ネットワークスペシャリスト対策レスキュー

コースコード NW669
受講料  104,500円(税込)
/95,000円(税抜)
講習日数 3日間
開始日
(申込締切前)

情報処理技術者試験の一区分である「ネットワークスペシャリスト」試験の各分野において出題されやすい技術を中心に講義形式で解説を行い、試験を解答する際の考え方や合格に必要となる知識の修得を行います。

本コースではネットワークスペシャリストでよく扱われる技術を中心に講義形式で解説し、過去問にチャレンジすることで知識の定着を確認するコースです。ネットワークスペシャリストの合格を目指しており、特に技術的な知識を整理したい方にお薦めのコースとなります。

  • 過去に出題された技術について把握し、問題の解答に必要なスキルを分析できる。
  • ネットワークスペシャリスト試験の基本問題について解答できる。

「LAN要素技術1 -解説編-」コースを修了、または同等知識をお持ちの方。
・通信プロトコル(TCP/IPなど)に関する基本的な知識をお持ちの方。
・ネットワーク機器(スイッチングハブなど)に関する基本的な知識をお持ちの方。
・セキュリティ(ファイアウォールなど)に関する基本的な知識をお持ちの方。

1日目
AM
1.試験概要
・出題傾向と対策
2.午前2問題のポイント
・ネットワーク技術・セキュリティ技術
PM
3.午後1・2問題のポイント
・ネットワーク技術
2日目
AM
3.午後1・2問題のポイント
・ネットワーク技術
PM
3.午後1・2問題のポイント
・ネットワーク技術・セキュリティ技術
3日目
AM
3.午後1・2問題のポイント
・ネットワーク技術・セキュリティ技術
PM
4.午後1・2問題のポイント
・ネットワーク技術・セキュリティ技術

「1人で参考書を使って勉強しているだけでは気が付かなかった点を知ることができてよかったと思う。」
「自分の弱い分野が明確になりました。」

□教材としてTAC出版の「ALL IN ONE パーフェクトマスター ネットワークスペシャリスト」を使用します。

■「遠隔ライブ研修」について■
遠隔ライブ研修受講にあたっては、事前準備が必須となります。
お申込みの前に事前準備の内容をご確認いただき、ご受講の際には研修開始までにご準備ください。

 ◎事前準備◎

  ◆遠隔ツール:Zoom
   Zoomに関する準備手順は、Zoom受講マニュアルよりご確認ください。

  ◆教材:紙教材
   本研修で利用する紙教材(テキスト)は、研修開始の7日前以降に郵送いたします。
   受講確定後に教材送付先を電子メールでお伺いさせていただきます。予めご了承ください。

  ◆資料配布:OneDrive
   本コースは研修で使用する資料を配布するため、OneDriveへのアクセスが必要になります。
   Zoom受講マニュアル内に記載されているOneDriveのURLへアクセス可能かご確認ください。

お申し込みはPCサイトへ