
サーバ仮想化環境の運用管理実施にあたり、物理サーバ環境での運用管理方法とサーバ仮想化環境における運用管理方法の差異を理解します。
また、サーバ仮想化環境での運用監視時の異常検知に対し、その対処ポイントや注意点を講義、および実機演習を通して学習します。
48,600円(税込)/45,000円(税抜)
東京 7/26、9/6
1日間
サーバ仮想化について概要知識をお持ちの方。
VMwareの製品知識を持ち、基本的な操作ができる方。
1日目 | AM | 1.概要 運用管理作業/運用管理項目について 2.一般的なサーバ運用管理 運用監視 性能・キャパシティ管理 バックアップ・リストア ユーザ管理 運転管理 可用性 時刻同期 構成管理 3.サーバ仮想化環境における運用管理の追加・変更ポイント 運用監視 性能・キャパシティ管理 バックアップ・リストア ユーザ管理 運転管理 可用性 時刻同期 構成管理 |
PM | 4.サーバ仮想化環境における障害 サーバ仮想化環境で陥りやすい問題 トラブルケース 5.実機演習 |
「運用を実際にやってみないとわからないことが解説されていて、サーバ仮想化提案時のリスク把握に役立った。」
「今まで我流だったオンプレミス環境での運用管理も併せて復習できたのが良かった」
「実機を使った演習が少なかった」
「サーバ仮想化実践トレーニング~運用管理編~」コースを申込んだ人は、こんなコースも申し込んでいます。
「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。
◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
週2回空席状況を更新します。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。