
怒りの感情と上手に付き合い、上司に求められる部下指導力を強化する方法を学習します。
30,580円(税込)/27,800円(税抜)
遠隔ライブ 2/15、3/22
1日間
部下指導を行っている方。怒りの感情をコントロールすることで、部下指導力を強化したい方
特に問いません。
1日目 | AM | 1.「怒り」についての考え方 ・ワーク ・怒りについての基礎認識 ~怒りに対して正しい認識をもつ ・「怒り」のリスク ~身体・精神・周囲の関係へのダメージ ・怒りの感情をコントロールすることのメリット ①怒りの感情をコントロールすることで、ストレスが軽減する ②人間関係が良好になり、職場のコミュニケーションが活性化する ③パワハラ防止につながる ・怒りと上手に付き合い、部下指導を行うためのステップ 2.自分の怒りのサインに気づき、傾向を知る ・ワーク ・原因 ~「怒り」の原因は様々な感情にある ①怒りは第2次感情として現れる ②怒りの大きな原因は「相手に対する期待」 ・兆候 ~自分の「怒り」のサインに気づく ・ワーク ・傾向 ~自分の考え方と行動のパターンを知る ・ワーク 3.怒りのセルフコントロール ・怒りのセルフコントロールとは ・他人に振り回されずに怒りをコントロールする ・自分の思考の傾向を理解する ・ワーク ・瞬間的に怒りを鎮める方法 4.部下指導における怒りのコントロール ~適切な叱り方 ・適切な叱り方とは ①叱ると怒るの違い ②叱るポイント ③叱るステップ ・アサーティブに部下を注意する ・ワーク ・部下が萎縮する言動をしない ~暴言・非難・威圧的な行為 ・多様化する部下のタイプに合わせて対応する ①イマドキ世代の部下の場合 ~「常識の差」を理解する ②年上の部下の場合 ~謙虚に対応し、信頼を得る ・ケーススタディ |
PM | 5.部下指導における怒りのコントロール ~対話の習慣化 ・部下との対話により「期待の適正化」を行う ・部下の現状を正確に把握する ・わかりやすい指示をする ・部下の努力に目を向け、ほめる ・ワーク 6.まとめ ・ワーク |
本コースは株式会社インソースとの提携コースであり、コース実施のためのお客様の個人情報を提携会社に提供させていただきます。
・本コースは、株式会社インソースとの提携コースのため、受講案内は、株式会社インソースから受講者様のメールアドレス宛に
電子メールで送信致します。
・【コース開催日4営業日前程度】
オンライン受講案内(ZoomミーティングID/Password)
FROM アドレス:公開講座部オンライン研修担当 (online_app@insource.co.jp)
TOアドレス:受講者様メールアドレス
件名:【インソース】MM/DD オンライン公開講座 研修参加情報のご案内
・【リマインドメール(コース開催日1営業日前)】
FROM アドレス:公開講座部オンライン研修担当 (online_app@insource.co.jp)
TOアドレス:受講者様メールアドレス
件名:【インソース】オンライン公開講座 開催直前のご案内
※コース開催日の1営業日前(午前11時)までにインソース社からのメールが届かない場合は、弊社研修申込センターにご一報ください。
NECマネジメントパートナー 研修申込センター連絡先
・メールアドレス alliance@learning.jp.nec.com
・電話番号 03-4330-7560【受付時間】8:30~17:15
<■本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>
お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。
◎事前準備
◆遠隔ツール:Zoom
Zoomに関する準備手順はZoom受講マニュアルよりご確認ください。
◆教材
「電子テキスト」をご利用いただけます。
※キャンセル期限後の受講者変更は不可となっておりますので、ご了承の上お申し込みください。
「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
空席状況は定期的に更新しています。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。