
ルータの基本動作の学習と実機を使用した設定/動作確認を行い、ルータの基本設定項目、基本的な確認すべき項目を修得します。
また、ルータ環境構築のみでなく、その後の管理、監視についても紹介し、実際に管理ツールを使用したルータ状態の確認も体験していただけます。
90,200円(税込)/82,000円(税抜)
遠隔ライブ 7/26
2日間
「TCP/IPプロトコル」「TCP/IPプロトコル(eトレーニング A)」コースを修了、または以下をすべて満たしている方。
・IPアドレスの意味や役割を理解している方。
・IP通信時に必須となる機能を列挙できる方。
・ARPの機能と必要性を理解している方。
・ルーティングテーブルの役割と機能を理解している方。
・TCPとUDPの違いを説明できる方。
・TCPのACK/SYN/RST/FINといった制御フラグの機能と意味を理解している方。
・代表的な上位層を列挙することができる方。
1日目 | AM | 1.ルータ概要 ・ルータとは ・ルータのインタフェース ・ルータのOS ・ルータの内部構成 ・初期セットアップ ・ユーザインタフェース ・通信テスト ・状態表示コマンド |
PM | 2.ルーティング ・ルーティング手法 ・ルーティングプロトコル ・ルーティングプロトコルの設定 | |
2日目 | AM | 3.パケットフィルタリング ・パケットフィルタリングとは ・パケットフィルタリングの条件定義 ・パケットフィルタリングの設定 |
PM | 4.ルータの管理 ・ルータ管理の目的 ・ルータ管理の基本ツール ・LANアナライザ ・隣接デバイスの検出と管理 ・ネットワーク管理システム |
■遠隔ライブ研修受講にあたっては、事前の準備が必須となります。
ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。
◎事前準備
◆遠隔ツール :Zoom
Zoomに関する準備手順は、以下のZoom受講マニュアルより確認ください。
https://www.neclearning.jp/training/remotelive/pdf/Zoom.pdf
◆教材 :電子教材
研修開始7日前以降に送付いたします。以下の件名のメールよりダウンロードしてください。
「[開催番号]NECマネジメントパートナー 研修サービス 教材/補助資料ダウンロードURL通知」
◆マシン実習 :クラウド実習
受講の際、お手持ちのパソコン(Windows10またはMac OS)からクラウド実習環境へ接続いただきます。
以下のクラウド環境接続確認手順をご確認ください。
https://www.neclearning.jp/training/remotelive/pdf/RDPv6.pdf
◆研修ではネットワークシミュレータ―「Cisco Packet Tracer」を使用します。
ツールを使用するためには、GoogleのIDとパスワードが必要です。
研修前に必ず取得をお願いします。
◆追加モニター(※オプション)
研修中は、講義解説のZoom画面、電子テキスト、演習時の実機操作画面など複数画面を切り替えながら作業します。そのため、追加モニターをご用意いただくことをお勧めしております。
「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
空席状況は定期的に更新しています。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。