遠隔_ベテランのためのビジネスマナー研修~基本の型を学び直し、我流を脱却する(9910005)

コースコード HSA50
受講料  26,400円(税込)
/24,000円(税抜)
講習日数 1日間
開始日
(申込締切前)
遠隔ライブ 6月4日/6月16日

ベテラン社員として、手本となるようなビジネスマナーを改めて学習します。

  • ベテラン社員がビジネスマナーを学ぶ意義を説明できる。
  • ビジネスマナーの基本と来客応対、電話応対ができる。
  • ベテラン社員に求められるコミュニケーションスキルを発揮できる。

特に問いません。

1日目
AM
1.改めて考えるビジネスマナー
・ベテラン社員がビジネスマナーを学ぶ意義
・ベテランが陥りやすいマナーの落とし穴
2.ベテランのためのビジネスマナーの基本
・第一印象の重要性
・表情・態度
・ワーク お詫び・交渉の場面での表情をしてみましょう
・身だしなみ
・ワーク ベテランに求められる要素から、適切な身だしなみを考える
・挨拶
・参考 よくある新人の声
3.応対の基本と応用
・来客応対
・訪問
・席次
・ワーク 複数のシチュエーションで、席次を考える
・名刺交換
・参考 名刺交換の基本
・ワーク 訪問・来客応対のロールプレイング
PM
4.電話応対
・意識
・電話応対「基本ルール」
・声・話し方
・言葉づかいの基本
・聴く
・ワーク より良い応対にするには
5.「コミュニケーション」もベテランに求められるマナー
・まずは相手の話を受け止める
・相手に対し、心情理解を示す
・アサーティブコミュニケーション ~「自他尊重」し自分の思いを伝える
・ケーススタディ
6.明日からの行動計画
  

本コースは株式会社インソースとの提携コースであり、コース実施のためのお客様の個人情報を提携会社に提供させていただきます。


・本コースは、株式会社インソースとの提携コースのため、受講案内は、株式会社インソースから受講者様のメールアドレス宛に
 電子メールで送信致します。

・【コース開催日4営業日前程度】
 オンライン受講案内(ZoomミーティングID/Password)
 FROM アドレス:公開講座部オンライン研修担当 (online_app@insource.co.jp)
 TOアドレス:受講者様メールアドレス
 件名:【インソース】MM/DD オンライン公開講座 研修参加情報のご案内

・【リマインドメール(コース開催日1営業日前)】
 FROM アドレス:公開講座部オンライン研修担当 (online_app@insource.co.jp)
 TOアドレス:受講者様メールアドレス
 件名:【インソース】オンライン公開講座 開催直前のご案内

 ※コース開催日の1営業日前(午前11時)までにインソース社からのメールが届かない場合は、弊社研修申込センターにご一報ください。

  NECビジネスインテリジェンス 研修申込センター連絡先
   ・メールアドレス nlalliance@mlsig.jp.nec.com
   ・電話番号 03-4330-7560【受付時間】8:30~17:15

<■本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>

お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。

◎事前準備
◆遠隔ツール:Zoom
Zoomに関する準備手順はZoom受講マニュアルよりご確認ください。

◆教材
「電子テキスト」での提供になります。

電子テキスト
ストリーミングでテキストをご覧いただく方法です。閲覧期限が研修実施日から3年間であることや、ダウンロードや印刷ができないことに、ご留意ください。
詳細は テキスト入手方法(電子テキスト)PDF をご覧ください。

※キャンセル期限後の受講者変更は不可となっておりますので、ご了承の上お申し込みください。

◆オンライン研修の受講方法について

原則として、カメラONでの受講をお願いしております。
PCカメラが使用できない場合には、スマートフォン等カメラの
使用できるデバイスをもう1台ご用意いただき、
2デバイスでのご受講をお願いいたします。

講座内容によっては、カメラやマイクが使えない状況でのご参加や、
グループワーク途中のご退席をお断りする場合がありますので、
ご不安な場合はお申込前にお問合せ下さい。

※本コースは、2025年3月14日からコース名にサブタイトルが付加されました。

お申し込みはPCサイトへ