
メモリフォレンジック分野の現状や、メモリ関連の基礎や原理を学習し、ハンズオンを通して実践的なスキルを修得します。
209,000円(税込)/190,000円(税抜)
2日間
フォレンジック調査やインシデント対応の経験またはノウハウがある
コマンドプログラムの操作が出来る
VirtualBoxの操作が出来る
1日目 | AM | 1.メモリ基礎 メモリ基礎 2.メモリ保全(基礎) メモリ保全(基礎) 3.カービングベースの解析 カービングベースの解析 4.メモリイメージ解析ツール メモリイメージ解析ツール 5.メモリイメージ変換 メモリイメージ変換 |
PM | 6.Windows システム基礎/解析 Windows システム基礎/解析 7.Windows アーティファクト解析 Windows アーティファクト解析 8.パスワード/暗号化解析 パスワード/暗号化解析 | |
2日目 | AM | 9.マルウェア解析におけるメモリ解析 マルウェア解析におけるメモリ解析 10.Windows マルウェア解析 Windows マルウェア解析 |
PM | 11.高度なマルウェア検知 高度なマルウェア検知 |
・本コースはサイバーディフェンス研究所との提携コースであり、コース実施のためのお客様の個人情報を提携会社に提供させていただきます。
・講習時間 10:00~18:00(受付開始 9:30)
・コース初日に誓約書類への署名が必要となります。これは、本コースで習得したハッキング技術等を悪意を持って使用しない旨をご誓約いただくものです。
開催スケジュールは、日程が決まり次第掲載致します。