コース概要 このコースをクリップ
これならできる!現場が納得し実行できるスケジュールマネジメント
コースコード | PJ965 |
---|---|
受講料 |
151,800円(税込) /138,000円(税抜) |
講習日数 | 2日間 |
開始日 (申込締切前) |
遠隔ライブ 9月3日/11月25日/1月19日 |
スケジュールマネジメントの原理と実践方法を学び、実業務で活用できる能力を修得します。
- スケジュールマネジメントの原理を説明できる。
- スケジュールマネジメントの実践ポイントを把握できる。
プロジェクトマネジメントの実務経験をお持ちの方。
1日目 | AM | 1.スケジュールマネジメント概論 ・現実のプロジェクトマネジメントの悩ましさ ・スケジュール遅れの原因の考察 ・スケジュール表は「影」 ・計画の重要性 ・スケジュール管理の3レイヤー ・日程表の具体化のカスケード ・フロントローディングとフィードフォワード ・源流化と事前化 ・PDCA ・リスクマネジメント ・日程表のライフサイクル |
PM | 2.スケジューリングケース演習1:提案段階で、概要スケジュールの提出を求められた時 3.スケジューリングケース演習2:WBS展開し、リソースを割り当てて、計画作成する時 | |
2日目 | AM | 4.スケジューリングケース演習3:特定の人間の進捗が芳しくないことが分かった時 |
PM | 5.スケジューリングケース演習4:仕様が変わった時 6.スケジューリングケース演習5:お客様から「納期を前倒しして欲しい」と言われた時 |
・本コースは、PDU対象コース(14PDU)(カテゴリーA)(サブカテゴリー:WoW)です。
・弊社では、皆様の受講履歴を3年間に限り保管していますので、発行できる修了証書は過去3年間の開催コースに限ります。
※本コースは、2023年4月以降開催分から受講料を改訂し、コースコードを変更しました。コース内容は2023年3月開催分までの PJ319「これならできる!現場が納得し実行できるスケジュールマネジメント」と同等の内容です。重複してお申し込みにならないようご注意ください。
・「PMI」、「PMP」、「Project Management Professional」および「PMBOK(R)ガイド」は、米国Project Management Institute, Inc.の米国その他の国における登録商標です。
■遠隔ライブ受講について■
<■本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>
お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。
◎事前準備
◆遠隔ツール :Zoom
Zoomに関する準備手順は、Zoom受講マニュアルよりご確認ください。
◆教材 :電子教材
研修開始7日前以降に送付いたします。以下の件名のメールよりダウンロードしてください。
「[開催番号]NECビジネスインテリジェンス 研修サービス 教材/補助資料ダウンロードURL通知」
◆グループワーク:あり
◆演習ではマイクを用いた討議や発表を行いますので、ご準備ください。
◆また、演習時にはカメラをONにしてください。やむを得ず、カメラをONにできない場合は、講習会当日、講師にお伝えください。