- ホーム
- コース概要 | ファシリテーション研修~会議を円滑に進行する4つのスキル(1600000)
コースコード:HS9C8
ファシリテーション研修~会議を円滑に進行する4つのスキル(1600000)(1日間)
最新の開催情報
- 受講料
- 26,400円 24,000円
- 開始日(申込締切前)
- 集合研修 5/30
- 講習日数
- 1日間
コース概要
会議のファシリテーター(中立な立場の会議進行役)に重要な4つのスキルを身に付け、会議を円滑に進め、合意形成へと導く力を修得します。
- 開催形式
- 集合研修
前提知識
特に問いません。
到達目標
- 会議の目的を押さえたうえで、事前準備とプロセス設計を行う「場のデザイン」ができる。
- 傾聴や質問を通じて、参加者の意見や思いを会議の場で引き出す「対人関係のスキル」を向上させることができる。
- 議論の内容を明確にすることで共有を図りつつ、整理しながら論点を絞り込む「構造化のスキル」を把握できる。
- 参加者の「合意形成」ができる。
対象者
会議の進行方法に課題を感じている方、現在の会議の生産性を高める運営をしたい方
講師からのメッセージ
◆遠隔ライブもあります◆
同等内容を以下の遠隔ライブ(インターネットを介して行う、講師と受講者、受講者同士の双方向リアルタイムコミュニケーション)でも提供しています。
・ 遠隔_ファシリテーション研修~会議を円滑に進行する4つのスキル (9901027)
同等内容を以下の遠隔ライブ(インターネットを介して行う、講師と受講者、受講者同士の双方向リアルタイムコミュニケーション)でも提供しています。
・ 遠隔_ファシリテーション研修~会議を円滑に進行する4つのスキル (9901027)
コース内容
1日目 | AM | 1.はじめに ・自分が関わる会議を考える ・ワーク 自身が関わる会議について考える ・なぜ会議に不満が残るのか? 2.ファシリテーションとは? ・ファシリテーションの目的 ・プロセスに関与する ・ファシリテーションにおける心構え ・ファシリテーターに求められる4つのスキル 3.場のデザインスキル ・目的を明確にする ・目標を設定する ・進め方(プロセス)を決める ・ルールを決める ・役割分担を決める ・空間としての場を決める ・ワーク ケースをもとに、ファシリテーターとしてどのような「場のデザイン」をするか考える 4.対人関係のスキル ・「傾聴」のスキル ・「介入」のスキル ・「観察」のスキル ・「質問」のスキル ・「話す」スキル |
PM | 5.構造化のスキル ・要点を見つける ・関係を見つける ・参考 ホワイトボード活用法 ・ケーススタディ 議論をホワイトボードを使ってわかりやすく整理する 6.合意形成スキル ・合意形成における役割 ・コンフリクトマネジメント ・意思決定の支援 ・合意形成支援のポイント 7.ファシリテーション(会議)演習 ・テーマ1 ノートパソコンへの変更における事前ヒアリング ・テーマ2 コミュニケーション不足によるトラブル防止対策 ・テーマ3 マンション管理会社の契約更新 ・テーマ4 置き菓子サービス導入における事前ヒヤリング ・テーマ5 福利厚生で行っている秋祭りにむけた出店内容 8.振り返り ・研修を踏まえ、ファシリテーターとしての目標を立てる ・参考資料 会議の種類別にみるファシリテーション技法 |
留意事項・備考
本コースは株式会社インソースとの提携コースであり、コース実施のためのお客様の個人情報を提携会社に提供させていただきます。
※本コースは、2025年3月14日からコース名にサブタイトルが付加されました。
開催スケジュール詳細・お申込
「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
空席状況は定期的に更新しています。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。
地区 | 開催番号 | 会場名 | 開始日~ 終了日 | 日数 | 講習時間 | 申込締切日 | 空席 状況 | 備考 | カートに 追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンセル締切日 | |||||||||
東京 | HS9C8203A | インソース 日暮里セミナールーム | 2025/04/25~ 2025/04/25 |
1日間 | 10:00~ 16:45 |
締切ました | △ |
申込締切済
|
|
キャンセル不可 | |||||||||
HS9C8205A | インソース 東京セミナールーム | 2025/05/30~ 2025/05/30 |
1日間 | 10:00~ 16:45 |
2025/05/22 | △ | ※注 | ||
2025/05/22 | |||||||||
HS9C8206A | インソース 日暮里セミナールーム | 2025/06/04~ 2025/06/04 |
1日間 | 10:00~ 16:45 |
2025/05/27 | △ | ※注 | ||
2025/05/27 | |||||||||
HS9C8208A | インソース 東京セミナールーム | 2025/06/12~ 2025/06/12 |
1日間 | 10:00~ 16:45 |
2025/06/04 | △ | ※注 | ||
2025/06/04 | |||||||||
HS9C8209A | インソース 日暮里セミナールーム | 2025/06/20~ 2025/06/20 |
1日間 | 10:00~ 16:45 |
2025/06/12 | △ | ※注 | ||
2025/06/12 | |||||||||
愛知 | HS9C8204A | インソース 名古屋セミナールーム | 2025/05/28~ 2025/05/28 |
1日間 | 10:00~ 16:45 |
2025/05/20 | △ | ※注 | |
2025/05/20 | |||||||||
福岡 | HS9C8207A | インソース九州ビルセミナールーム | 2025/06/05~ 2025/06/05 |
1日間 | 10:00~ 16:45 |
2025/05/28 | △ | ※注 | |
2025/05/28 |