
IPA公開のITSS+「データサイエンス領域」タスクをもとに、AIを活用したデータ分析やAIを実装したシステム開発に必要となる一連のタスクや、目的達成のために必要な分析手法の種類について学びます。
66,000円(税込)/60,000円(税抜)
遠隔ライブ 7/13、8/2、9/8
1日間
特に問いません。
1日目 | AM | 1.はじめに ・今、何が起こっているのか? ・AI進化のトレンド ・第4次産業革命(Society 5.0) ・「AI戦略 2019」 ・人工知能とは… ・人工知能(AI)ブーム ・データ解析(教師あり/教師なし) ・ディープラーニング(深層学習) ・人工知能のレベル 2.AI・アナリティクス案件の進め方 ・IPA “ITSS+” データサイエンス ・IPA “ITSS+”データサイエンスタスク 改訂版2019 ・ITSS+データサイエンス ~Phase1~ ・ITSS+データサイエンス ~Phase2~ ・ITSS+データサイエンス ~Phase3~ ・ITSS+データサイエンス ~Phase4~ |
PM | 3.AI・アナリティクス手法の類型 ・ITSS+データサイエンス <データ解析> データ解析<データ集計、抽出> データ解析<性質・関係性の把握> データ解析<検定> データ解析<予測> データ解析<グルーピング> データ解析<パターン発見> データ解析<最適化> データ解析<シミュレーション> ・ITSS+データサイエンス<データ可視化> データ可視化<可視化の企画とデータ収集> データ可視化<2軸/多次元> データ可視化<関係性の可視化> データ可視化<地図上の可視化> データ可視化<挙動・軌跡の可視化> データ可視化<ダイナミックな可視化/リアルタイム可視化> ・ ITSS+データサイエンス<非構造化データ処理> 非構造化データ処理<言語処理> 非構造化データ処理<画像・動画処理> 非構造化データ処理<音声/音楽処理> ・AI・アナリティクス活用例 4.AI・アナリティクス手法の選択クイズ ・AI・アナリティクス手法を選択するクイズ |
「基本的な知識に加えて、事例やAIを活用したシステムの例などを知れてよかったです」
「AIアナリティクスの業務についてほとんど何も知らない状態でしたが、全体を通して理解ができる内容でした。特に業務フローについての解説がためになったと感じました」
「全体感をまとめて把握でき、知識の整理と理解が進みました。また実際のシステム開発、Pjの進め方に沿った説明であり、現実感があったように思います」
■遠隔ライブ受講について■
<■本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>
お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。
◎事前準備
◆遠隔ツール :Zoom
Zoomに関する準備手順は、Zoom受講マニュアルよりご確認ください。
※本研修ではZoomの機能中、「チャット」、「名前の変更」を使用いたします。
・Zoomの会議IDについては、前日までにメールでお知らせし、研修初日の8:30-9:30までZoomの接続確認時間を設けます。
また、Zoomの利用に際し、下記が必要となりますので、あらかじめご用意ください。
1.インターネットに直接接続ができるPC
2.Zoomで使用可能なマイク(質問用として使用することがあります)
3.Zoomで使用可能なWebカメラ ※推奨
◆教材 :電子教材
研修開始7日前以降に送付いたします。以下の件名のメールよりダウンロードしてください。
「[開催番号]NECマネジメントパートナー 研修サービス 教材/補助資料ダウンロードURL通知」
※本研修では、電子テキスト+Zoom講師画面共有での説明が行われるため、サブディスプレイのご利用をお勧めいたします(必須ではありません)。
◆グループワーク:なし
■参考:NECアカデミー for AI
==============================
本研修はNEC AI・アナリティクス事業部との連携案件となります。
そのため、受講者データを同事業部と共有させていただきます。
共有する情報は、本アンケートにご記入頂いた回答、受講コース名、会社名、所属、お名前、電話番号、E-mailアドレス、職種の項目になります。
「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
空席状況は定期的に更新しています。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。