- ホーム
- コース概要 | ディシプリンド・アジャイル・スクラムマスター(DASM)認定ワークショップ
コースコード:SD9A0
ディシプリンド・アジャイル・スクラムマスター(DASM)認定ワークショップ(2日間)
コース情報
- 受講料
- 145,200円 132,000円
- 開始日(申込締切前)
- -
- 講習日数
- 2日間
コース概要
アジャイルのあらゆるメリットを理解し、自分自身および組織を成功に導くアジャイルの活用方法を修得します。
また、この研修を修了することで、PMI認定のDisciplined Agile(R) Scrum Master (DASM)試験を受験できます。
- 開催形式
- 集合研修
- 研修サービス
- テキスト
前提知識
特に問いません。
到達目標
- アジャイルおよびリーン手法の基本を理解し、チームによるバリューの実現に向けて、双方のアプローチを実践的に活用できる。
- スクラム、カンバン、SAFe(R) などの手法におけるアジャイルおよびリーンの複数のテクニックを理解し、アジャイル開発を成功に導くことができる。
- ディシプリンド・アジャイルのマインドセット、および実用主義、選択の自由、コンテキストへの適応などの基盤となる原則を理解し、アジャイル開発において活用できる。
- ディシプリンド・アジャイル ツールキットを採用して、自分自身およびチームが対処する特定の状況に対してもっとも効果的な働き方(Way of Working:WoW)を選択できる。
コース内容
1日目 | AM | 1.アジャイルのすべて ・アジャイルとは ・アジャイル・マニフェスト ・アジャイルの仕組みとは ・演習:アジャイルのセレモニー・ゲーム ・情報ラジエーター 2.アジャイルとその先へ ・陳腐化しつつあるアジャイル ・ディシプリンド・アジャイルとは ・ディシプリンド・アジャイルのマインドセット ・ガイド付き継続的改善とは ・ディシプリンド・アジャイルのメンバー ・ディシプリンド・アジャイルのフロー ・ディシプリンド・アジャイルのプラクティス ・ディシプリンド・アジャイルの仕組み |
PM | 3.ディシプリンド・アジャイル・チームの形成とサポート ・ディシプリンド・アジャイルにおける人 ・演習:役割ゲーム ・チーム・リーダー ・チームのタイプ ・チームのコンテキストとスケーリング・ファクター 4.働き方の選択 ・ビジネス・アジリティとは ・複雑適応系システムとは ・なぜチームの働き方(WoW)を選べるようになりたいのか ・ディシプリンド・アジャイルのライフサイクルとは ・働き方をどう選ぶのか ・演習:働き方(WoW)を選ぶ | |
2日目 | AM | 5.プラクティスのテーラリング:方向付けフェーズ ・ディシプリンド・アジャイルのフェーズとプロセス・ゴール ・演習:プロセス・ゴールの優先順位付け ・アジャイルのプラクティス ・方向付けフェーズにおける選択 ・演習:方向付けフェーズにおけるチームの働き方の選択 6.プラクティスのテーラリング:構築フェーズ ・ディシプリンド・アジャイルの構築フェーズとプロセス・ゴール ・アジャイルのプラクティス ・リーンのヒント ・構築フェーズで行う選択 ・演習:構築フェーズにおけるチームの働き方の選択 7.プラクティスのテーラリング:移行フェーズ ・移行フェーズ ・移行フェーズのプロセス・ゴール ・プロセス・ゴール、ディシジョン・ポイント、選択肢の選択 |
PM | 8.プラクティスのテーラリング:継続 ・継続のプロセス・ゴールの理解 ・継続のリーン・プラクティス ・アジャイル組織はチーム横断型学習をどうサポートするのか 9.チーム外部からの影響 ・リーンとは ・ナレッジ・ワークと製造業のリーンとの違い ・レジリエンスを高めるリーン |
留意事項・備考
■本コースは、PDU対象コース(14PDU)(カテゴリーA)(WoW 7PDU、PS 7PDU)です。
※本コース受講は、PMP(R)受験資格とはなりませんのでご注意ください。
・弊社では、皆様の受講履歴を3年間に限り保管していますので、発行できる修了証書は過去3年間の開催コースに限ります。
■遠隔ライブ受講について■
<■本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>
お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。
◎事前準備
◆遠隔ツール :Zoom
Zoomに関する準備手順は、Zoom受講マニュアルよりご確認ください。
◆教材 :電子教材
教材の提供については別途ご連絡いたします。
◆グループワーク:あり
◆その他:OneDrive
本コースは研修内でOneDriveへのアクセスが必要となります。
ご受講の際は、
OneDrive(接続テストフォルダ)へのアクセスが可能かどうかご確認ください。
開催スケジュール詳細・お申込
今期の開催スケジュールはすべて終了しました。