
ISMS構築やセキュリティポリシー作成のためのリスクマネジメントの枠組みを理解し、実習を通してリスクアセスメントの手法やリスク分析の具体的な手順、リスク受容のポイントについて修得します。
88,000円(税込)/80,000円(税抜)
2日間
以下のいずれかのコースを修了、または同等知識をお持ちの方。
・「実例で学ぶISMS構築」
・「実習で身につける ISMS内部監査」
1日目 | AM | 1.導入 2.情報セキュリティリスクマネジメント 3.状況の設定 4.情報セキュリティリスクアセスメント 5.リスク特定 ・演習:ベースラインアプローチ |
PM | 5.リスク特定 ・演習:資産の特定(資産の調査) 6.リスク分析 ・演習:結果のアセスメント(資産価値の算出) | |
2日目 | AM | 6.リスク分析 ・演習:リスク分析 |
PM | 7.リスク評価 8.情報セキュリティリスク対応 9.情報セキュリティリスクの受容 ・演習:情報セキュリティリスクの受容 10.リスク対応の実施・リスクの見直し 11.情報セキュリティリスクコミュニケーション及び協議 12.情報セキュリティリスクのモニタリングとレビュー |
「演習が多く、受け身にならない点が良かった」
講習時間9:30~17:00
本コースでは、講習テキスト以外にJIS Q 27001も配布致します。
※ 認証基準 JIS Q 27001:2014(ISO/IEC27001:2013) に対応しています。
■問い合わせ先:ISMS研修センター Email:isms-ask@learning.jp.nec.com
・講師陣は、ISMS主任審査員又は、セキュリティの専門家で編成された当社講師および外部講師で実施いたします。
※ ISO27005:2011及びJIS Q 31000:2010(ISO31000:2009)の内容に対応しています。
・本コースについて、お申し込み受講者人数が実施条件に満たない場合は、開催を中止させていただくことがございますので、あらかじめご了承下さい。
本コースは、カスタムメイド研修(一社向け研修)として実施致します。最低実施料金は1名様分の受講料の8名様分程度が目安です。 詳細につきましてはお気軽にお問い合わせ下さい。