コースコード:AI031

UiPath公式 UiPath Orchestrator 構築・運用トレーニング 実践編

コース概要

マシン実習
クラウド実習環境(コース開始から1週間利用可)

UiPath Orchestratorの設計・構築・運用に必要な情報を取集し、インフラの設計方法を修得します。また、UiPath Orchestratorの構築方法と、構築後の運用に必要な手順を演習を通して修得します

受講料 

71,500円(税込)/65,000円(税抜)

開始日(申込締切前)

遠隔ライブ 8/28

講習日数

1日間

到達目標

  • ・ UiPath Orchestrator導入及び運用における実践的なスキルを修得する。

対象者

UiPath Orchestratorの運用・インフラ構築をおこなう方。

前提知識

以下の2つのコースを修了または同等の知識をお持ちの方。
・UiPath Academy Level 2 - Orchestrator コース
・AI030「UiPath Orchestrator 概要・機能紹介・構成・提案」
※UiPath AcademyはUiPath社が提供するeラーニングコースです

研修コースマップ

デジタルトランスフォーメーション(DX)

  • RPA

コース内容

1日目
AM
1.インフラ設計
・想定システム
・非機能要件
・内部アーキテクチャ
・ソフトウェア / ハードウェア要件
・証明書
・各コンポーネントの理解
PM
2.インフラ構築
・証明書の準備
・データベースへの事前設定
・UiPath Orchestrator に必要なコンポーネントの準備
・Elasticsearch / Kibana のインストール
・UiPath Orchestrator のインストール
・UiPath Orchestrator の設定
・ロボットのインストール
・ロボットの接続
・冗長構成時のポイント
3.インフラ運用
・ライセンス設定
・組織、ユーザ、ロール
・非稼働日設定
・データベースのバックアップとリカバリ
・データベースのメンテナンス
・トラブルシューティング

留意事項・備考

<◆本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>
必ず、事前準備情報をご確認、研修開始前までにご準備の上ご受講ください。

◆教材について
電子教材を利用します。
キャンセル期限の翌日に以下の件名のメールを送付します。メールに記載のURLよりダウンロードしてください。 
「[開催番号]NECマネジメントパートナー 研修サービス 教材/補助資料ダウンロードURL通知」

開催スケジュール詳細・お申込

「カートに追加」欄の追加をクリックすると、web申込が可能です。
申込期限およびキャンセル期限は、各締切日の16:30です。

◎・・・6名様以上、空いております。
○・・・1~5名様の空きがございます。
△・・・キャンセル待ちとなります。(ただし、備考欄に注記がある場合はキャンセル待ちではありませんので、注記をご参照ください)
空席状況は定期的に更新しています。◎○でも、既に満席の場合はご了承下さい。詳細な空席状況は研修申込センターにお問い合せください。

[スケジュール更新日付:2023年06月01日]

地区 開催番号 会場名 開始日~終了日 日数 講習時間 申込締切日 空席
状況
備考 カートに追加
キャンセル締切日
遠隔ライブ AI031201K 遠隔ライブ研修 2023/08/28~
2023/08/28
1日間 09:30~
17:00
2023/08/22 追加
2023/08/22