
Visual Studioを使用してリレーショナルデータベースにアクセスするアプリケーションを開発するためのさまざまな方法を修得します。実習では開発言語をVisual BasicまたはC#から選択が可能です。
83,600円(税込)/76,000円(税抜)
遠隔ライブ 2/16、7/27、9/4、9/25
2日間
以下のいずれかのコースを修了、または同等知識をお持ちの方。
・「Visual Studio による Visual Basic プログラミング基礎」
・「Visual Studio による C# プログラミング -文法編-」
さらにRDBMS、SQL言語に関する知識があることが望ましい。
1日目 | AM | 1.ADO.NET概要 ・ADO.NETとは 2.データプロバイダーを利用したデータアクセス ・データベースとの接続 ・クエリの実行 ・データプロバイダーのトランザクション ・コントロールの利用 |
PM | 3.DataSetを利用したデータアクセス ・DataSetとは ・データの読み込み ・データの並べ替えと検索 ・データの変更 ・DataSet のトランザクション ・スキーマの定義 ・XMLデータの利用 ・コントロールの利用 | |
2日目 | AM | 4.LINQ ・LINQとは ・LINQの利用 |
PM | 5.ADO.NET Entity Frameworkを利用したデータアクセス ・ADO.NET Entity Frameworkとは ・ADO.NET Entity Frameworkの開発手法 ・LINQ to Entities ・コントロールの利用 |
Visual Studio のバージョンは 2023年3月開催までは Visual Studio 2015、2023年4月開催以降は Visual Studio 2022 を利用します。
<本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>
必ず、事前準備情報をご確認、研修開始前までにご準備の上ご受講ください。
「Visual Studio によるデータベースアクセス アプリケーション プログラミング」コースを申込んだ人は、こんなコースも申し込んでいます。
「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
空席状況は定期的に更新しています。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。