
多様化するIP電話システムに関する提案スキルの修得を目的に、IP電話システムの変遷やシステムの構成、IP電話のトピック(NGN/FMC)、各種VoIP機器(IP電話機、ゲ-トウェイ、SIPサーバ、IP-PBXなど)の特徴や用途、VoIPの提案活動、VoIPのセキュリティなどを学習します。
39,600円(税込)/36,000円(税抜)
1日間
「VoIPベーシック研修」コースを修了、または同等知識をお持ちの方。
1日目 | AM | 1.IP電話の変遷 ・IP電話システムの変遷 ・IP電話関連の動向 ・付録 2.VoIP機器 ・VoIP機器概説 ・IP電話機 ・VoIPゲートウェイ ・呼制御サーバ ・IP-PBX ・SIPサーバ ・周辺機器と接続のための技術 ・付録 |
PM | 2.VoIP機器 続き 3.導入事例 ・VoIPゲートウェイ ・専用タイプIP-PBX ・SIPサーバ ・ユニファイド・コミュニケーションのソリューション例 4.VoIPセキュリティ ・VoIPセキュリティの背景 ・VoIP関連のセキュリティ機器 ・攻撃への対処例 5.IP電話システムの提案 ・提案の考え方 ・提案の進め方 ・付録 |
「テキストは分かり易く、まとめてあるため忘れた場合でも何度も見直しができそう。」
「分かり易く説明していただいたことと、身近な構成要素区紹介でだったため、興味を持つことができ、あっという間の研修でした。」
「巻末の模擬問題が参考になりました。」
□本コースは、IPTPC(IP電話普及推進センタ)によるVoIP認定技術者資格制度の認定教育プログラムです。
□資格取得のための対策講座ではありません。あくまで一般知識を身に付けるためのコースです。
■「遠隔ライブ研修」について■
遠隔ライブ研修受講にあたっては、事前準備が必須となります。
お申込みの前に事前準備の内容をご確認いただき、ご受講の際には研修開始までにご準備ください。
◎事前準備◎
◆遠隔ツール:Zoom
Zoomに関する準備手順は、Zoom受講マニュアルよりご確認ください。
◆教材:紙教材
本研修で利用する紙教材(テキスト)は、研修開始の7日前以降に郵送いたします。
受講確定後に教材送付先を電子メールでお伺いさせていただきます。予めご了承ください。
◆資料配布:OneDrive
本コースは研修で使用する資料を配布するため、OneDriveへのアクセスが必要になります。
Zoom受講マニュアルに記載されているテスト用OneDriveへアクセス可能かご確認ください。
「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
空席状況は定期的に更新しています。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。