コース概要 このコースをクリップ
システムインフラ基礎(eトレーニング)
コースコード | SD140 |
---|---|
受講料 |
22,000円(税込) /20,000円(税抜) |
標準学習時間 | 5時間 |
開始日 (申込締切前) |
5月26日/6月2日/6月9日/6月16日/6月23日… |
本コースはSmartLearning対応コースです。
システムを構成する各要素(OS、ミドルウェア、ネットワークなど)の役割と、信頼性に関する基礎的な考え方について、講師解説のストリーミング動画を通して学習します。
- オープンシステムにおけるシステムインフラ選択の重要性を説明できる。
- メインフレーム、2層C/Sシステム、多層システム、仮想化の特徴と品質上の注意点を挙げることができる。
- ネットワークインフラの構成要素とその特徴を説明できる。
- システム提案、システム開発、システム運用において信頼性要件を考慮できる。
システム部門で半年から3年程度の実務経験をお持ちの方。
1.システムインフラ
・システムインフラとは
・メインフレームとオープンシステム
・主なシステム形態
2.ネットワークインフラ
・ネットワークシステム構成例
・ネットワークの種類
・ネットワークインフラの構成要素
・DMZ
・VPN
3.システム信頼性設計の基礎
・システムの信頼性とは
・信頼性指標
・稼働率計算
・信頼性向上技術
・システムインフラとは
・メインフレームとオープンシステム
・主なシステム形態
2.ネットワークインフラ
・ネットワークシステム構成例
・ネットワークの種類
・ネットワークインフラの構成要素
・DMZ
・VPN
3.システム信頼性設計の基礎
・システムの信頼性とは
・信頼性指標
・稼働率計算
・信頼性向上技術
推奨OS: | Microsoft Windows 10 以上 |
推奨ブラウザ: | Microsoft Edge最新版、Chrome 最新版、Firefox 最新版 |