コースコード:MU61C

CompTIA Security+ 資格取得対策(チケットあり)(3日間)

最新の開催情報

受講料
200,200円 182,000円
講習日数
3日間

コース概要

IT管理者におけるセキュリティの基礎知識と、さまざまな脅威の種類とその対策方法、セキュリティマネジメント手法を修得します。CompTIA Security+ 認定資格の取得を目指す方にお勧めです。

開催形式
遠隔ライブ研修
研修サービス
テキスト

前提知識

以下のすべての条件を満たしている方
  • CompTIA A+認定資格と CompTIA Network+認定資格の両方をお持ちの方、または同等知識をお持ちの方。

到達目標

  • さまざまなタイプのセキュリティ侵害の検出、侵入テストと脆弱性スキャンの概念について説明できる。
  • 組織のセキュリティを維持するためにトラブルシューティングと問題の評価を行いネットワークコンポーネントをインストール、構成、展開することができる。
  • セキュアなネットワークアーキテクチャの概念とシステム設計について説明できる。
  • IDとアクセスサービス、管理コントロールを実装、構成する方法を説明できる。
  • リスク管理のベストプラクティスとビジネスへの影響を検討することができる。
  • ワイヤレスセキュリティと公開鍵の暗号方式について説明できる。

講師からのメッセージ

本コースは、試験番号:SY0-701に対応した内容となります。

研修コースマップ

ITリテラシ

セキュリティ

コース内容

1日目
AM
1.セキュリティの基本概念の要約
・セキュリティの概念
・セキュリティ制御
2.脅威の種類の比較
・脅威アクター
・攻撃対象領域
・ソーシャルエンジニアリング
3.暗号化ソリューション
・暗号アルゴリズム
・公開鍵基盤
・暗号化ソリューション
PM
4.IDとアクセス管理の実装
・認証
・認可
・ID管理
5.エンタープライズネットワークアーキテクチャのセキュリティ強化
・エンタープライズネットワークアーキテクチャ
・ネットワークセキュリティアプライアンス
・セキュアな通信
6.クラウドネットワークアーキテクチャの保護
・クラウドインフラストラクチャ
・組込システムとゼロトラストアーキテクチャ
2日目
AM
7.回復力とサイトセキュリティの概念
・資産管理
・冗長性戦略
・物理セキュリティ
8.脆弱性管理
・デバイスとOSの脆弱性
・アプリケーションとクラウドの脆弱性
・脆弱性特定方法
9.ネットワークセキュリティ機能の評価
・ネットワークセキュリティベースライン
・ネットワークセキュリティ機能の強化
PM
10.エンドポイントセキュリティ機能の評価
・エンドポイントセキュリティの実装
・モバイルデバイスのハードニング
11.アプリケーションのセキュリティ機能の強化
・アプリケーションプロトコルのセキュリティベースライン
・クラウドとWebアプリケーションのセキュリティ概念
12.インシデント対応とモニタリングのコンセプト
・インシデント対応
・デジタルフォレンジック
・データソース
・アラートおよび監視ツール
3日目
AM
13.悪意のあるアクティビティの指標の分析
・マルウェア攻撃インジケーター
・物理攻撃とネットワーク攻撃の指標
・アプリケーション攻撃インジケーター
14.セキュリティガバナンスの概念
・ポリシー、標準、手順
・変更管理
・自動化とオーケストレーション
15.リスク管理プロセスの探求
・リスク管理プロセスと概念
・ベンダー管理の概念
・監査と評価
16.データ保護とコンプライアンスの概念の要約
・データ分類とコンプライアンス
・人事ポリシー
PM
17.模擬試験と解説
・模擬試験
・模擬試験の解説
試験内容の変更に伴い、カリキュラム内容が変更になる場合がございます。

留意事項・備考

本コースは、試験番号:SY0-701に対応した内容となります。

■遠隔ライブ受講について■
<■会場名が「遠隔ライブ研修」となっている開催については、事前の準備が必須となります。>

お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。

◎事前準備
◆CompTIAオフィシャルテキストの閲覧サイト(CompTIA Self-Paced eReader)にアクセスするためのIDの準備
 以下の「CompTIAアカウントの作成」を参照して、テキスト閲覧サイトにアクセスするためのCompTIAアカウントの作成をお願いします。
※アカウントを作成してサイトにサインインできることを確認していただければ準備は完了です。教材を登録するためのアクセスキーは研修当日に講師から配布いたします。

CompTIAアカウントの作成

◆遠隔ツール :Zoom
Zoomに関する準備手順は、Zoom受講マニュアルよりご確認ください。

■使用する教材について
本研修で使用する教材は以下の2点です。
・CompTIAオフィシャルテキスト「The Official CompTIA Security Study Guide(試験番号:SY0-701)」(提供元:CompTIA)
 ※テキストはWebブラウザで閲覧するタイプの電子テキストです。
  テキストの閲覧期限は、テキストを登録してから1年間となります。
  閲覧方法はWebブラウザのみで、印刷やファイルへの出力は不可となります

・CompTIA Security Web模擬試験(提供元:TAC株式会社)
 ※Web模擬試験の有効期限は約2ヶ月です。

■教材の配布について
・CompTIAオフィシャルテキストおよび、Web模擬試験を使用するための情報は、研修当日に配布いたします。

■受験チケットについて
 CompTIA Security の受験チケットをメールにてご提供いたします。受験チケットの通知メールは研修期間中にお送りいたします。
 受験チケットは、「通常版」(1回のみ受験可能)と、1回目の受験に不合格だった場合に2回目を無料で受験できる「Free Retake版」がありますが、本コースでは「Free Retake版」のチケットをご提供いたします。
受験チケットの有効期限は約8~12ヶ月間のものをご提供いたします。

開催スケジュール詳細・お申込

「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。

◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
空席状況は定期的に更新しています。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。

地区 開催番号 会場名 開始日~
終了日
日数 講習時間 申込締切日 空席
状況
備考 カートに
追加
キャンセル締切日
遠隔ライブ MU61C701K 遠隔ライブ研修 2025/11/19~
2025/11/21
3日間 09:30~
16:30
2025/11/05
2025/11/05
MU61C702K 遠隔ライブ研修 2026/02/18~
2026/02/20
3日間 09:30~
16:30
2026/02/03
2026/02/03