コースコード:NW9AB

CCNP Enterprise BOOT CAMP ~ENARSI編~ (試験/バウチャー付)(8日間)

コース情報

受講料
619,300円 563,000円
講習日数
8日間

コース概要

このコースでは、エンタープライズネットワークの導入、設定、運用、およびトラブルシューティングに必要な知識とスキルを提供します。本コースは高度なルーティングおよびインフラストラクチャ技術を対象としており、ENCOR (Cisco Enterprise Network Core Technologies) v1コースでカバーしているエンタープライズネットワークの運用、設定を深く掘り下げます。

開催形式
集合研修
研修サービス
テキスト マシン実習

前提知識

以下のすべての条件を満たしている方
  • 下記ネットワークに関しての知識を有している方

  • ネットワークの基本と簡単なLANの構築
  • 基本的なIPアドレスとサブネット
  • ルーティングとレイヤ2スイッチングの動作
  • 基本的な無線LANの概要と用語
  • 事前にENCOR (Cisco Enterprise Network Core Technologies) v1コースにご参加いただくことを推奨します。

到達目標

  • 下記にある複雑なエンタープライズネットワークの個別機能の設定、運用、およびトラブルシューティングができる
  • ・IPv4/v6 EIGRP classic設定、名前付き設定
  • ・IPv4/v6 OSPFv2/v3の基本設定、AF設定
  • ・ルートフィルタリング、再配布
  • ・PBR, IP SLAを使ったパス制御
  • ・IPv4/IPv4 MP-BGP
  • ・MPLS/VPN
  • ・DMVPN
  • ・DHCP
  • ・IPv6ファーストホップセキュリティ
  • ・Ciscoルータのセキュリティ機能
  • ・インフラストラクチャのセキュリティサービス

講師からのメッセージ

■このコースは、開始日から5日間と終了日までの3日間に分割して実施されます。日程にご注意ください。
■このコースは、コース最終日に「300-410 ENARSI試験」を受験いただきます。
 バウチャーチケットに変更し、後日受験いただくことも可能です。
(最終日の試験は会場参加の方が対象となります。オンライン参加の方にはバウチャーチケットを配布いたします。)
本コースはCisco認定試験 300-410 ENARSI試験 に対応しています。
300-410 ENARSI試験に合格することで、以下のようになります。
・Cisco Certified Specialist - Enterprise Advanced Infrastructure Implementation認定を取得できます。
・ENARSI試験に加えて 350-401 ENCOR試験 に合格することで、CCNP Enterprise認定を取得できます。

研修コースマップ

Cisco

コース内容

1日目
AM
1.EIGRPの実装
・機能概要
・Reliable Transport
・動作
・クラシックモードと名前付きモードの比較
・ルーティング情報の交換
・メトリック
・クラシックモードのメトリック計算
・クラシックモードのメトリック計算例
・フィージビリティの条件
・パス計算の例
PM
2.EIGRPの最適化
・クエリ
・スタブルータ
・SIA (Stuck in Active)
・集約ルート
・ロードバランシング
・認証
3.EIGRPのトラブルシューティング(*自習)
・EIGRPのトラブルシューティングフロー
・ネイバー問題
・ルーティングテーブル問題
・スタブの問題
・集約の問題
・EIGRP for IPv6の問題
・認証の問題
2日目
AM
4.OSPFの実装
・機能概要
・動作
・エリアの階層構造
・設計上の制限
・OSPFメッセージ タイプ
・OSPFv2/OSPFv3の比較
・OSPFv2とOSPFv3のLSAタイプ
・定期的なOSPFデータベースの変更
・LSDBの交換と同期
・マルチアクセスネットワークでのLSDB同期
・SPFアルゴリズムの実行
PM
5.OSPFの最適化
・ルート集約
・デフォルトルートの扱い
・特殊エリア
・特殊エリアのデフォルト ルート コスト
・認証
・仮想リンク
6.OSPFのトラブルシューティング(*自習)
・トラブルシューティングフロー
・隣接関係の問題
・ルーティング問題
・パス選択の問題
・特殊エリアの問題
・集約の問題
3日目
AM
7.再配布の設定
・ルート再配布
・ルート情報の再配布設定
・再配布ルートのメトリック
・OSPF E1, E2ルートのコスト
・再配布タイプ
・双方向再配布
・再配布操作の必要性
・配布リスト
・プレフィックス リスト
・ルートマップ
・再配布の問題点
PM
8.再配布のトラブルシューティング(*自習)
・再配布の問題
・ルートフィードバック
9.パス制御の実装
・パス制御の必要性
・PBRの機能と利点
・PBRの設定
・BFD (Bidirectional Forwarding Detection)
・BFDの動作モード
4日目
AM
10.IBGPの実装
・概要
・ネイバー関係
・パス属性
・パス選択
・トランジットAS
・IBGPのパス処理
・IBGPスプリット ホライズン
・IBGPフルメッシュ
PM
11.BGPの最適化
・Weight属性の設定
・MED属性の設定
・ルート フィルタリングの設定
・ピアグループの設定
・トランジットASにおけるIBGP拡張性の課題
・ルートリフレクタ
・ルートリフレクタの冗長化
・認証
12.MP-BGPの実装
・MP-BGPによるIPv6のサポート
・IPv6 BGPフィルタリング
5日目
AM
13.BGPのトラブルシューティング(*自習)
・BGPのモニタ
・ネイバー関係の問題
・BGPモニタリングの理解
・IBGPのトラブルシューティング
・MP-BGPのトラブルシューティング
PM
14.MPLS概要(*自習)
・基本的なIPルーティング
・MPLSの機能と利点
・MPLS用語
・構成要素
・入力エッジLSR
・中間のLSR
・出力エッジLSR
・MPLSラベル
・FECとMPLSの転送
・ラベルフォーマット
・LDP (Label Distributing Protocol)
・LDPを使用したパケットの転送
・IGPとLDPの伝搬
15.MPLS L3 VPNアーキテクチャ(*自習)
・概要
・PEルータのアーキテクチャ
・VRF
・顧客ルート情報の伝搬
・Route Distinguisher
・Route Targets
・RTとRDの処理フロー
6日目
AM
16.MPLS L3 VPNのルーティング(*自習)
・MPLS L3 VPNルーティング要件
・インターネット ルーティングのサポート
・PEルータのルーティングテーブル
・ルーティング情報の伝搬
・エンドツーエンドのパケットフロー
・PHP
・VPNラベルの伝搬
PM
17.VRF-Liteの設定
・PEルータのルーティングコンテキスト
・VPN対応のルーティングプロトコル
・VRFテーブル
・VRF-Liteの機能
・VRF-Liteの実装
・新形式のVRF CLIへの移行
・VRF-Liteを使用したルーティング
18.DMVPNの実装
・概要
・構成要素
・GRE
・NHRP
・動作
・認証
・ハブの設定
・スポークの設定
・ルーティング設定
・動作確認
7日目
AM
19.DHCPの実装
・概要
・DHCPリレー
・手動アドレスバインディング
・DHCPオプション
・IPv6 SLAAC概要
・DHCPv6概要
・DHCPv6の動作
・ステートレスDHCPv6の概要
・DHCPv6リレーエージェント
・DHCPのトラブルシューティング
・クライアントへのIPv6アドレス割り当てのトラブルシューティング
PM
20.IPv6ファーストホップセキュリティ(*自習)
・IPv6 Snooping
・IPv6 ND Inspection
・IPv6 RA Guard
・DHCPv6 Guard
・IPv6 Source Guard
・IPv6 Destination Guard
21.セキュアなCiscoルータ
・IPv4 ACL概要
・IPv4 ACLのフィルタリングとしての利用
・タイムベースドIPv4 ACL
・IPv6 ACL概要
・IPv6 ACLのフィルタリングとしての利用
・ACLのトラブルシューティング
・コントロール プレーンのセキュリティ
・CoPP (*自習)
・CoPPの実装手順(*自習)
・uRPF
・uRPF設定例
8日目
AM
22.インフラストラクチャ セキュリティとサービスのトラブルシューティング(*自習)
・AAA概要
・ローカルDBを使用したAAA設定
・AAAサーバを使用したAAA設定
・AAAのトラブルシューティング
・SNMP
・SNMPのトラブルシューティング
・Syslog
・ネットワーク管理プロトコル
・NetFlow
・Cisco Flexible NetFlow
PM
23.DNA Centerアシュアランスのトラブルシューティング(*自習)
・DNAアシュアランスの必要性
・Cisco AIネットワーク分析
・DNAアシュアランスのヘルススコア
・Path Traceの使用
・DNAアシュアランスのトラブルシューティング ユースケース
・(*自習)はシスコ標準トレーニングでは説明しない部分ですが、本トレーニングでは講師が説明して問題集を使って復習します。
・オンライン参加の場合、テキスト閲覧と演習環境アクセスにGoogle Chromeブラウザが必要となります。
・本コースの受講証明書は、シスコ社より発行されます(発行基準 100%の出席)。
・本コースにはトレノケートが独自作成した各種資料が付属します。
・学習内容は予告なく変更される場合があります。

留意事項・備考

・本コースは、トレノケート株式会社のコンテンツを使用します。
・トレノケート株式会社の「研修運営事務局 generalsalessupport@trainocate.co.jp」から
件名:「 【受講トレーニングのご案内と事前準備のお願い】開催日程 コース名」 というご案内(開講通知案内)が、コース開始日の1~2営業日前までに送付されます。
・本コースは、トレノケート株式会社との提携コースであり、コース実施のためお客様の個人情報をトレノケート株式会社に提供させていただきます。
・Ciscoサイトへのアカウント登録
本コースで利用する電子テキストの閲覧には、Cisco社へ登録したCCOアカウントを使用します。
アカウントがない場合、コース当日にテキストをご覧いただくことが出来ません。
アカウントをお持ちでない方は、下記を参考に受講時までにご用意ください。
・ご登録、ご確認方法
1. アカウントの作成 (既にお持ちの方は2へ)
https://learningspace.cisco.com/より、[今すぐ登録する] をクリック
2. Cisco Learning Network Spaceにログインする
https://learningspace.cisco.com/より、[ログイン] をクリックし、作成したアカウントでログインができることを確認
・本コースはオンライン対応です
会場が「オンラインLive」または「教室Live配信」の日程はオンラインでご参加いただけます。
 オンラインLive:受講者の方はオンラインのみとなります。
 教室Live配信:教室・オンラインから受講される方が混在します。
・オンラインで参加される場合
電子テキスト、リモートラボの接続にGoogle Chromeブラウザを使用します。(一部のアドオン含む)
最終日の試験は行わず、バウチャーチケットを配布いたします。

開催スケジュール詳細・お申込

今期の開催スケジュールはすべて終了しました。