コース概要 このコースをクリップ
Teams・Outlook・Forms に「ちょい足し」自動化!~コーディング不要 Power Automate で簡単連携
コースコード | MU9F9 |
---|---|
受講料 |
41,800円(税込) /38,000円(税抜) |
講習日数 | 1日間 |
開始日 (申込締切前) |
遠隔ライブ 8月28日/9月4日/9月19日/10月17日… |
Power Automate の基本的な使い方を理解し、Teams , Outlook , Forms の少し足りない部分を「ちょい足し」して自動化する方法や承認業務の自動化の方法を学習します。コーディングの必要がなく、ブロックを組み立てる方式で作成できるので、一般ユーザーの方が簡単に業務に直結したフローを作成できます。本研修は、Zoom を用いた遠隔ライブ研修で行います。
- フローを使った Teams の自動化ができる。
- フローを使った Outlook の自動化ができる。
- フローを使った Forms の自動化ができる。
- スケジュール済フローを作成できる。
- フローを使った 承認業務 の自動化ができる。
Teams や Outlook の基本的な操作方法ができる方
1日目 | AM | 1.Power Automate の概要 ・Power Automate とは ・Power Automate の起動と画面構成 2.フロー作成の基本 ・フローとは ・フローの作成方法 ・トリガーとアクションのメニュー 3.Outlookからフローを作成 ・特定の件名で受信したメールを Planner のタスクとして登録する ・スマホのボタンをタップしてメールを送信する 4.Teams からフローを作成 ・Teams の投稿を SharePoint リストで共有する |
PM | 5.Forms からフローを作成 ・Forms アンケートの回答が来たら Teams で通知する ・回答数に条件を設定する ・Forms でセミナー参加者を募集して受講前テストをチャットで送信する 6.スケジュール済みフローを作成 ・毎週決まった曜日に Teams の投稿を送信する ・セミナー実施日の前に確認メールを送信する 7.承認フローを作成 ・Teams の承認アプリを利用する ・Teams の承認テンプレートを利用する ・SharePoint リストと組み合わせて承認機能を使う |
<留意事項・備考>
■遠隔ライブ受講について■
<■本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>
お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。
◎事前準備
◆遠隔ツール :Zoom
Zoomに関する準備手順は、Zoom受講マニュアルよりご確認ください。
◆教材 :電子教材
研修開始7日前以降に送付いたします。以下の件名のメールよりダウンロードしてください。
「[開催番号]NECビジネスインテリジェンス 研修サービス 教材/補助資料ダウンロードURL通知」
◆Webブラウザ:InPrivateウィンドウの確認
研修当日は、InPrivate ウィンドウ、またはシークレットモードを使用して、試用版 M365 のサイトに研修用アカウントでサインインします。研修当日、スムーズにサイトにアクセスできるよう、以下の「Webブラウザの事前確認」を参照して InPrivate ウィンドウ、または、シークレットモードが使用可能かどうかご確認をお願いします。
◆その他の準備 :実習環境準備
演習はご自身のPC(Windows10以上 または Mac OS)から、弊社で提供するアカウントを使用してOffice365のサイトにアクセスして行っていただきます。
Microsoft 365の仕様変更によりサインイン時に二要素認証が必要になる可能性があります。受講時にSMSが受信可能なスマートフォンをご用意ください。
可能であれば、講師操作を見るモニタとご自身が操作するモニタを準備していただくとスムーズに受講できます。
Office365にブラウザから接続して各ツールを利用します。
ブラウザは、以下のいずれかをご準備ください。
Microsoft Edge、RS2 以降
Microsoft Edge (Chromium ベース) の最新バージョンと、その前の2バージョン
Google Chrome の最新バージョンと、その前の2バージョン