Tableau(BI)~Tableauを使いこなしてデータドリブンな意思決定を

Tableauは、比較的容易に使いこなすことができるデータ分析ツールです。営業、マーケティング、財務など、現場のユーザーにもお使いいただけます。使いこなすことができるようになれば、KKD(経験、勘、度胸)ではなく、データに裏付けされた意思決定ができるようになります。
データ分析に必要な2つのステップ
データを可視化するには 2 つのステップが必要です。
- ①データの準備
- ②データ分析
データの準備は手間と時間がかかるところで、分析全体の7~8割の時間がかかり、肝心のデータ分析は2~3割しかかからない言われることもあります。Tableau Prep を使用すると簡単にデータの準備ができるため、Tableau Desktop を使ってのデータ分析に多くの時間を割くことができます。
①データの準備
まず、分析に必要なデータを1カ所に集めます。その後、分析に適した形式にするため、結合、クレンジング、形式変換などを行います。このようなデータの準備は手間と時間がかかる作業ですが、Tableau Prep を使えば視覚的に操作できます。

②データ分析
Tableau Desktop のグラフやチャート機能を使ってデータを可視化します。プログラミングコードは書かずにドラッグ&ドロップ操作で扱うことができます。

Tableau 研修のご案内
NEC ビジネスインテリジェンスでは、次のようなTableau Desktop と Tableau Prep の研修を提供しています。
Tableau を使ってデータを活用したい方は、ぜひご受講ください。
※コース詳細・お申込みはコース名をクリックしてください。
研修名 | 概要 | 対象者 | 日数 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|
Tableau Desktop入門 | Tableau Desktop を学習する方のための第一歩となるコースです。プログラミングやデータベースの知識を必要とせず、ほぼマウス操作のみでデータからチャートを作成します。 | Tableau Desktop を使ってデータを可視化したい初学者の方。 | 1日間 | 55,000円 |
Tableau Desktop 分析編 -チャートを使いこなして可視化の引き出しを増やそう- |
「Tableau Desktop 入門」の上位コースです。Tableau Desktopで作成できる様々な種類のチャートや分析手法を習得します。複雑なデータを効率的に伝えられるような、的確なチャートを選択できるようになります。 | Tableau Desktop の基本操作ご存知で、作成できるチャートの種類と利用シーンを知りたい方。 | 1日間 | 60,000円 |
Tableau Prep入門 | 「Tableau Prep」の基礎知識を修得します。Tableau Desktopでの分析に適した形式にするため、結合、クレンジング、形式変換ができるようになります。 | Tableau Prep を使って、データを準備する方法を知りたい方。 | 1日間 | 55,000円 |