.NET編 -プログラミングの基本から開発体験まで-18日間
システム構築トレーニング C編 -プログラミングの基本から開発体験まで-18日間
システム構築トレーニング C#編 -プログラミングの基本から開発体験まで-18日間

ポイント

ポイント① グループ開発演習
Zoomのブレイクアウト機能を使ってグループ開発演習をおこないました。講師・スタッフが各グループを巡回し、質問に対応したり、悩んでいる受講者にアドバイスしたりと細やかにサポートしました。受講者も、最初は慣れない環境に戸惑いもあったようですが、すぐに慣れ、グループメンバーとも打ち解けてからは協力して成果物作成ができていました。
ポイント② マシン操作実習
研修環境をセットアップしたPCとタブレットをお客様に事前に送付し、使用していただきました。講師・スタッフも同じPCを使用しているので、講義で学んだことをすぐに実践することができました。また、Zoomの画面共有機能を使って、受講者の画面を講師・スタッフが実際に確認したり操作したりしながら丁寧な解説をおこないました。
ポイント③ 成果発表会
グループで成果物を作成するコースでは最終日に成果発表会をおこない、育成担当者にもご参加いただきました。遠隔ライブということで移動コストが発生しないため、例年よりも多くの方にご参加いただき、大いに盛り上がりました。受講者は、場所は離れ離れですが、グループ内で連携し堂々と発表することができていました。

お客様の声(育成担当者)

「グループワークを上手くできるか心配だったが、遠隔形式でも十分に研修の成果が出せることが分かった。」
「雰囲気を感じることが難しいため、積極的にコミュニケーションを取らざるを得ない環境であることが良い。」
「オフィスに居ながら受講者の様子がリアルに分かるので大変ありがたいです。」
「研修会場で見学するよりも受講者1人1人の表情がよく分かる点が良いと感じた。」
「東京まで出向かなくても質の高い研修を受講できるのは非常にありがたいと思いました。」
「受講者が移動時間を予習・復習にあてられるのが良いと思った。」

お問い合わせ

関連情報

ページの先頭へ戻る