コース概要
本コースはSmartLearning対応コースです。
IPv6(Internet Protocol version 6)の機能や特長、その利用方法について、IPv4との比較を行いながら修得します。また、IPv6とIPv4を共存させるための各種技術について、その利用場面や特長を学習します。
受講料
11,000円(税込)/10,000円(税抜)
開始日(申込締切前)
2/13、2/20、2/27、3/6、3/13、3/20、3/27
到達目標
- ・ IPの働きを説明することができる。
- ・ IPv4と比較した場合の、IPv6の特長を挙げることができる。
- ・ IPv6とIPv4を共存させる技術を列挙し、その特長を挙げることができる。
前提知識
以下のいずれかのコースを修了、または同等知識をお持ちの方。
・「TCP/IPプロトコル」
・「TCP/IPプロトコル(eトレーニング A)」
コース内容
1.IPv4とIPv6
・IPとは
・IPv4の仕組み
・IPv4の限界と問題点
・IPv6の特長
2.IPv6の利用
・IPv6アドレスの利用
・IPv6を用いたアプリケーションの利用
・IPv6を用いたWAN/インターネットの利用
3.IPv6の応用技術
・IPv4とIPv6の共存技術
・IPv6トピックス
リコメンド
「IPv6入門(eトレーニング)」コースを申込んだ人は、こんなコースも申し込んでいます。
開催スケジュール詳細・お申込
「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
[スケジュール更新日付:2022年12月05日]
開催番号 | 開始日~終了日 | 申込締切日 | 備考 | カートに追加 |
キャンセル締切日 |
NW173518E |
2023/01/30~ 2023/02/27 |
締切ました |
|
申込締切済 |
キャンセル不可 |
NW173519E |
2023/02/06~ 2023/03/06 |
締切ました |
|
申込締切済 |
キャンセル不可 |
NW173520E |
2023/02/13~ 2023/03/13 |
2023/02/03 |
|
追加 |
2023/02/03 |
NW173521E |
2023/02/20~ 2023/03/20 |
2023/02/10 |
|
追加 |
2023/02/10 |
NW173522E |
2023/02/27~ 2023/03/27 |
2023/02/16 |
|
追加 |
2023/02/16 |
NW173523E |
2023/03/06~ 2023/04/05 |
2023/02/24 |
|
追加 |
2023/02/24 |
NW173524E |
2023/03/13~ 2023/04/12 |
2023/03/03 |
|
追加 |
2023/03/03 |
NW173525E |
2023/03/20~ 2023/04/19 |
2023/03/10 |
|
追加 |
2023/03/10 |
NW173526E |
2023/03/27~ 2023/04/26 |
2023/03/16 |
|
追加 |
2023/03/16 |