コース概要 このコースをクリップ
SwiftによるiOSアプリ開発応用 -Web APIアクセスとライブラリの活用-
コースコード | LN841 |
---|---|
受講料 |
121,000円(税込) /110,000円(税抜) |
講習日数 | 2日間 |
開始日 (申込締切前) |
iOSアプリ開発の基本を押さえた方のために、HTTP通信やデータベースアクセスをはじめとした開発時により役立つ技術を実際に体験しながら学習します。
- HTTP通信を利用し、Web APIからのデータを取得できる
- JSON形式のデータ解析方法を理解し、SwiftのオブジェクトとJSONを相互に変換できる
- Core Dataを利用し、データを永続化できる
- Swift Package Managerを利用して、ライブラリの導入・管理ができる
- 基本的なユニットテストやデバッグを実行できる
『SwiftによるiOSアプリ開発入門 -Swiftの基本文法とSwiftUIを利用したアプリ開発の基礎-』コースを受講済。もしくは、SwiftUIを利用したiOSアプリの開発経験がある。
1日目 | AM | 1.Web APIの活用(HTTP通信とJSON解析) ・ Codableプロトコル ・ JSONDecoderを利用した、JSONからオブジェクトへの変換 ・ JSONEncoderを利用した、オブジェクトからJSONへの変換 ・ URLSessionを利用したHTTP通信 ・ App Transport Security(ATS)への対応 |
PM | 1.Web APIの活用(HTTP通信とJSON解析) ・ async/awaitを利用した非同期処理 ・ 非同期処理のユニットテスト | |
2日目 | AM | 2.Core Dataによるデータベースアクセス ・ Core Dataの基本 ・ SwiftUIにおけるCore Dataアクセス ・ Storyboard/UIKitにおけるCore Dataアクセス |
PM | 3.ライブラリ管理 ・ Swift Package Manager(SwiftPM) ・ 外部ライブラリの導入 ・ プラグイン機能 |
・本コースは株式会社カサレアルとの提携コースであり、コース実施のためのお客様の個人情報を提携会社に提供させていただきます。
・本コースは、お申込いただいてから主催会社に空席確認をし受講可否をご連絡いたします。空席状況の表示が△でもまずはお申し込みください。
・本コースのマシン実習は1つのシナリオに沿っているため、遅刻すると他の受講者と一緒に演習ができません。
開始時刻を遅れて参加された場合は、チュートリアルに従って自力で演習を進めることになります。
開始時間を守って参加いただけますよう、お願いいたします。