
サーバー仮想化技術の概要として、サーバー仮想化の概念やメリット、仮想マシンの概要、仮想化環境の基本機能(仮想マシンの複製や移行など)について、簡単なマシン実習を交えながら学習します。
44,000円(税込)/40,000円(税抜)
1日間
ITの基本用語を理解し、コンピュータシステムについての基本的な知識(サーバー、ネットワークなど)をお持ちの方。
1日目 | AM | 1.サーバー仮想化とは ・サーバー仮想化のメリット 2.仮想化環境の構成 ・仮想化の用途 ・仮想化ソフトウェアの分類 ・サーバー仮想化環境の構成 3.仮想マシン ・仮想マシンの概要 |
PM | 3.仮想マシン ・仮想ハードウェア 4.仮想化環境の留意点 ・仮想化による構成の複雑化 ・サービス構成上の留意事項 ・サイジング上の留意事項 5.仮想化環境の機能 ・仮想マシンの複製 ・スナップショット ・仮想マシンの移行 ・ライブ移行の仕組み ・仮想マシンの可用性 |
「短時間で仮想化に関することが盛りだくさんだった。これから仮想化技術を利用、取り込んで行くうえで参考にしたい。」
「仮想化の基本的なことが理解できたのでここから自分なりに勉強したいと思います。」
「時間配分、テキスト内容、講義内容すべて含めて良かったです。VMwareのコンソール画面に触れることができて、理解が深まりました。ありがとうございます。」
「仮想化で有用なVM移行やスナップショットの機能が確認できてとても有意義な研修であった。」
「仮想化技術について、今まで漠然としていたものが、当研修を受講し知識の習得が行えた。」
「これからVMwareを利用する予定ですので大変勉強になりました。ありがとうございました。」
「スキルアップのためさらに上位の講習を受講したい。」
「前半部分がさすがに基礎過ぎた感もありました。後半レベルを一日から二日くらいで実施いただけると、より有意義なものになると思います。」
・本研修の実習では、VMware vSphere環境を利用します。
★先着トクトク割引の注意事項について
・先着トクトク割引スケジュールは、お申し込み後の「日程変更」、「コース変更」、「スケジュール変更」、「キャンセル」はできませんので、ご注意ください。
「サーバー仮想化基礎」コースを申込んだ人は、こんなコースも申し込んでいます。
開催スケジュールは、日程が決まり次第掲載致します。