コースコード:HSB6A

遠隔_【全力解説】相手と対立しない交渉力強化研修~互いの利益を最大化するテクニック(9901056)(0.5日間)

コース情報

受講料
21,340円 19,400円
講習日数
0.5日間

コース概要

交渉の真の目的は何かを理解し、目的を達成するために必要な考え方を認識いただきます。そのうえで、交渉上手な人の特徴や事前準備のポイントを理解し、交渉の成功率を上げていただきます。実際の交渉場面での留意点も学べます。

開催形式
集合研修

前提知識

特に問いません。

到達目標

  • 交渉の目的を把握できる。
  • 交渉における事前準備ができる。
  • 交渉場面における心構えができる。
  • 交渉の成功率を高めることができる。

対象者

社内の調整がうまくいかない方、社外での交渉・調整が多く困っている方、交渉に勝てないと悩んでいる方

研修コースマップ

交渉力

コース内容

1日目
AM
1.交渉とは
・ワーク 過去の交渉でうまくいった、もしくは、失敗したという経験を共有する
・よくある誤解~交渉には勝ち負けがつきもの
・交渉の真の目的~お互いの利益の総和を最大化すること
・交渉の2類型~相手のメンツを大切にすべき「論理的対立」と雑談も意味を持つ「情緒的対立」
・成功のコツは、私たちといえる状態に持ち込むこと(相手と同じ方向を向くこと)
2.交渉に失敗しない人の特徴
・ワーク あなたの周りで、この人は交渉で失敗しないなと思う人の特徴を書き出す
・相手に関心を持ち、深く理解している~知れば知るほど成功率は高まる
 ①組織内での立ち位置 ②立ち位置に基づいた興味・関心 ③性格や志向(嗜好)
・入念な事前準備を行っている~段取り七分
・日ごろから誠意を持った態度・行動をとっている~入りをマイナスにしない
3.成否を決める事前準備
・交渉相手の調査~情報は武器!できる限り集めること
・要望の明確化~WantとMust
・論点(争点)整理~何となくでは成功はおぼつかない
・シミュレート~相手の反応を予想し、シナリオをつくる
4.交渉時の留意点
・相手の話を聴くことから始める~相手の状況を把握する
・知っておけば引っかからないテクニック~大切なことはコミュニケーションと知ること!
 ①アンカリング ②ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック ③フット・イン・ザ・ドア ④プレイイング・ダム など
・最後にものをいうのは、相手を信頼できるか
・参考 交渉で使える説得技法
 ①メリットを伝える功利的説得 ②ルールを守らせる規律的説得 ③相手の感情に訴える情緒的説得
・参考ワーク ケースに基づき交渉準備シートを作成する
5.まとめ
・ワーク 本日の講義を踏まえ、明日からご自身がなすべきことを具体的に書き出す
PM

留意事項・備考

本コースは株式会社インソースとの提携コースであり、コース実施のためのお客様の個人情報を提携会社に提供させていただきます。


・本コースは、株式会社インソースとの提携コースのため、受講案内は、株式会社インソースから受講者様のメールアドレス宛に
 電子メールで送信致します。

・【コース開催日4営業日前程度】
 オンライン受講案内(ZoomミーティングID/Password)
 FROM アドレス:公開講座部オンライン研修担当 (online_app@insource.co.jp)
 TOアドレス:受講者様メールアドレス
 件名:【インソース】MM/DD オンライン公開講座 研修参加情報のご案内

・【リマインドメール(コース開催日1営業日前)】
 FROM アドレス:公開講座部オンライン研修担当 (online_app@insource.co.jp)
 TOアドレス:受講者様メールアドレス
 件名:【インソース】オンライン公開講座 開催直前のご案内

 ※コース開催日の1営業日前(午前11時)までにインソース社からのメールが届かない場合は、弊社研修申込センターにご一報ください。

  NECビジネスインテリジェンス 研修申込センター連絡先
   ・メールアドレス nlalliance@mlsig.jp.nec.com
   ・電話番号 03-4330-7560【受付時間】8:30~17:15

<■本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>

お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。

◎事前準備
◆遠隔ツール:Zoom
Zoomに関する準備手順はZoom受講マニュアルよりご確認ください。

◆教材
「電子テキスト」をご利用いただけます。

電子テキスト
ストリーミングでテキストをご覧いただく方法です。閲覧期限が研修実施日から3年間であることや、ダウンロードや印刷ができないことに、ご留意ください。
詳細は テキスト入手方法(電子テキスト)PDF をご覧ください。

※キャンセル期限後の受講者変更は不可となっておりますので、ご了承の上お申し込みください。

◆オンライン研修の受講方法について

原則として、カメラONでの受講をお願いしております。
PCカメラが使用できない場合には、スマートフォン等カメラの
使用できるデバイスをもう1台ご用意いただき、
2デバイスでのご受講をお願いいたします。

講座内容によっては、カメラやマイクが使えない状況でのご参加や、
グループワーク途中のご退席をお断りする場合がありますので、
ご不安な場合はお申込前にお問合せ下さい。

開催スケジュール詳細・お申込

開催スケジュールは、日程が決まり次第掲載致します。