コース概要 このコースをクリップ
Implementing Automation for Cisco Enterprise Solutions (ENAUI) v1
コースコード | NW9C2 |
---|---|
受講料 |
264,000円(税込) /240,000円(税抜) |
講習日数 | 3日間 |
開始日 (申込締切前) |
遠隔ライブ 9月24日 |
本コースでは、プログラミングの概念、オーケストレーション、テレメトリ、および自動化ツールを使用して、プログラマビリティと自動化をCiscoのエンタープライズキャンパスと広域ネットワーク(WAN)に統合し、より効率的なワークフローと俊敏性の高いネットワークを作成する方法を学びます。最新のプログラミング言語、API、およびPython、Ansible、Gitなどのシステムを使用して、ビジネスオペレーションを自動化、合理化、および強化することにより、高い需要のスキルを獲得します。また、ネットワークのパフォーマンスと俊敏性を向上させるツール、方法、プロセスをカスタマイズするためのスキルと知識を習得します。
- ・Cisco IOS-XE APIを使ってゼロデイ運用を実現し、トラブルシューティングを改善し、スクリプトを使用してCLIを補強し、Ansible/Pythonを使用して各種ワークフローを統合する
- ・モデル駆動型テレメトリの構成要素を説明する
- ・Cisco DNA Centerが管理するCisco DNAインフラストラクチャの運用を自動化する
- ・Python、Ansible、およびPostmanを使用して設定、検証、ヘルスチェック、およびモニタリングを実現する
- ・Cisco SD-WANソリューションコンポーネントについて説明する
- ・Cisco SD-WAN APIと連携して構成、在庫管理、監視タスクを実行して、新支店サイトのプロビジョニングを自動化する
- ・Cisco Merakiが管理するインフラストラクチャの運用を自動化する
下記ネットワークに関しての知識を有している方
・基本的なプログラミング言語概念
・基本的な仮想化
・SSHやbashなどのLinuxおよびCLIツール
・CCNP Enterpriseレベルと同等のネットワーキング
・Cisco DNA、Meraki、およびCisco SD-WAN
もしくは、下記3コースを受講済みの方
・CCNA
・ENCOR
・CSAU
1日目 | AM | 1.ネットワークプログラマビリティ概要 ・ネットワークプログラマビリティ概要 2.自動化のAPIとプロトコル ・自動化のAPIとプロトコル |
PM | 3.PythonとAnsibleによる設定管理 ・PythonとAnsibleによる設定管理 4.Cisco IOS XEのオンボックスプログラミングと自動化の実装 ・Cisco IOS XEのオンボックスプログラミングと自動化の実装 5.モデル駆動型テレメトリの実装 ・モデル駆動型テレメトリの実装 | |
2日目 | AM | 6.Cisco IOS XEソフトウェアを使用したデイゼロプロビジョニング ・Cisco IOS XEソフトウェアを使用したデイゼロプロビジョニング 7.企業ネットワークでの自動化の実装 ・企業ネットワークでの自動化の実装 |
PM | 8.Pythonを使用したCisco DNA Center Automationの構築 ・Pythonを使用したCisco DNA Center Automationの構築 9.Cisco DNA Centerを使用した操作の自動化 ・Cisco DNA Centerを使用した操作の自動化 10.Cisco SD-WANプログラマビリティ ・Cisco SD-WANプログラマビリティ | |
3日目 | AM | 11.Pythonを使用したCisco SD-WAN自動化 ・Pythonを使用したCisco SD-WAN自動化 12.Ansibleを使用したCisco SD-WAN自動化 ・Ansibleを使用したCisco SD-WAN自動化 |
PM | 13.Cisco Merakiの自動化 ・Cisco Merakiの自動化 14. Meraki統合APIの実装 ・ Meraki統合APIの実装 |
・本コースは、トレノケート株式会社のコンテンツを使用します。
・トレノケート株式会社の「研修運営事務局 generalsalessupport@trainocate.co.jp」から
件名:「 【受講トレーニングのご案内と事前準備のお願い】開催日程 コース名」 というご案内(開講通知案内)が、コース開始日の1~2営業日前までに送付されます。
・本コースは、トレノケート株式会社との提携コースであり、コース実施のためお客様の個人情報をトレノケート株式会社に提供させていただきます。
・Ciscoサイトへのアカウント登録
本コースで利用する電子テキストの閲覧には、Cisco社へ登録したCCOアカウントを使用します。
アカウントがない場合、コース当日にテキストをご覧いただくことが出来ません。
アカウントをお持ちでない方は、下記を参考に受講時までにご用意ください。
●ご登録、ご確認方法
1. アカウントの作成 (既にお持ちの方は2へ)
https://learningspace.cisco.com/より、[今すぐ登録する] をクリック
2. Cisco Learning Network Spaceにログインする
https://learningspace.cisco.com/より、[ログイン] をクリックし、作成したアカウントでログインができることを確認
・本コースはオンライン対応です
・オンラインで参加される場合、電子テキスト、リモートラボの接続にGoogle Chromeブラウザを使用します。(一部のアドオン含む)