コース概要 このコースをクリップ
Linux基礎 -基本機能とコマンド- 前編(eラーニング+クラウド型実習)
コースコード | UX083 |
---|---|
受講料 |
22,000円(税込) /20,000円(税抜) |
標準学習時間 | 7時間 |
開始日 (申込締切前) |
7月22日/7月28日/8月4日/8月12日/8月18日… |
Linuxシステムを利用するうえで必須となる知識(各種コマンド・viエディタなど)を修得します。
電子テキスト、ストリーミング配信の講義動画、クラウドのマシン実習環境で学習します。
- Linuxにログインし、date、lsなどの基本コマンド操作ができる。
- cp、rmコマンドなどを利用したLinuxのファイル操作ができる。
- mkdir、cdコマンドなどを利用したLinuxのディレクトリ操作ができる。
- viエディタを利用してファイル作成ができる。
特に問いません。
1.UNIX/Linuxシステムの概要
2.ログインとコマンド入力
・ログイン
・基本的なコマンドの入力
・ログアウト
3.ファイル、ディレクトリの操作
・ディレクトリと階層構造
・ディレクトリの操作
・ファイルの操作
・メタキャラクタ
4.viによるファイルの編集
・viの概要
・viによるファイルの編集
・viの環境設定
2.ログインとコマンド入力
・ログイン
・基本的なコマンドの入力
・ログアウト
3.ファイル、ディレクトリの操作
・ディレクトリと階層構造
・ディレクトリの操作
・ファイルの操作
・メタキャラクタ
4.viによるファイルの編集
・viの概要
・viによるファイルの編集
・viの環境設定
・研修会場へ行って学習する時間が取れなかったため、eラーニングを選択しました。ただeラーニングの場合、机上のみの学習となることを危惧していましたが、クラウド環境でコマンド等を打って確認しながら学習できたので良かったです。
推奨OS: | Microsoft Windows 10 以上 |
推奨ブラウザ: | Microsoft Edge最新版、Chrome 最新版、Firefox 最新版 |
○本コースをご受講後、「Linux基礎 -基本機能とコマンド- 後編(eラーニング+クラウド実習)」を学習されることにより、Linuxの知識をより深めることができます。
○本コースの受講にあたっては、インターネット接続ができるパソコンをご用意ください。
○クラウド型実習サービスのご利用にあたり、環境によっては使用できない場合があります。
使用できない代表的な環境としては以下の条件があります。
・プロキシサーバ経由でのインターネット接続
・ファイアウォールでの制限