- ホーム
- コース概要 | 【教室開催】Windows Server 2019/2022 管理1 -基本管理編-
コースコード:MUA16
【教室開催】Windows Server 2019/2022 管理1 -基本管理編-(2日間)
最新の開催情報
- 受講料
- 99,000円 90,000円
- 開始日(申込締切前)
- 集合研修 7/22
- 講習日数
- 2日間
コース概要
Windows Server 2019および2022の基本管理について学習します。Windows Serverの概要、インストール、ユーザーとグループの管理、ディスクの管理、そして保守に関しての知識とスキルを修得します。教室形式での実習を通じて、効果的に実務に役立つスキルを培えます。
- 開催形式
- 集合研修
- 研修サービス
- テキスト マシン実習
前提知識
以下のすべての条件を満たしている方
Windowsの基本操作ができる方。
到達目標
- Windows Server 2019/2022の概要を説明できる。
- Windows Serverのインストールと構成ができる。
- ユーザーとグループの管理ができる。
- ローカル記憶域の実装ができる。
- Windows Serverの保守ができる。
対象者
・Windows Serverのインストールや基本的な管理を理解したい方
講師からのメッセージ
実習を通じてWindows Serverの基本的な管理操作を身につけることができます。具体的には、インストールプロセスの理解から、システムの適切な保守作業までの一連の流れを体感していただけます。教室での対面講義により、個々の質問にも丁寧に対応できるのが特長です。
コース内容
1日目 | AM | 1.Windows Server 2019/2022 の概要 ・Windows Server 2019/2022 の概要 ・Windows Server のエディション ・Windows Server の利用用途 ・Windows Server 2019 と 2022 の機能比較 2.Windows Server のインストール ・Windows Server のクリーンインストール ・インプレースアップグレード ・サーバーマネージャー ・インストール後の構成 |
PM | 3.ユーザーとグループの管理 ・ワークグループとドメイン ・既定のユーザーおよびグループ ・ユーザーアカウントの管理 ・グループアカウントの管理 4.ディスクの管理 ・ディスクの管理ツール | |
2日目 | AM | 4.ディスクの管理 ・ファイルシステム ・記憶域スペース ・NTFS アクセス許可 ・フォルダーの共有 ・共有アクセス許可 ・ファイルサーバーリソースマネージャー |
PM | 5.Windows Server の保守 ・リモート管理 ・イベントビューアー ・パフォーマンス ・バックアップ |
留意事項・備考
<◆本コースは研修会場に集合していただく「教室開催」となります>
Zoomによるオンライン開催はこちらをご確認ください。
開催スケジュール詳細・お申込
「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
空席状況は定期的に更新しています。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。
地区 | 開催番号 | 会場名 | 開始日~ 終了日 | 日数 | 講習時間 | 申込締切日 | 空席 状況 | 備考 | カートに 追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンセル締切日 | |||||||||
東京 | MUA16201K | 芝浦研修センター(第二吾妻ビル) | 2025/07/22~ 2025/07/23 |
2日間 | 09:30~ 17:00 |
2025/07/15 | ◎ | ||
2025/07/15 | |||||||||
MUA16202K | 芝浦研修センター(第二吾妻ビル) | 2025/09/08~ 2025/09/09 |
2日間 | 09:30~ 17:00 |
2025/09/02 | ◎ | |||
2025/09/02 |