- ホーム
- コース概要 | C++プログラミング基礎1(eトレーニング)
コースコード:LN069
                C++プログラミング基礎1(eトレーニング)(12時間)
最新の開催情報
- 受講料
- 22,000円 20,000円
- 開始日(申込締切前)
- eラーニング 11/17
- 講習日数
- 12時間
コース概要
本コースはSmartLearning対応コースです。
変数、配列、制御構文、関数などC++プログラム作成の基本知識を修得します。
- 開催形式
- eラーニング
前提知識
特に問いません。
到達目標
- 変数を利用したプログラミングができる。
- 変数とデータ型の関係を意識したプログラミングができる。
- 分岐処理を利用したプログラミングができる。
- 繰り返し処理を利用したプログラミングができる。
- 配列を利用したプログラミングができる。
- 文字列を利用したプログラミングができる。
- 基本的な標準ライブラリ関数を利用したプログラミングができる。
- ユーザ関数を利用したプログラミングができる。
講師からのメッセージ
(セールスポイント) C++プログラム作成の基本知識となる、変数、配列、制御構文、関数について、例題プログラムや図を用いたわかりやすい解説の入った動画で学習します。
コース内容
1.C++プログラミングの基礎
2.変数とデータ型
・変数の定義
・データの代入と計算
・変数の出力
・データ型と定数
・変数の初期化
・coutストリーム
・出力マニピュレータ
・cinストリーム
・cinストリームの形式
・データ型の変換
・キャスト演算子
・ネームスペース(名前空間)
3.制御用構文
・制御用構文
・if文
・比較演算子
・論理演算子
・switch文
・while文
・for文
・代入に関する演算子
4.配列
・配列とは
・配列の定義と参照
・配列の初期化
・一般的な配列の利用法
・配列利用時の注意
・定値式の利用 -const-
5.ポインタ
・アドレス
・変数のアドレス
・ポインタ
・ポインタの定義
・ポインタの初期化
・ポインタによるデータ操作
6.関数
・モジュール化プログラミング
・ユーザ関数
・ユーザ関数の作成
・ユーザ関数の利用
・プロトタイプ宣言
・引数のない関数
・戻り値のない関数
・参照型
・関数間の変数操作
・関数間でのデータの受け渡し
付加サービス
動作環境
開催スケジュール詳細・お申込
                「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
                申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
            
| 開催番号 | 開始日~ 終了日 | 申込締切日 | 備考 | カートに 追加 | 
|---|---|---|---|---|
| キャンセル締切日 | ||||
| LN069705E | 2025/11/04~ 2026/02/03 | 締切ました | 
                                                申込締切済                                             | |
| キャンセル不可 | ||||
| LN069706E | 2025/11/10~ 2026/02/09 | 締切ました | 
                                                申込締切済                                             | |
| キャンセル不可 | ||||
| LN069707E | 2025/11/17~ 2026/02/16 | 2025/11/07 | ||
| 2025/11/07 | ||||
| LN069708E | 2025/11/25~ 2026/02/24 | 2025/11/14 | ||
| 2025/11/14 | ||||
| LN069709E | 2025/12/01~ 2026/03/02 | 2025/11/20 | ||
| 2025/11/20 | ||||
| LN069710E | 2025/12/08~ 2026/03/09 | 2025/11/28 | ||
| 2025/11/28 | ||||
| LN069711E | 2025/12/15~ 2026/03/16 | 2025/12/05 | ||
| 2025/12/05 | ||||
| LN069712E | 2025/12/22~ 2026/03/23 | 2025/12/12 | ||
| 2025/12/12 | ||||
| LN069713E | 2026/01/05~ 2026/04/06 | 2025/12/19 | ||
| 2025/12/19 | ||||
| LN069714E | 2026/01/13~ 2026/04/13 | 2025/12/25 | ||
| 2025/12/25 | ||||
| LN069715E | 2026/01/19~ 2026/04/20 | 2026/01/08 | ||
| 2026/01/08 | ||||
| LN069716E | 2026/01/26~ 2026/04/27 | 2026/01/16 | ||
| 2026/01/16 | ||||
| LN069717E | 2026/02/02~ 2026/05/07 | 2026/01/23 | ||
| 2026/01/23 | ||||
| LN069718E | 2026/02/09~ 2026/05/08 | 2026/01/30 | ||
| 2026/01/30 | ||||
| LN069719E | 2026/02/16~ 2026/05/15 | 2026/02/05 | ||
| 2026/02/05 | ||||
| LN069720E | 2026/02/24~ 2026/05/25 | 2026/02/13 | ||
| 2026/02/13 | ||||
| LN069721E | 2026/03/02~ 2026/06/01 | 2026/02/19 | ||
| 2026/02/19 | ||||
| LN069722E | 2026/03/09~ 2026/06/08 | 2026/02/27 | ||
| 2026/02/27 | ||||
| LN069723E | 2026/03/16~ 2026/06/15 | 2026/03/06 | ||
| 2026/03/06 | ||||
| LN069724E | 2026/03/23~ 2026/06/22 | 2026/03/12 | ||
| 2026/03/12 | ||||
| LN069725E | 2026/03/30~ 2026/06/29 | 2026/03/19 | ||
| 2026/03/19 | 
リコメンド
「C++プログラミング基礎1(eトレーニング)」コースを申込んだ人は、こんなコースも申し込んでいます。