2016年1月7日
NECマネジメントパートナー株式会社
NECマネジメントパートナー株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役執行役員社長:松倉肇、以下 NECマネジメントパートナー)は、「BABOK(R)ガイド V3」の内容を反映した研修コース「BABOK(R)概説」と「BABOK(R)を活用したソフトウェア要件定義」をそれぞれ1月と3月より提供開始します。
いまや企業は、ビジネスとITを結びつけるビジネスアナリシス抜きには成長できない時代になりつつあります。そして、企業が発展するためのキーファクターとして、システム開発において「超上流」と呼ばれるこの業務を担うビジネスアナリストの育成ニーズがユーザ企業を中心に高まっています。このような機運の中、ビジネスアナリシスの知識体系のデファクト・スタンダードである「BABOK(R)ガイド」が6年ぶりに改訂され、V3として発行されました。
これを受けてNECマネジメントパートナーでは、いち早く「BABOK(R)ガイド V3」の内容を取り入れた2つの研修コースを提供いたします。各コースの詳細は、以下をご覧ください。
1. BABOK(R)概説
詳細と開催日程は以下をご覧ください。
http://www.neclearning.jp/courseoutline/courseId/PJ245/
2. BABOK(R)を活用したソフトウェア要件定義
詳細と開催日程は以下をご覧ください。
http://www.neclearning.jp/courseoutline/courseId/PJ038/
プロジェクトマネジメント 研修コースマップ
http://www.neclearning.jp/search/coursemap/A03014_04.html#anchor2
※「BABOK(R)」、「PMBOK(R)」は、米国Project Management Institute, Inc.の米国その他の国における登録商標です。
※本文に掲載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
※プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推 進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
NECマネジメントパートナー 人材開発サービス事業部
ラーニンググループ
TEL:044-435-5164 e-mail:pmall@educ.jp.nec.com
※2016年1月25日、事務所移転により電話番号が変わりました。
NECマネジメントパートナー 研修申込センター
TEL:03-4330-7560
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html