
LVM・ソフトウェアRAIDといったディスク管理技術およびそのトラブルシューティング方法を修得します。また、procファイルシステムの参照、ローダブルモジュールの操作、カーネルの再構築といったカーネル周辺技術を修得します。
84,240円(税込)/78,000円(税抜)
東京 3/11、7/11、9/12
2日間
「Linuxシステム管理」コースを修了、または同等知識をお持ちの方。
1日目 | AM | 1.RAID ・RAIDとは ・ソフトウェアRAIDの設定 ・RAID関連のトラブルシューティング ・稼働中のデバイスのミラー化 |
PM | 1.RAID ・RAIDとは ・ソフトウェアRAIDの設定 ・RAID関連のトラブルシューティング ・稼働中のデバイスのミラー化 2.LVM ・LVMとは ・LVMの設定 ・スナップショット ・LVM関連のトラブルシューティング | |
2日目 | AM | 2.LVM ・LVMとは ・LVMの設定 ・スナップショット ・LVM関連のトラブルシューティング 3.カーネル ・カーネルモジュール ・カーネルの再構築 ・procファイルシステム |
PM | 3.カーネル ・カーネルモジュール ・カーネルの再構築 ・procファイルシステム |
「実習を通して、RAIDやLVMのイメージがつかめたので満足している」
「用語の概念的な意味から説明していただき、導入としても非常に解り易かったと感じました。時間配分もLinuxシステム管理と比べて最後はやや走り気味でしたが丁度良かったと思います。」
「大変満足でした。内容も、「Linuxシステム管理」よりも深かったので、やりがいがありました。」
「イメージや説明をダラダラとするわけでなく最低限必要なコマンド部分だけコンパクトにまとめてあり良いと思いました。」
「カーネルの構築の部分にもうすこし時間を割いてほしかった」
「少し難しい内容だったが理解はできた」
「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
週2回空席状況を更新します。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。