- ホーム
- コース概要 | 遠隔_中堅社員研修~管理職を補佐し、部の成果を出す!(9905001)
コースコード:HSAA9
遠隔_中堅社員研修~管理職を補佐し、部の成果を出す!(9905001)(1日間)
最新の開催情報
- 受講料
- 30,580円 27,800円
- 開始日(申込締切前)
- 遠隔ライブ 4/8
- 講習日数
- 1日間
コース概要
リーダーとして、フォロワーとして、業務の推進者として、組織の中核を担う人材に必要なスキルを修得します。
- 開催形式
- 遠隔ライブ研修
前提知識
特に問いません。
到達目標
- 中堅社員に求められる、リーダーかつフォロワーとしての役割を発揮できる。
- 上司を補佐し組織の成果を高めるためのフォロワーシップを実践できる。
- 組織の中核を担い部下・後輩を牽引する立場としての後輩指導・支援の仕方を説明できる。
- 業務に精通する業務推進者としての問題を発見できる。
対象者
新任課長の方、課長としての自分のあり方を再度見直しスキルアップをはかりたいという方
コース内容
1日目 | AM | 1.中堅社員に求められる役割 ・立場を変えて考える中堅社員の仕事 ・ワーク 自分が後輩だったら、私たちに望むことは何か ・ワーク 自分が上司だったら、私たちに望むことは何か ・中堅社員の役割=関係構築の中心 ~リーダーでありフォロワー ・上司とフォロワーは共通目標を共有する仲間 ・よきフォロワーに求められる要件 ・フォロワーのタイプ ①パートナー(支援:高、提言:高) ②実行者(支援:高、提言:低) ③個人主義者(支援:低、提言:高) ④従属者(支援:低、提言:低) ・ワーク パートナータイプとは、どのような人か ・ワーク 自分自身はどのタイプにあてはまるか 2.フォロワーとして上司を補佐する ・上司と接する目的 ~上司とのコミュニケーション ・上司の判断軸を理解する ・ワーク① 口癖から上司の判断軸を考える ・ワーク② 上司の判断軸を理解するには、何を心掛けるべきか ・上司の判断を助けるホウ・レン・ソウ 3.リーダーとして後輩を指導・支援する ・業務指示の4要素 ・報告のさせ方・相談の受け方 ・進捗確認 ・フィードバック 「ほめる」と「叱る」 ・ワーク 自分の後輩に対するほめ言葉を書き出してみる ・ロールプレイング ケースを読み、どのように対応するか考える ・チームメンバーに動いてもらうコミュニケーション |
PM | 4.業務推進者としての問題発見力 ・問題発見解決の具体的な手順 ・問題の考え方 ・問題点の発見 ・ワーク 6つの視点から問題点を考える 5.まとめ ・ワーク 研修を踏まえ、考えたこと・改善したいことを整理して、自身の3ヶ月の変革プランを立てる |
留意事項・備考
本コースは株式会社インソースとの提携コースであり、コース実施のためのお客様の個人情報を提携会社に提供させていただきます。
・本コースは、株式会社インソースとの提携コースのため、受講案内は、株式会社インソースから受講者様のメールアドレス宛に
電子メールで送信致します。
・【コース開催日4営業日前程度】
オンライン受講案内(ZoomミーティングID/Password)
FROM アドレス:公開講座部オンライン研修担当 (online_app@insource.co.jp)
TOアドレス:受講者様メールアドレス
件名:【インソース】MM/DD オンライン公開講座 研修参加情報のご案内
・【リマインドメール(コース開催日1営業日前)】
FROM アドレス:公開講座部オンライン研修担当 (online_app@insource.co.jp)
TOアドレス:受講者様メールアドレス
件名:【インソース】オンライン公開講座 開催直前のご案内
※コース開催日の1営業日前(午前11時)までにインソース社からのメールが届かない場合は、弊社研修申込センターにご一報ください。
NECビジネスインテリジェンス 研修申込センター連絡先
・メールアドレス nlalliance@mlsig.jp.nec.com
・電話番号 03-4330-7560【受付時間】8:30~17:15
<■本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>
お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。
◎事前準備
◆遠隔ツール:Zoom
Zoomに関する準備手順はZoom受講マニュアルよりご確認ください。
◆教材
「電子テキスト」での提供になります。
- 電子テキスト
- ストリーミングでテキストをご覧いただく方法です。閲覧期限が研修実施日から3年間であることや、ダウンロードや印刷ができないことに、ご留意ください。
詳細は テキスト入手方法(電子テキスト)PDF をご覧ください。
※キャンセル期限後の受講者変更は不可となっておりますので、ご了承の上お申し込みください。
◆オンライン研修の受講方法について
原則として、カメラONでの受講をお願いしております。
PCカメラが使用できない場合には、スマートフォン等カメラの
使用できるデバイスをもう1台ご用意いただき、
2デバイスでのご受講をお願いいたします。
講座内容によっては、カメラやマイクが使えない状況でのご参加や、
グループワーク途中のご退席をお断りする場合がありますので、
ご不安な場合はお申込前にお問合せ下さい。
開催スケジュール詳細・お申込
「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
空席状況は定期的に更新しています。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。
地区 | 開催番号 | 会場名 | 開始日~ 終了日 | 日数 | 講習時間 | 申込締切日 | 空席 状況 | 備考 | カートに 追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンセル締切日 | |||||||||
遠隔ライブ | HSAA9540A | 遠隔ライブ研修 | 2025/03/18~ 2025/03/18 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
締切ました | △ | ※注 |
申込締切済
|
キャンセル不可 | |||||||||
HSAA9541A | 遠隔ライブ研修 | 2025/03/21~ 2025/03/21 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
締切ました | △ | ※注 |
申込締切済
|
|
キャンセル不可 | |||||||||
HSAA9542A | 遠隔ライブ研修 | 2025/03/25~ 2025/03/25 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
締切ました | △ | ※注 |
申込締切済
|
|
キャンセル不可 | |||||||||
HSAA9543A | 遠隔ライブ研修 | 2025/03/27~ 2025/03/27 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
締切ました | △ | ※注 |
申込締切済
|
|
キャンセル不可 | |||||||||
HSAA9201A | 遠隔ライブ研修 | 2025/04/08~ 2025/04/08 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/03/27 | △ | ※注 | ||
2025/03/27 | |||||||||
HSAA9202A | 遠隔ライブ研修 | 2025/04/18~ 2025/04/18 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/04/08 | △ | ※注 | ||
2025/04/08 | |||||||||
HSAA9203A | 遠隔ライブ研修 | 2025/04/28~ 2025/04/28 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/04/16 | △ | ※注 | ||
2025/04/16 | |||||||||
HSAA9204A | 遠隔ライブ研修 | 2025/05/23~ 2025/05/23 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/05/13 | △ | ※注 | ||
2025/05/13 | |||||||||
HSAA9205A | 遠隔ライブ研修 | 2025/05/27~ 2025/05/27 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/05/15 | △ | ※注 | ||
2025/05/15 | |||||||||
HSAA9206A | 遠隔ライブ研修 | 2025/06/03~ 2025/06/03 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/05/22 | △ | ※注 | ||
2025/05/22 | |||||||||
HSAA9207A | 遠隔ライブ研修 | 2025/06/05~ 2025/06/05 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/05/26 | △ | ※注 | ||
2025/05/26 | |||||||||
HSAA9208A | 遠隔ライブ研修 | 2025/06/06~ 2025/06/06 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/05/27 | △ | ※注 | ||
2025/05/27 | |||||||||
HSAA9209A | 遠隔ライブ研修 | 2025/06/10~ 2025/06/10 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/05/29 | △ | ※注 | ||
2025/05/29 | |||||||||
HSAA9210A | 遠隔ライブ研修 | 2025/06/12~ 2025/06/12 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/06/02 | △ | ※注 | ||
2025/06/02 | |||||||||
HSAA9211A | 遠隔ライブ研修 | 2025/06/16~ 2025/06/16 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/06/04 | △ | ※注 | ||
2025/06/04 | |||||||||
HSAA9212A | 遠隔ライブ研修 | 2025/06/18~ 2025/06/18 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/06/06 | △ | ※注 | ||
2025/06/06 | |||||||||
HSAA9213A | 遠隔ライブ研修 | 2025/06/20~ 2025/06/20 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/06/10 | △ | ※注 | ||
2025/06/10 | |||||||||
HSAA9214A | 遠隔ライブ研修 | 2025/06/24~ 2025/06/24 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/06/12 | △ | ※注 | ||
2025/06/12 | |||||||||
HSAA9215A | 遠隔ライブ研修 | 2025/06/26~ 2025/06/26 |
1日間 | 10:00~ 17:30 |
2025/06/16 | △ | ※注 | ||
2025/06/16 |