
1970年の史実「アポロ13号の輝かしい失敗」を題材として、ITサービスマネジメントを実践することを体系的に学習します。版権管理会社との正式な契約の元、映画「アポロ13」を資料映像として用い、講師から出題される課題を受講者同士でディスカッションし、ITIL(R)の考え方や実践にあたって必要なことについて、具体的に学習します。
55,000円(税込)/50,000円(税抜)
1日間
特に問いません。
1日目 | AM | 1.オリエンテーション 2.映画「アポロ13」の視聴 |
PM | 3.演習課題(グループディスカッション) ・インシデント管理 ・問題管理 ・サービス資産管理および構成管理 ・変更管理 ・サービスの妥当性確認およびテスト ・リリース管理および展開管理 ・可用性管理 ・キャパシティ管理 |
・実例を交えて、ITILの考え方を知ることができ、より身近に感じることができました。今までは単なる理屈だと思ってました。
・現場で導入できる方法を考える良い切っ掛けになりました。
・理解しやすく現業にも活かすことができる、素晴らしいセミナーでした。
・おもしろい切り口で興味を持って参加できました。
・自分と違った現場を見ることができて有益でした。
■本コースは、テクノファイブ株式会社との提携コースになります。
■本コースは、PDU対象コース(7PDU)(カテゴリーA)(サブカテゴリー:テクニカル・プロジェクトマネジメント)です。(2015年12月1日以降、カテゴリーAのPDUを申請する時にサブカテゴリーを申告する必要があります。
※本コース受講は、PMP(R)受験資格とはなりませんのでご注意ください。
■弊社では、皆様の受講履歴を3年間に限り保管していますので、発行できる修了証書は過去3年間の開催コースに限ります。
ITIL®は、AXELOS Limitedの登録商標です。
「PMI」、「PMP」、「Project Management Professional」および「PMBOK(R)ガイド」は、米国Project Management Institute, Inc.の米国その他の国における登録商標です。
開催スケジュールは、日程が決まり次第掲載致します。