操作ガイドのリンク

受講者の変更はできますか。
申し込み締め切り後は、受講者の変更はできません。

申し込み締め切り後に、学習システムに受講者情報を登録いたします。登録した情報は変更ができません。

受講期間の変更はできますか。
申し込み締め切り後は、受講期間の変更はできません。

申し込み締め切り後に、学習システムにおいて、受講者に研修開催情報を割り当てます。割り当てた情報は変更ができません。

受講期間の延長はできますか。
受講期間の延長はできません。開催期間内に修了できるように、計画的に受講してください。

学習システムに登録された研修の開催期間は固定で、変更することができません。

ID・パスワードがわかりません
受講案内をご覧ください。

事前にお送りしております受講案内をご覧ください。

ID・パスワードを入力しても「ユーザIDまたはパスワードが正しくありません」などのメッセージが表示されてログインできません。
下記項目をご確認下さい。
1)ID・パスワードに間違いはありませんか?


ID、パスワードは、全て半角です。 また、パスワードは大文字/小文字を区別します。全角で入力していないか、大文字/小文字の間違いはないかをご確認ください。

パスワード入力欄は、目視でご入力の文字列を確認できないため、試しにID入力欄や、メモ帳など、目視で確認できるところでパスワードの入力をおこない、大文字/小文字が正しいか、全角になってしまっていないかをご確認ください。

※間違いやすい文字の違いにご注意ください。
 ・「0(ゼロ)」 と 「O(オー)」
 ・「i(小文字アイ)」 と 「j(小文字ジェイ)」
 ・「1(数字)」 と 「I(大文字アイ)」 と 「l(小文字エル)」
≪コピー&ペースト方法≫
  1. コピーする文字を選択し、キーボードの
    [Ctrl]+[C]キーを同時に押します。
  2.  
  3. 文字を貼り付けたい場所にカーソルを入れ、
    [Ctrl]+[V]キーで貼り付けます。

メールからのコピー・貼り付けの場合は、文字列に余分なスペース(空白)が入らないようご注意ください。
◆正確に入力してもログインできない場合は、改めて受講案内をご確認ください。

2)以前にeラーニングコースを受講した際に、パスワードを変更していませんか?
お知らせしたパスワードを変更した場合は、変更後のパスワードをご利用ください。
※なお、受講案内に記載されるパスワードは初期パスワードを記載して送付しております。

変更後のパスワードがご不明な場合は、初期パスワードにお戻しいたします。

詳細は「変更したパスワードを忘れてしまいました。」をご覧ください。

3)学習期間に入っていますか?

学習が可能となるのは、受講案内に記載されている開催日時以降となります。開催日時の期間に入ってから再度ログインをお試しください。
変更したパスワードを忘れてしまいました。
パスワードを忘れた場合
1)メールアドレスが登録されている受講者

メールアドレスが登録されている受講者は、ご自分でパスワードを再設定する事ができます。

詳細は「パスワードを忘れた場合」をご覧ください。


2)メールアドレスが登録されていない受講者

メールアドレスが登録されていない受講者(e放題コース等)は、下記依頼書に必要記載事項をご記入の上、メールにてパスワード変更依頼申請を下記サービスデスクまで、ご連絡ください。

■パスワード初期化依頼書

上記パスワード初期化依頼書をNECマネジメントパートナー eラーニングサービスデスクまでお送りください。

※パスワード初期化依頼はメールでのみの受付となります。

受講するコース名が表示されません。
学習期間・ログインIDをご確認ください。
1)学習期間に入っていますか?

学習が可能となるのは、受講案内に記載されている開催日時以降となります。開催日時の期間に入ってから再度ログインをお試しください。
また、学習期間が過ぎると、ログイン後の「学習中の学習コース」欄にコース名が表示されなくなります。学習期間内に修了するよう、計画的に学習をおこなってください。

詳細は受講案内をご覧ください。


2)ログインIDは正しいですか?

お知らせしたeラーニングコースのログインIDと異なるIDを使用されますと、お申し込みのコース名は表示されません。 正しいログインIDでログインしてください。

詳細は受講案内をご覧ください。


上記項目をご確認いただいても、お申し込みのコース名が表示されない場合は、サービスデスクにお問い合わせください。

■NECマネジメントパートナー eラーニングサービスデスク

表示されたコースの中に、受講するコース名が見つかりません。
コースを検索してください。

画面上に表示できるコース数には制限があるため、複数のコースを申し込まれた場合、受講したいコースが表示されないことがあります。

画面の上部のある検索ボックスに、コース名を入力し、虫眼鏡ボタンをクリックすると、目的のコースが表示されます。

また、検索ボックスの左隣にある「カテゴリ」を選んで、コースの絞り込みを行うこともできます。

目次に修了テストとアンケートしか表示されていません。
CD-ROM併用/テキスト併用コースの場合、教材で学習していただいた後、 学習システム上で、テストを受講していただく形になります。

お申し込みのコース名に「(eラーニング+CD-ROM)」や、「(eラーニング+テキスト)」と記載されている場合、「CD-ROM併用/テキスト併用コース」となります。

「CD-ROM併用/テキスト併用コース」は、CD-ROMまたはテキストで学習した後にWeb上でテストを受けるコースになりますので、Web上には修了テストとアンケートのみ表示されます。

修了テストやアンケートなど、目次のすべての項目を修了することで、コースが修了になります。

※ CD-ROM併用/テキスト併用コースの場合でも、一部にWeb上で学習をおこなうコースがあります。

CD-ROM、テキストが届いていません。
「CD-ROM併用/テキスト併用コース」の場合、学習開始日の前日までに教材をお送りいたします。

学習開始日の前日になってもお手元に届いていない場合は、受講案内の送信元のメールアドレスへ、メールにてご連絡ください。

以前受講したコースが、修了状態になっている。
学習システムでは、受講者の学習履歴を保持しています。

過去に同じコースを受講された場合、その学習履歴が残った状態での学習となります。過去に修了された場合は、修了した状態でコースが表示されます。