コース概要 このコースをクリップ
Javaプログラミング 基本文法(eトレーニング A)
コースコード | JV975 |
---|---|
受講料 |
11,000円(税込) /10,000円(税抜) |
標準学習時間 | 2時間 |
開始日 (申込締切前) |
5月19日/5月26日/6月2日/6月9日/6月16日… |
本コースは、マイクロラーニングに対応しています。
Javaによるプログラムを開発するために必須となる、基本的文法など(Javaの開発手順、データ型、変数、配列、型変換、制御構文(分岐・繰り返し)、メソッド)を、プログラミング実習を通して修得します。
- Javaで記述されたソースプログラムをコンパイルできる。
- 変数を利用したJavaプログラムを開発できる。
- 配列を利用したJavaプログラムを開発できる。
- 分岐処理、繰り返し処理を含むJavaプログラムを開発できる。
- Javaのメソッドを定義し、利用できる。
特に問いません。
1.プログラムとは
・プログラムとは
・プログラミング言語とは
・コンパイラ型とインタープリター型
・Javaの主な特徴
・JVM
・Javaの開発環境
2.Javaの基本文法
・Javaプログラムの開発手順
・Javaプログラムの基本構造
・クラスの定義
・Javaの予約語
・mainメソッド
・データ出力
・コメント
・変数
・データ型
・変数の定義と値の代入
・定数
・演算子-1 算術演算子/複合代入演算子
・演算子-2 インクリメント/デクリメント演算子
・型変換
・型変換_自動変換
・型変換_キャストによる変換
・配列とは
・配列の宣言と生成
・配列の利用
・コマンドライン引数
3.制御構文
・制御構文
・演算子3
・分岐処理_if文
・分岐処理_elseif文
・分岐処理_switch文
・繰り返し処理_while文
・繰り返し処理_for文
・繰り返し処理_拡張for文
・変数の有効範囲
・break文
4.メソッド
・メソッドとは
・メソッドの定義
・メソッド呼び出し
・プログラムとは
・プログラミング言語とは
・コンパイラ型とインタープリター型
・Javaの主な特徴
・JVM
・Javaの開発環境
2.Javaの基本文法
・Javaプログラムの開発手順
・Javaプログラムの基本構造
・クラスの定義
・Javaの予約語
・mainメソッド
・データ出力
・コメント
・変数
・データ型
・変数の定義と値の代入
・定数
・演算子-1 算術演算子/複合代入演算子
・演算子-2 インクリメント/デクリメント演算子
・型変換
・型変換_自動変換
・型変換_キャストによる変換
・配列とは
・配列の宣言と生成
・配列の利用
・コマンドライン引数
3.制御構文
・制御構文
・演算子3
・分岐処理_if文
・分岐処理_elseif文
・分岐処理_switch文
・繰り返し処理_while文
・繰り返し処理_for文
・繰り返し処理_拡張for文
・変数の有効範囲
・break文
4.メソッド
・メソッドとは
・メソッドの定義
・メソッド呼び出し
推奨OS: | Microsoft Windows 10 以上 |
推奨ブラウザ: | Microsoft Edge最新版、Chrome 最新版、Firefox 最新版 |