Pythonプログラミング-1(eトレーニング A)

コースコード LN83B
受講料  11,000円(税込)
/10,000円(税抜)
標準学習時間 4時間
開始日
(申込締切前)
5月26日/6月2日/6月9日/6月16日/6月23日…

本コースは、マイクロラーニングに対応しています。
プログラミング言語「Python」の基本文法を学習します。変数、関数、制御構文などを修得します。

◆Zoomによる遠隔コースもあります◆
本コースと「「Pythonプログラミング-2(eトレーニング A)」コースの内容を、Zoomを使った遠隔研修で学習することができます。
・プログラミング初心者のためのPython基礎
・データ分析のためのPython基礎1-プログラミング編-


◆マイクロラーニング対応コースです◆
ひとつの学習動画が数分程度ですので、通勤時などのちょっとしたスキマ時間を利用して学習できます。スマートフォンにも対応しています。
プログラミング初心者向けのコースです。
演習問題もご用意しています。ご自身のマシンにPythonをインストールしてプログラミングにトライすることで、理解を深めることができます。

  • Python の開発・実行環境を利用できる。
  • 変数を利用することができる。
  • if / for などを使った制御構文を利用することができる。
  • 文字列や数値を操作する関数を利用することができる。

特に問いません。

1.Pythonとは
・プログラムとは
・Pythonとは
・開発・実行環境
・Pythonプログラムの実行方法
2.変数と関数
・変数の定義
・関数
・数値の操作
・文字列の操作
・エスケープシーケンス
3.制御構文
・演算子
・分岐 (if)
・繰り返し (for)
・繰り返し (while)
・繰り返しの中止・中断
推奨OS: Microsoft Windows 10 以上
推奨ブラウザ: Microsoft Edge最新版、Chrome 最新版、Firefox 最新版

動作環境詳細

■演習を進めるにあたっての注意事項
ご自身のマシンにPythonをインストールすることで、プログラムコードを書いて実習することができます。
コンテンツ内では、Anacondaをインストールして実行する手順を紹介していますが、以下の方法を使うことで、Anacondaなしでも演習を実施することができます。
※Windowsでの手順です
①メモ帳などのテキストエディタを使ってPythonのコードを入力し、拡張子「.py」のファイルとして保存します。
②コマンドプロンプトを起動します。
③cdコマンドを使って、カレントディレクトリを①でコードを保存したファイルのあるディレクトリにします。例えば、「C:\data」フォルダーに保存した場合には、「cd c:\data」と実行します。
④pythonコマンドを使ってコードを実行します。例えば、「hello.py」という名前で保存した場合には、「python hello.py」と実行します。

お申し込みはPCサイトへ