- ホーム
- コース概要 | コミュニケーション基礎研修 (5200000)
コースコード:HS9BE
コミュニケーション基礎研修 (5200000)(1日間)
コース情報
- 受講料
- 26,400円 24,000円
- 開始日(申込締切前)
- -
- 講習日数
- 1日間
コース概要
相手に伝わる、信頼関係を築けるコミュニケーションスキルを修得します。
- 開催形式
- 集合研修
前提知識
特に問いません。
到達目標
- 相手主体の良いコミュニケーションのポイントを把握することができる。
- 他者理解のための「傾聴力」を向上することができる。
- 相手の心情や要望を引き出す「質問力」を向上することができる。
- 相手に伝わる話し方ができる。
対象者
相手とより良い関係を築くためのコミュニケーションの基本を学びたい方
講師からのメッセージ
◆遠隔ライブもあります◆
同等内容を以下の遠隔ライブ(インターネットを介して行う、講師と受講者、受講者同士の双方向リアルタイムコミュニケーション)でも提供しています。
・ 遠隔_コミュニケーション基礎研修 (9901003)
同等内容を以下の遠隔ライブ(インターネットを介して行う、講師と受講者、受講者同士の双方向リアルタイムコミュニケーション)でも提供しています。
・ 遠隔_コミュニケーション基礎研修 (9901003)
コース内容
1日目 | AM | 1.コミュニケーションの基本 ・ワーク 周囲の人とコミュニケーションをとるうえで困っていることを考える ・コミュニケーションの必要性 ・良いコミュニケーションを取るための心構え ・コミュニケーションの注意点 2.相手の話をうまくきけないとき~傾聴力 ・相手にとって心地いいリスニング ・ワーク あなたが誰かに話を聞いてもらって心地良く感じたことは? ・3つのきく~「聞く」「聴く」「訊く」 ・傾聴力=「聴く」スキルとは ・相手が話しやすさを感じる「聴き方」とは ・ワーク 「聴く」スキルの実践 3.相手の話を引き出したいとき~質問力 ・「訊く」スキルとは ・「訊き方」の種類 ・ワーク 「訊く」スキルの実践 |
PM | 4.自分の言いたいことを分かりやすく伝えるには ・言いたいことをわかりやすく伝えるとは ・話の前に「人」と「人」との触れ合いがあるとはどんなことか? ・話す上で重視すべきこと ・なぜ、相手の気持ちになって話すのか ・話す「姿勢・態度・表情」のポイント~見栄えは重要です ・用語の共通化~業界用語は通じない ・ワーク 自分たちの周りの「専門用語」や「カタカナ語」を洗い出す ・会話の締めくくり方 ・「話す」特訓 ・ワーク 「話す練習」 5.本日の研修を振り返って ・ワーク 研修を踏まえ、明日から職場で実践したいことをまとめる |
留意事項・備考
本コースは株式会社インソースとの提携コースであり、コース実施のためのお客様の個人情報を提携会社に提供させていただきます。
開催スケジュール詳細・お申込
開催スケジュールは、日程が決まり次第掲載致します。